小説「FINAL FANTASY VII Lateral Biography TURKS -The Kids Are Alright-」が、e-STOREにて予約開始! 突然発表された、「FF7」の小説本!題名からしてタークスの話っぽいです。やはり野島氏が執筆?!「On The Way to a Smile」出版(2009/4/16)の後、野島氏がいつか続きを出したい、という内容のインタビューがありましたが、ここへ来て続編?の出版となったのでしょうか、内容に期待大です。1,470円、12/15発売!
追記:amazonページの説明から、野島 一成 (著), 田島 昭宇 (イラスト) との記載あり。野島氏執筆が確定しました! (@rayclover)
[e-STORE]
FINAL FANTASY VII Lateral Biography TURKS -The Kids Are Alright-
[amazon]
小説 ファイナルファンタジーVII外伝 タークス~ザ・キッズ・アー・オールライト~ (amazon)
[関連記事]
FF7:「On The Way to a Smile」大増刷御礼、野島氏インタビュー!
(※野島氏インタビューは期間限定の掲載だった為、現在は削除)
これコンピレーションオブFF7再始動の前触れなのかな
FF7ACCだかの時にまだコンピはまだ終わってないって言ってた気がするけど。
FF7で一番未来の話と言えばOn The Way to a Smileのデンゼル編かな
デンゼルがタークスに入ってたりして・・・無いかw
FF7リメイクとECFF7の発表が突然来たら歓喜するんだけどな
コンピ完結編に当たるゲーム作品はクラウド主人公で締めてほしい
FF7リメイクは最後の切り札だからなぁ
いつかはやって欲しいけど、せっかくファブラシリーズが盛り上がって来そうな頃なので
ファブラが終わって一段落したらってのが個人的にいいな
でもなんでFF13-2の発売日と同じにしたんだろう(別に深い意味はなさそうだが)
個人的にはBCをヴィータあたりで出してほしい
タークスの流れで出ないかな~?
End of Compilation で FF7EC FF7のリメイクぐらいしか無いと思ってるんだが…どうだろうなぁ。
>>3
それ思う
7リメイクよりも先にそっち出してほしい
もうFF7に触れないでほしい
BCをヴィータで。
出して欲しいですね。
FF7コンピも映像ではなくゲーム作品として出してほしい。
いやもういらないでしょ。小説もリメイクも。
7リメイクが切り札ていうのももう一昔前の話。当時のファンももう殆ど買わないだろうから、色々新規で大幅にリニューアルしないと無理。
>>8
そっかなぁ
俺買うかもしれない
面白いと思うかはわからないが・・・
自分も買うと思う。7好きだし。
まあ、でも正直、映像が綺麗になるだけで良いけどね…
田島昭宇かよ あいつの絵綺麗だよな
こんな言葉あるのか知らんがオリジナル厨としては7はPS版で大満足
リメイクも続編も何も望んでない。がネットで結構「リメイクして欲しい」
という声を聞くから需要はあるんだと思うよ。
欲しい人に向けて作るんだったら当時(オリジナル)のファンより
その人達の好みに向けた内容で作れば売れると思うよ!
スクエニに言ってんの?
いや、ただの感想だよ
7リメイクは売れる云々より
オリジナルの雰囲気を丸々残して、シナリオも改変しない上で、
コンドルフォールのTPS(?)や、ガイアの絶壁を登るやなんかのアクションも残して
ポリゴンを綺麗にしてくれたら嬉しい。
リメイクでたら確実に買うけど
あまりにFF7らしくなかったら買わないね
↑
エアリス復活ルートとかアホな要望も多いからなぁ
あれも含めてff7なのに
内容変えなかったら買わない派と
変えたら買う派がいるからリメイクしても
開発側は対処がめんどくさそう
サガフロバグでキャラだけ使えますみたいな裏ワザ要素は面白いかな
でもストーリーが変わるような変更は勘弁して欲しいよね
ただ7はコンピが沢山出たからそれと本編の辻褄会わせたリメイク希望派と
後付けノーサンキューのリメイク派で別れると思う
…やっぱりリメイク難しそうだな
田島 昭宇 はカッコイイよ。
MADARA描いてた人だね。
7リメイクは相当ハードル高いからやらない方がいいかもしれん
ついでに、10HDがリメイクかリマスターかが謎なままだけど、あれもHDリマスターに留めておいた方がいい気がする
FF7をリメイクするとしたらバトルはマテリア育成を残した上で最新のFFのバトルのエッセンスを取り込んで欲しいな
それはそうと小説の内容が気になるね
DCの後の世界のデンゼル編でも世界はまだ物騒で不安定なんだなって感じだったけど、あの後の話か、
あるいはデンゼル編までの時間軸でタークスにスポット当てた物語か
リマスターとか
正直荒い部分がはっきり見えて嫌になる
そんなんなら出さなくていいやw
メーカー違うけどDMCのHDコレクションと原作の比較見たけどかなり違うもんだなぁと思った
あれくらいFF10でもやってくれるなら十分欲しい
思い入れがある分、下手に触れてほしくないっていうのかなあ。
う〜ん
難しいねぇ〜
タークス編以外のあの小説ってかなり抽象的かつ昼メロっぽかったからなあ・・・