KH:「KH3D」安江氏インタビュー「今回得た技術をPS3で使いたい」(追記有)

海外サイト「siliconera」に、「キングダムハーツ3D」に関する、安江氏のインタビューが掲載。安江氏はインタビューの中で、「(ノートルダム・三銃士・ファンタジア、ワールドの選択について)ノートルダムはユーザーからの希望が多かった、三銃士はミッキー・ドナルド・グーフィーのいつもと違う制服姿が面白そうだった、ファンタジアは音楽を持って遊んで欲しいと思った」、「ファンタジアについては、当初ソラが”ファンタジア”ワールドへ、リクが”ファンタジア 2000″のファールドに行く案もあった。しかし、ソラとリクは同じ世界の異なる方向へ進んで欲しかったので”ファンタジア”で統一された」、「すばらしきこのせかいのキャラ登場については野村が望んだ。私たちも、いつも登場する”トラヴァース・タウン”に、その世界を使う事で変化が欲しいと思い、結果フィールド上での渋谷のような落書きや建物という変化を生んだ」、「(ドリームイーターのAIについて)KHBbSはスクリプトベースだったが、3Dでは新しいゲーム・フロー・ツールを使用。ドリームイーターに複数の性格を持たせ、異なる行動を取るようにした」等を答えられています。そして最後に「このAIや3Dで得た技術をどうしたいか?」と言う質問に対し、安江氏は「進行している多くのアイデアがあるが、私は次の”キングダムハーツ”について話せる立場ではない。しかし、私はAIにより力を入れられると思っている。例えばPS3のような次世代機なら、3Dと比較してCPUにパワーがあるので、より多くの事が出来る。ですから、もしPS3のような次世代機でゲームを作れるなら、AIの部分に役立てたい」との発言も。・・・尚、明日も同サイト「siliconera」にて続きのインタビューが掲載されるそうです。 (情報元:KH Ultimania

7/20追記:安江氏インタビュー、Part2追加。以下インタビューより
「大阪チームはKH3Dに置いて、よりデッキシステムを洗練した。フローアクションは大きな追加だった」、「(ドロップシステムについて)野村が少々緊張感を与える為に時間制限を設けた。また(日本版でドロップ後にボスHPだけ戻った事について)北米バージョンでは、ボスとソラ・リク両方のHPが戻る」、「(フローアクションとデッキコマンドのバランスについて)ゲーム冒頭でフローアクションは強く感じるかもしれないが、デッキコマンドの強さはステージを進めればわかる。それぞれの使用に意味と戦略があるので、進めるにつれそのバランスは変わる」、「フローアクション・リアリティシフト・デッキコマンドのいずれかを使用することにより、1つのルートだけではなく、ユーザーの選択と戦略で進めて欲しいと思った」、「フローアクションの概念は”多くの自由”です。(宝箱を取る時など)マップギミックを使うか、フローアクションか選択可能」、「(日本版と北米版の違いについて)“Drop Speed Down”と呼ばれるドロップボーナスが追加されたが、ほとんど変わりはない」、「10周年記念としてのタイトルは”KH3D”のみで、今の所他にはない」、「KH3Dと”KH3″は、本当に繋がっている。ある意味、KH3Dをプレイする事でそれを垣間見ることができる」

[siliconera]
7/19 How Fantasia And The Hunchback Of Notre Dame Got Into Kingdom Hearts 3D
7/20 Kingdom Hearts 3D’s Director Discusses “Drop” Mechanic And Flowmotion

14 Comments

  1. PS3でKHも是非作って欲しいけど、まずはヴェルサスを作ってからにして下さい;;

  2. wrote:

    PS3でKHも是非作って欲しいけど、まずはヴェルサスを作ってからにして下さい;;

    安江氏が率いてるのは、大阪開発と外注だからヴェルサス関係ないよ
    何でもヴェルサスに絡めて考えないで

  3. 大阪開発部はいい作品作るけど、未だにPS3を次世代機と言ってちゃ今後マズイ気もする
    まあ移植とかリメイクがメインのとこだけどね

    いずれにせよ第1がヴェルサスさっさと出してくれないとKHも先に進めないと思う
    もう外伝は3まで出ないだろうしいらない

  4. wrote:

    大阪開発部はいい作品作るけど、未だにPS3を次世代機と言ってちゃ今後マズイ気もする
    まあ移植とかリメイクがメインのとこだけどね
    いずれにせよ第1がヴェルサスさっさと出してくれないとKHも先に進めないと思う
    もう外伝は3まで出ないだろうしいらない

    使いこなせている企業がないんだから扱い的には次世代機で問題ないと思う

  5. いや、KH3出る前にBbS2でるよ。
    恐らくこれが最後の外伝。さすがにそろそろKH3のカンファレンスが欲しいが。

  6. 大阪外注は今何作ってるんだろ?
    TGSで発表かな?

    wrote:

    wrote:
    PS3でKHも是非作って欲しいけど、まずはヴェルサスを作ってからにして下さい;;
    安江氏が率いてるのは、大阪開発と外注だからヴェルサス関係ないよ
    何でもヴェルサスに絡めて考えないで

    ナンバリングはヴェルサスチームだろ
    ヴェルサスが完成しないと当然KH3の完成も伸びるわけで…
    外伝が終わってもヴェルサス完成しないとKH3は出ないわけだし…

    大阪チームならもしかすると今までのKHの作品をPS3でリメイクするかもしれない
    というかこれ、多分大阪チームがPS3で過去作品をリメイクするフラグなんじゃ…

  7. KHは1からずっとプレイしてきたが3DSのKHはストーリーもゲーム性も最低だった
    つか任天堂機種で出すKHって毎回ストーリーorゲーム性どっちかが絶対破たんしてるんだよなあ…
    今回は両方っていう…次回は頑張ってくれ
    制限設けられるのも苦痛だったし、フリーフローアクションのせいでコマンドが無意味だった
    BbSの方が爽快だったな

  8. 匿名希望 wrote:

    いや、KH3出る前にBbS2でるよ。
    恐らくこれが最後の外伝。さすがにそろそろKH3のカンファレンスが欲しいが。

    ああそうかBbS2があったね
    BbSの進化版ってことでVitaでやりたいな
    第1がヴェルサスをグダグダやってるうちに大阪チームがBbS2で物語を進め、
    さらにPS3やVitaで1、2HDリマスターで食いつないでKH3登場ってのがベストな展開かな

  9. wrote:

    KHは1からずっとプレイしてきたが3DSのKHはストーリーもゲーム性も最低だった
    つか任天堂機種で出すKHって毎回ストーリーorゲーム性どっちかが絶対破たんしてるんだよなあ…
    今回は両方っていう…次回は頑張ってくれ
    制限設けられるのも苦痛だったし、フリーフローアクションのせいでコマンドが無意味だった
    BbSの方が爽快だったな

    俺は逆にストーリーはKH3Dが一番面白かったわ

Comments are closed.