KH:「KH3D同梱版」「10周年記念BOX」同梱内容と価格判明!他予約開始日時

先日の正式発表で明らかになった、「KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]KINGDOM HEARTS EDITION(KH3D本体同梱版)」と、「KINGDOM HEARTS 10周年記念BOX」の同梱内容と価格が判明!価格はそれぞれ「KH3D同梱版」が21,090円。「KH10thBOX」が15,000円で、記念BOXの内容は「KH3D・KH358/2Days・KHReCoded・オリジナルデザインのプロテクトカバー・ポストカード12枚」を詰め合わせた記念BOX。ポストカードはキングダムハーツシリーズの歴代パッケージに用いられたビジュアルのポストカードだそうです。また、「e-STORE」のステージ毎予約日時も発表!1次:アルティメット(1/30~2/1)、2次:アルティ+ゴールド(2/6~2/8)、3次:アルティ+ゴールド+シルバー(2/9~2/11)、一般予約:2/14との事です。

[e-STORE]
ニンテンドー3DS本体同梱版『KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]』予約ページ
KINGDOM HEARTS 10th Anniversary 3D+Days+Re:coded BOX
[KH3D公式]
KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]
[e-STORE]
ニンテンドー3DS『キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』予約開始

45 Comments

  1. うわあ・・記念BOXソフト3本セットか。。
    同梱は買い確定なんだけど記念BOXは買うべきなのか悩む・・

  2. ファンのための10周年記念じゃないんだな
    なんでただの過去作を同梱するんだろう?
    既存のファンはほとんどプレイしてるだろうしさ
    それなら今までの設定をまとめた本つければ新規も既存のファンも買いやすいのに

  3. あー
    記念BOX、358とか持ってるからなぁ…

    もっとKHファン向けっぽい記念BOXは出ないのかなぁ

  4. 同梱版は買うの決定だな
    けれど10周年記念BOXが全然10周年記念じゃなくて残念極まりない…
    10周年らしい歴史冊子とかがつくかと思っていただけに残念すぎる

  5. 358もRe:codedも持ってるからなぁ 今までのシリーズまとめ本とかがよかった

  6. 匿名 wrote:

    同梱版は買うの決定だな
    けれど10周年記念BOXが全然10周年記念じゃなくて残念極まりない…
    10周年らしい歴史冊子とかがつくかと思っていただけに残念すぎる

    俺も冊子は期待した。時系列順にストーリーをおさらいしたかったよ。
    3DSもってるし通常盤にしとこう…

  7. 同梱版と10周年買って
    10周年の3Dのソフトを売れってかこれ…

    せめて358とCodedは英語ボイスとかにして欲しい

  8. >3D+Days+Re:coded

    い、いらねぇ・・・
    ファンなら普通持ってるだろ
    付属の特典を本体同梱版に入れてくれ

  9. まあ、どっちにしろ10周年のロゴは公開されたことにはこれからも何かしら発表してくるだろうし、
    野村が言ってた「何かしらしたい」はこのボックスとはあまり関係ないだろうから何かしら今年はするだろうな。

    10周年ロゴのデザインはいい感じだね。

  10. ↑そうとも思うけれど
    設定資料やストーリーの時系列を整理する冊子の方が
    KHファンとして良い気がするね

    ほぼ全作やった身からして、それも足してほしいorz

  11. 13の言う通り
    資料集や年表とかはまたいずれ出すはずだと

    さすがに10周年記念がこれだけってことはないだろうし
    コアファン向けのグッズは単体できちんと出すだろう

  12. 358はシビア過ぎるゲームバランスの改善、コーデッド→Re:コデの時並みの追加要素で
    リメイクして出すべき。ストーリーは良かったから、Re:コデとそれぞれ
    PSPレベル以上のグラフィックでリメイクしてほしい。

    スクエニって、パッケージだけリニューアルしてほしいタイトルと
    ゲームそのものをリメイクしてほしいタイトルが逆の事が多いんだよなぁ・・・。

  13. wrote:

    15000円のプロテクトケースじゃないか

    ポストカードも書き下ろしって訳じゃないからそうだな。
    20周年を待つかw

  14. がっかりすぎるわ
    なんでファンならみんな持ってるようなものを10周年記念BOXにするのか
    どこが記念なのだろう
    あとでいいからこれ以外に10周年記念で何か出してくれないと困る

  15. KH1,2のHDリマスターに期待!!!
    本体の裏面のデザインも公開してほしいなー

    てか、10周年のやつ15000円もするけど新規の人はそこまで出そうと思わないだろうし、誰が買うのだろうか…

  16. 記念BOXかなり期待してたのにな〜
    DSのソフトは持ってるし

    10周年は他の企画があると期待して待つか

  17. リコデは持ってないけど358は売ったからなぁ
    また手に入れてもやらないと思う…から食指が動かない

  18. まったくこの記事の話題とは関係ないですけど。ブレイブリーデフォルトの公式facebookに
    来月にはいろんな情報を出して行ける計画とのことです。

    楽しみですね。

  19. 15000円って全然割安感もないしね。
    まだDSのKH買ってない!って人でもちょっとためらうでしょ。

  20. wrote:

    15000円って全然割安感もないしね。
    まだDSのKH買ってない!って人でもちょっとためらうでしょ。

    358/2Daysのバトルシステム知らずに
    記念BOX買って初めてプレイして、
    3Dとの爽快感の差にショック受ける人出てきそう。

  21. 匿名 wrote:

    KH 1、2のリマスターでるんですか?

    公式で発表ないけど、HDの技術検証してみるとか。

  22. >>28
    本当だ。
    BDも春には体験版出るみたいだし、これからたくさん情報出そう。
    こっちも楽しみですね!

  23. >>28
    お それは楽しみだね。今まであんまり情報がでてなかったから待ち遠しいよ

    KHの同梱版デザイン素敵だな〜もう本体持ってるからアレだけどこれは欲しくなるね

  24. 25周年だしvitaでディシディア出してくれないかなぁ。。
    そうすればvita買うんだけど。。

  25. 当初は、KH3D同梱版と一緒にTRFF買おうと思っていたけれど、
    (同梱版競争率高そうだし、TRFFもじわじわ情報出て来る度待ちきれなくなってきてしまったので)
    TRFF+通常3DS本体を2/16、KH3Dソフト単品を3/29に買おうかなぁ

    wrote:

    15000円って全然割安感もないしね。
    まだDSのKH買ってない!って人でもちょっとためらうでしょ。

    例えば今amazonで、3タイトル(KH3D・358/2・ReC)新品で買っても約10500円だもんね
    プロテクトカバー+ポストカードに5000円くらいの価値を見出せるかどうかも、人それぞれの価値観次第だし

    wrote:

    それでも何の迷いも無く予約した俺がいる。

    やだ…かっこいい…

  26. 同梱版とBOX買うとBOXのソフト全部いらねえなw
    拡張スライドパッド使うならプロテクトカバーも要らなくなるし・・・
    これは購入する迷うな。
    最終的に買う気もするがw

  27. wrote:

    ファミ通に野村さんのインタビュー来てますよ~

    いつのですか?
    そして、十周年のやつはゲオで予約できますか?

  28. お前らのがっかり感にワロタwww
    KHあんまり興味ないから知らんけど10周年はこれからだろ
    まだなんかまだあるよ

    文句ばっかはやめたほうがいいそのうち喧嘩になるから

  29. 匿名 wrote:

    wrote:

    ファミ通に野村さんのインタビュー来てますよ~

    いつのですか?
    そして、十周年のやつはゲオで予約できますか?

    オンラインでも26、7日あたりに載ってますよ。

  30. 再びKH1からプレイを始めました!やっぱ面白い!3月29日が待ち遠しすぎます!

  31. 10周年boxにDSのソフトいれたのは、これらのリメイクはないって言ってるようなものだよね。チェインオブメモリーズは例外やけど。KH1,2に関しては、FFXが夏に出るとして、東京ゲームショーで発表、2013年春発売。10周年に一応間に合うわな。その後滑り込みで新作発表。それは、3ではないと思う。こんな感じでいかがでしょうか?

  32. 3の前に何個か出したいって言ってたね BbSの続編かな?

    まぁそもそも3はヴェルサスの後から作るわけで、何年後になるかわからんしな

Comments are closed.