スクエニNEWS:東急線「FF25周年記念クイズラリー」が公式サイトに掲載、他

FF:東急線「FF25周年記念クイズラリー」が公式サイトに掲載、FF展で限定オリジナルポスタープレゼント
FF:東急線公式「FF25周年記念」クイズラリー・ページ
FF:北米版「FINAL FANTASY 25周年記念サイト」がオープン (情報:FFLOVE様)

BD: 『ブレイブリーデフォルト』緊急生特番が8/7、21時からニコ生放送決定 (電撃)
FF12:「FINAL FANTASY XII」のピアノコレクションが発売決定! (@axyra)

スクエニ:橋本です。この度、ゲームの開発により専念することになり、(略)twitterアカウントの担当を変更しました…
スクエニ:しかしながら今後も、イベントの情報などをご案内する機会が(略)引き続き宜しくお願いいたします
スクエニ:ルーファウスのタオルが発売されるらしい (スクエニグッズ)

[その他ゲームニュース]
TGSビジネスデイに開催される「TGSフォーラム2012」と「アジア・ゲーム・ビジネス・サミット2012」の開催概要が発表に (4Gamer)

37 Comments

  1. 今日は、クリエイターのメッセジー忘れたのか?橋本さん、開発に戻ればってずっと思っていたよ。
    ヴェルサス、早く作って『ガッツをあたえてください』

  2. 橋本さん開発に専念するのか
    福嶋会長も開発に戻ってきてるらしいし、変革の時だね

  3. 叩く気はないけど社長の需要ってあるの?

    12はピアコレ出てなかったんだ、意外だ。

  4. 12のピアノコレクションきたー!
    出ないのかなってずっと思ってたからうれしい。しかし何故今更?

  5. 確かにピアコレなかったけど、てっきり12は色々とスルーされる運命だと思っていたよ

  6. wrote:

    叩く気はないけど社長の需要ってあるの?

    12はピアコレ出てなかったんだ、意外だ。

    需要がなければ社長グッズ幾つも出てないよ
    前出した商品の売れ行きが良い→次もいけるんじゃね?って展開していくんだし

  7. あからさま過ぎなくて、原作好きならニヤッとできるマニアなデザインってのが良いのかもね
    でも社長就任コップも良いんだが、
    セブンスヘブンのビアグラスとかあったら是非欲しい

  8. ドラクエ10が全然面白くない…。テンポ悪すぎ、グラフィックひどすぎ、キャラダサすぎ、移動遅すぎ…。みなさんどうですか?

  9. wrote:

    ドラクエ10が全然面白くない…。テンポ悪すぎ、グラフィックひどすぎ、キャラダサすぎ、移動遅すぎ…。みなさんどうですか?

    普通に楽しめてるよ
    オンラインだけどいつものドラクエ
    グラとかがそんな気になる見切りつけてやめたら良いかもね
    テンポとかはパッチでどんどん改善してくけどグラとキャラは変わらないし

  10. やっとピアコレキタ━━(゚∀゚)━━! この調子でPS2アーカイブスの方も来い!

  11. wrote:

    やっとピアコレキタ━━(゚∀゚)━━! この調子でPS2アーカイブスの方も来い!

    HDリマスターがいいです( ´ ▽ ` )ノ

  12. >16
    あれでグラフィックが酷い?移動が遅い?
    個人的に気になった所はキャラクリの選択の幅が狭すぎる、預かり所に預けてるアイテムが錬金に使えない、かな。まだ全然序盤だけど
    最初はそんなもんじゃないかな
    FF11はどんな感じだったんだろうか

  13. wrote:

    >16
    あれでグラフィックが酷い?移動が遅い?
    個人的に気になった所はキャラクリの選択の幅が狭すぎる、預かり所に預けてるアイテムが錬金に使えない、かな。まだ全然序盤だけど
    最初はそんなもんじゃないかな
    FF11はどんな感じだったんだろうか

    いや、グラフィックは確かに酷いよ。移動は遅いというかマップが無駄に広い。

  14. wrote:

    wrote:

    やっとピアコレキタ━━(゚∀゚)━━! この調子でPS2アーカイブスの方も来い!

    HDリマスターがいいです( ´ ▽ ` )ノ

    グラがきれいなFF12とはいえ
    大画面の液晶でやったら荒いだろうかね・・・・・・

    FF10も早くHDリマスターしてよ!

  15. そういやFF10HDまったく情報でないな。
    リメイクじゃなくてただのHD化なのに何でだろう。
    ヴェルサスでも思うが、スクエニのこういう情報が出にくい?出し渋る?癖は止めて欲しい。

  16. 出し渋るとかじゃなくて単純に時間掛かるんだと思うけど
    カプコンみたいにじゃんじゃんHD化して出すけどクオリティ最低でバグ満載&グラも微妙よりも
    時間掛かってもちゃんとしたもの出してほしいわ
    特にFF10は俺にとっては思い出深い作品だし

  17. >24
    そんなに酷かったのか
    なら時間かけて作って欲しいな
    でもこんだけ長いと何か新要素欲しいなって思ってしまう

  18. FF10HD化って10だけかなぁ?
    MGSは2と3が入ってたから、FFも10と10-2両方入っているとありがたいんだけどなぁ…
    ただでさえスクエニのことだからソフト高そうだし(−_−;)
    よく言えば、インターナショナルを日本語音声でみたいな。

  19. 時間かけりゃいいものが出来るわけじゃないのはさんざん証明されてるしなあ、HD化にしても同じでしょう
    というかスクエニがいつもの通りフライング発表しすぎただけだと思う
    あの時は本当に何も着手できてなかったんだろう

  20. ヴェルサスとFF10HDはちゃんと発売して欲しいけど、
    有耶無耶になったPS3版ラストレムナントの前例があるから、
    発売日未定のタイトルは、発表された事に対して半分喜んで、本当に発売されるかは半分信じてない

    Xboxも高性能PCも買う余裕ないから、唯一持ってるPS3のラスレムを期待してたけど夢で終わったなぁ・・・

  21. フライングといえばライトニングサーガはまだ走り出し段階らしいじゃん、これもどうせ3年くらい待たせられるんだと思う、スクエニはヴェルサスの失敗から何を学んだんだろう…。
    ストーリーやDLCの件で風当たりが強い今より2年くらいして「一年以内に発売!!」って言った方が良い気がするんだけどな。

  22. どうせ3年って
    FF13-2はFF13から2年で出たじゃん…
    ライトニングサーガも9月に発表ならそこから1年ちょいででるんじゃないの

  23. 次で終わってくれるといいなぁ(−_−;)
    もちろんハッピーエンドで…

  24. >時間かけりゃいいものが出来るわけじゃないのはさんざん証明されてるしなあ

    逆に、時間をかけないと良いものが出来ない事もさんざん証明されてるからね。
    一番分かり易い例がグラフィック関連。(フィールド、モーション、フェイシャル、リップシンク等)
    特に人間表現に関する事は中途半端に作ってしまうと違和感を感じ逆効果になるから、
    時間をかけて調整していくしかない。高い技術力が土台にないと表現するのは難しいからね。
    そして、ゲームバランスも時間をかけてじっくり調整しないと破綻する可能性が高い。

  25. >31
    確かに2年では出たけどキャラはともかくステージやモンスターとかの使い回しが多かったじゃん。別に使い回しが悪いとは言わないけど、それは『2』だから許されるのであって『3』でも『2』くらいの素材の使い回しをしてたらさすがにみんな萎えると思うよ。それにFF14やヴェルサスが控えてるこの時期にPS3で出すなら本格的に開発が始るのはヴェルサスが出た後でしょ、でも携帯機で出すなら1、2年くらいで出るかもしれないけどね。
    まあHD機で出すのかはわからないけど、これまで通りPS3とかで出すのなら3年くらいかけないと『2』みたいな素材の使い回しの多い作品になって終わりだと思う。

  26. 別に萎えないけどね
    ステージとかもあの街はどうなった?
    って所が気になるし、
    13-2ではモンスターも使い回して感じじゃなくて、前作のあのモンスターが仲間になるってのもポイントだったでしょ

    まぁ使い回し多いなぁと感じるのはやり方が下手なだけで、例えばKHは素材流用が結構うまかったと思うけど
    流石にやりすぎけど、ほぼKH1.2の素材流用してあれだけの物が作れるのはすごい

  27. 匿名 wrote:

    もう13関連(ライトニングサーガね)はもしもしでも驚かない

    そ・れ・だ!
    もしもしならヴェルサス待ちからも文句少ないだろうし、13-2の続きだして欲しい奴も満足できるし、完璧だなw

Comments are closed.