TRFF:本日「シアトリズム ファイナルファンタジー」発売日です、おめでとうございます!
TRFF:公式サイト更新、「スペシャル」のTwitterアイコンに「全サブキャラクター」を追加!
TRFF:DLCコンテンツを期間限定キャンペーン価格で販売、通常1曲150円を、期間中は100円
TRFF:「シアトリズム ファイナルファンタジー」DLC曲の期間限定価格(150円→100円)は、3/7まで (GameWatch)
TRFF:「シアトリズムFF」公式サイトにて、「コレカパスワード」公開!
TRFF:「シアトリズムFF」公式に、追加コンテンツ・楽曲試聴ページが公開
TRFF:メンバーズにて 『シアトリズム ファイナルファンタジー』ポイント入力→「コレカ」入手パス・先行配信!
TRFF:Theatrhythm Final Fantasy – Series Play: Final Fantasy (youtube)
[シアトリズムFF 各店舗で売切れ続出!インディーズの鈴井さんが視察、下村さんも難民に]
吉祥寺ヨドバシさんに来ています。シアトリズムは、どこだ?えっ?
シアトリズムをお買い求めされているお客さんの姿が見たかった。残念~
吉祥寺ドラマもシアトリズムさんに出会えず。土下座マークが可愛い。
吉祥寺、西友ついた。ああぁ。シアトリズムゥ。
ウキウキして、シアトリズムファイナルファンタジーを買いにきたのに、まさかの売り切れ…!ヽ( ゚д゚ )ノ (下村氏)
今週の新作は3DSFFシアトリズムが好調です!早くもメーカー欠品で2月下旬再販だそうです (ゲーム館ビート)
FF13-2:『ファイナルファンタジーXIII-2』公式サイト更新、ダウンロードコンテンツ情報を追加!
FF13-2:セラ/ノエルの追加コス第2弾は2/21配信。2/28にはザッズが主人公の追加エピソード登場 (4Gamer)
スクエニ:『PIANO OPERA FF I/II/III』試聴曲追加! 本日生放送番組に“植松伸夫”出演!
スクエニ:本日「ゲームのじかん」にゲスト出演します。PIANO OPERA FF I / II / IIIをご紹介! (植松氏)
スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「つよしの部屋(19)」関戸 剛氏 TRFF発売を宣伝w
[その他ニュース]
指先に乗るカメレオン=最小級の爬虫類-マダガスカル (時事ドットコム) ちいさっ!
期間限定で追加曲1曲100円だってさ >第一制作部twitter
これはファイナルファンタジー25周年記念作品第一弾らしいですが第二弾はもう発表されましたか?
シアトリズム・サガ
間Pは好きになれない
13-2のDLCは期間限定でタダだったぞw
>>3
なんとなく分かるよ あざとさが透けてるよね
それがプロデューサーなのかもしれないけどね
え?
シアトリズム・サガってユーザーからも望まれてるじゃん。
さっき放送されてたファミ通ライブでも望まれてたし、
ネット中で他にも、ドラクエとか、スクエニゲーまとめたシアトリズムが欲しいとかいう
意見はかなり多いが。
はいはい叩きたいだけなら他行こうね
しかもシアトリズムサガってなんだよw
もしかして、またこの前の記事で野村叩いてた奴と同一人物か…。
13-2でサッズのDLCが600円という・・・。
発売日きたぁぁぁぁ!!
でもさ、DLC1曲150円ってどうなのよ?
仮に50曲だとして全部買ったら7500円
まぁ全員が全員、全部DLする訳じゃないし普通にいいんじゃない?
慈善事業じゃないんだし
うーん別にこんなもんじゃね
買う人なんて好きな人だし別に大丈夫だろ
wrote:
初音ミクの音ゲーとか、10曲で2000円とかあるよ
まだ良心的なほう
実際難易度調整やら大変だろうし
携帯版のスクエニメンバーズ、月内復旧予定らしい(スクエニメンバーズのツイッターより)
結構妥当な値段設定だと思うけどなあ
DLCに難癖つけるやつは1円でも買わないだろうし
好きな曲だけかえばいいと思ってるけど
嫌いな曲がないから全部買うよwww
値段は安いと思うし、50曲と言わずにもっと配信してほしい
期間限定で100円てw
KH同梱版待ってるやつらは定価で買えってことか
FF13-2にノクトのDLCで宣伝効果が上がると思うけど!しないのかなぁ~?それで、ヴェルサスまで待てる気がすると思うんだけど
wrote:
それってヴェルサスのネガキャンにしかならない気がするけど
wrote:
ディシディアの時も先入観持って欲しくないっていう理由で出さなかったからなー
KHからソラとか出せばいいんだよ
KHにはFFキャラいっぱい出てるんだし、逆がだめだという理由は・・・・・・あるか、ディズニーだった
匿名 wrote:
次に来そうなのはFFXですかね~?
FFXリマスターじゃFF25th記念にならないような・・
シアトリズム武蔵伝やりてーw
まだどんなキャラかもわからなく人気もないノクトを13-2に出したって??ってなるだけでしょ
イケメンだし人気はある程度あるだろ
PV見てれば大体の性格は分かるし13-2やっててヴェルサスのPV見てない人なんてごく少数じゃない?
イケメンってだけで人気でるのかよw
性格は切羽詰まらないタイプってやつか?ww
まぁファンとしてはノクトなんか出されるよりは
作中で出番の少なかったヴァニラやファングとかが出る方が嬉しいんじゃないの
後はコロシアムの説明見るとギルガメッシュとかセフィロスとかが出るっぽい感じだから
そこらが本当に出れば良い宣伝になる
シアトリズムどれくらいいくだろ
良くて30万?
その話題はやめとけ
またファンなら売り上げ気にするなって奴が出てくるぞ
>29
あー…すみません
とりあえず、前作のパーティメンバーは全員何らかの形で仲間にしたいな
>>20
なんか和んだw
13-2発売してようやくヴェルサスの情報解禁かぁ~って思ってたらDLCの情報が先と来たもんだ。
いつまで待てばいいのやら……
versusの情報をここまで出し渋るって事は、よっぽどの情報規制があるんでしょ。野村氏のインタビューでの文言でしか情報得られない始末だし。前から情報出すタイミング決まってるって言ってるから何らかの大きな発表やって、その後一気に情報出てくる感じなんじゃない??
まあおそらくversusXIIIってタイトルを変更して新規IPとして発表するんだろうけどさ。せめてPS3独占くらいは守ってほしいもんだ。
600円ってなんか安いな
あんまり詰まってないんかな
サッズ仲間にできるのはうれしいENHかな
ヘイスト持ってるといいなぁ
>>33
ヴェルサスの情報解禁はE3でしょ
13-2の時だって早く情報出してくとか言ってたけど1月のカンファ後初めての情報公開E3だったし
13-2のDLCも5月くらいまであるらしいから6月のE3だとちょうど良いタイミング
ヴェルサスの発売が延びまくると
服のデザインや着こなしが古くなってロエンがゴネるんじゃないかと心配になる
wrote:
E3で発表するならもうFF15にするくらいのインパクトが無いとメディアの扱いも微妙だと思うんだが…VersusXIIIって名前自体がもう今更感あると思うし。とりあえずE3で確定してるFF14ver2の発表と、FF15としてのVersus発表って考えればしっくり来るけど。
最終的に最初からDLC入ったものをアルティメットヒッツで出すんだろうな。
ヴェルサスは待ち遠しいねぇ
日本語で聞きたいから出来れば日本で発表してほしいけど
13-2は一段落したらハードモードでも追加してくれないかな
ヨミとかもはっきりいって弱くてやりがいがない
追加エピソードはうれしいんだけどさ、
ヒストリアクロスのザナドゥの映像(突入前)でサッズ映しといて本編では登場させず、
内容知りたきゃ有料DLC買ってくださいってユーザーをナメてるとしか思えない
詐欺でしょ
wrote:
ザナドゥで遊べるミニゲームが増える、サッズを仲間に出来る、ってあるけれど、ミニゲーム増やすのに600円とかは正直高すぎ。。
DLCとか知らないでゲームの途中で遊べるゲームが増えると思ってた人も多かったと思う。
3月末まではシアトリズムやKH3Dがあるから出せなかったんだろ
6月にE3があるのに4月5月に発表するとは思えないしE3で確定だと思う
てか今更感がどうこうって言ってるけど12も発表から5〜6年して発売したし今更ただの15になっても違和感の方が大きい気がする
それに15になるって事はストーリーもファブラ神話とは無関係な奴に書き直さなきゃいけないし
ノエルのアサクリコスチューム無駄に待ってるんだがいつでるんだ?w
FF15はファブラシリーズの問題で無いと思うけどなぁ
まあ、このままヴェルサス13で行くって言われてもアレだけどなw
何かいいタイトルは無いものかねー
シアトリズムの曲、ソフトには入れられるだけ入れてどうしても入れられない曲はDLCでSDカードに保存する方法なのに課金やDLCってだけで叩いてる奴見ると悲しくなる…
wrote:
13取ればいいんじゃね???
○式シリーズと共にversusシリーズが始まるのか
タイトルなんて変えなくてもいいだろ
13がついてるとイメージ悪くなるとか知らねーよ
お前らヴェルサスのCMにはタレント使わないで、ゲームの映像だけで勝負して欲しいとか言ってるくせに
タイトルなんて見かけのものにグチグチ文句言うとか主張がぶれすぎ
いやタイトルは見かけだけとかじゃない
かなり重要
でもたしかにいちいち変える必要はないんじゃないかなぁと
僕は思います
あくまで僕個人の意見です
>ヴェルサスのCMにはタレント使わないで、ゲームの映像だけで勝負して欲しい
ごめんなさい、言ってないです><
シアトリズムのDLCにレジェンズの曲来ないかなぁ
普通に良曲ばっかだし
シアトリズムは面白いですか?
wrote:
FF 10が第二弾なんですか!!?
リマスターだよ。
>>48
わかった、わかった
とりあえず幼稚な文をなんとかしてくれ
サッズきた!これでハードモードがきたらもう最高
その前に13終わらせないとな
13が付いてるとイメージが悪くなる、というより、最早ヴェルサス13って名前自体に新鮮味が全く無いし情報規制でドンドン忘れ去られてるから、それなら名前変えて新規タイトルとして発表した方がメディアの扱い(特に海外)が大きくなるから、ビジネス考えるならそういう方向性でくるんじゃね?って事でしょ。
こんだけ情報出さない理由考えると、そのくらいしか納得いく理由が見つからないもん。
正直、ゲームが面白ければタイトルなんかどうでもいい
売上も、「面白かったら」売れて欲しいと思うけど、
発売前で内容も分からないのに語るもんじゃないっしょ
評論家気取りで純粋にゲーム楽しむ事忘れてない?
俺はヴェルサス改名は絶対に反対!!!
というか、どんなタイトルだろうと面白ければ売れるっしょ
生放送でなにかFF 関係の新情報ありましたか?
タイトルに新鮮味も糞も無いだろ
だらだら作ってるのに新鮮味が無いとか言われてもねぇ
シアトリズムの課金叩かれ過ぎだろ…
もっと声を大にしてアンロック式?じゃないって事を言うべきだと思う
セラたんリゾコス最高
セラのためならいくらでも課金してあげるよ スクエニさん