11/30に発売される「ファイナルファンタジー零式 アルティマニア」の掲載内容や詳細が、ベントスタッフの紹介ページに掲載されました。以下説明文より。
『ファイナルファンタジー零式』のすべてを網羅した究極の一冊、「ファイナルファンタジー零式 アルティマニア」が、11月30日に発売されます。
今回の本は、非常に多くの要素が盛りこまれた『FF零式』を徹底解析すべく、1冊のアルティマニアとしては過去最高だった「キングダム ハーツII アルティマニア」の736ページを大幅に上まわる、848ページに到達。それでいて、従来のアルティマニア同様、各ページには情報がギッシリと詰めこまれていますから、掲載されている情報の総量は、とてつもないことになっています。
物語をクリアするために欠かせないミッションの完全攻略はもちろん、実戦演習、依頼、町で起こる各種イベント、魔導院の登場人物たちの連鎖イベントといった、ありとあらゆるイベント類の攻略法を徹底解説。朱の目録のすべての解放条件もしっかりと掲載してあります。
バトル関連では、操作キャラクター、軍神、支援キャラクターの詳細データにはじまり、『FF零式』のゲームシステムを細部まで解き明かすバトルマニュアルや、キルサイトの狙いかたを網羅した全エネミーデータファイルと、どれも実用度満点。
また、ファンのかたがたに向けたページも、門外不出の0組バトルボイス台本、26ページにもおよぶ設定原画ギャラリー、開発スタッフインタビューなどなど、充実した内容が収録されています。
ゲームのすべてを体験するには3周以上のプレイが必須である『FF零式』を、本書を熟読しながらとことんまで楽しんでください。
との事。今回ほど待ち望まれた「アルティマニア」は数多くないかもしれませんね。自分ももうすぐ2週目が終わりそうですが、かなりのイベントを取りこぼしているみたいです・・・そしてアギトの塔は遙遠く~!3週目でアギトの証を入手するのが現在の目標です。
[ベントスタッフ]
「ファイナルファンタジー零式 アルティマニア」アルティマニア史上最大の848ページの特大ボリュームで11月30日発売!
記事とはあんま関係ないげど、いつも更新ありがとう
アルティマニア買う予定なかったけど、買っちゃおうかな・・!!0組のことがもっと知りたいな~
ゼロって作中でなかなか重要な曲だったけど、海外バージョンだと英語だったりするのかな
848ページ…
我が家の本棚にあるどのアルティマニアたちより分厚くなるなんて恐ろしいw
そこまで積め込んでて2000円なんだ
図書カードでなんとかいける値段だ
置き場ないけど買ってみようかな
>1
ありがとうございます、これからも出来るだけ情報をお届け出来るよう頑張ります!
まぁ一冊だから過去最高のボリュームと言われてもね・・・ってとこはあるが
一冊の方が二冊より安くて嬉しいわ
むしろ一冊にまとめてくれてありがとう!と言いたいね。
>>6の方も言ってる通り安く済むし。
Ωだ出る可能性はまだ残ってるけど
今回は設定原画が気になる
買っちゃうわ
ファミ通フラゲ
シアトリズム
ttp://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67072456.html
FF13-2
ttp://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67073090.htm
フラゲ画像
ttp://mup.2ch-library.com/d/1321440083-IMG_7344.jpg
FF13-2のモンスターデコレーションは左のスクロール見た感じかなりアイテムありそう。
意外と面白そうかも。
チョコミントアイスってなんだろうwww
>>9
デコレーション面白そう!!!!!!!
右上の油ぐさいとかなんだろう?
2冊だった13より、零式の方がゲームのボリュームあったのに、1冊なのか
買いやすくて良いねw
13は三冊じゃない?Ωあるし
零式はこの時点で設定画とかフィールドボイスとか収録されてるからΩはなさそうかな
とりあえず攻略本は13-2が一番やばい気がする
150種のモンスの成長、160個のフラグメント、ヒストリアクロスの分岐だけでもかなり多そうだし
アルマニ一冊は嬉しいな
早くエンパクとゲッパクの使い道知りたい
13-2に向けてお金を貯めなきゃいけない状態だけど、これはほしいなぁ・・・。
食費でも削るか・・・。