FF:「ファイナルファンタジー 25周年記念イベント」先行オープニングセレモニーが本日開催!
FF:モグの「FF展」ガイド(一般公開日) / モグの「FF展」一問一答
FF:渋谷ヒカリエ公式ページ
スクエニ: パンフレットを除く、3,000円以上お買い上げの方には特典CDを差し上げ (@sem_sep)
スクエニ:気になる特典CDの内容は、歴代FFの楽曲を担当してきた6名…
スクエニ:特典CDとイベント会場限定CDは、9/1、9/2分とご用意しております
スクエニ:イベント会場限定の商品は、お1人様3個まで(1商品3個です)となります
スクエニ:クレジットカードもご利用いただけます。VISAまたはMasterCardが…
[日記]
今日のFF展オープニングセレモニーに行ってきます!何か情報等ありましたら、更新・お知らせいたします。現地からのレポはTwitterで、詳細は帰宅してからの更新になる予定です。
気をつけていってきてください!
レポ楽しみに待ってます!
さあ、俺たちFFファンにとって重要な運命の3日間が始った。
『ヴェルサスは出るのか?』『FF13-3って…』『Distant Worldの情報は?』『とりあえず楽しみ><』…とかいろいろあるだろうけど来れる人は来れない人の分まで思いっきり楽しもう!!
今日は大部分の人が情報戦になるだろうから、aiboさんを始めとしたオープニング組の皆さんレポ頑張ってくださいね!!
ダメだ、情報戦とか言われると余計にテンション上がる!
この三日間、ずっとTwitter見てる気がする…
気をつけて行ってらっしゃい。FINALFANTASY展らしい!発表会場所になるといいですね。東京ゲームショウも控えていますし、これから楽しみですね。
ヴェルサスに関してはTGSがあるから発表されなくても大丈夫…、むしろそっちで発表して欲しいが
だが13-3(まだ確定ではないけど)はどう転んでも悪い方向に行くようにしか…
そもそも13-3はまた鳥山さんが担当なのだろうか?
とにかくこの3日間or1ヶ月後のTGSで今後のFFの行く末が決まりそう
高度な情報戦が繰り広げられるのか
aiboさんレポよろしくお願いします!
楽しんできて下さい!
あと5時間半後…
仕事してるけど、なんかそわそわしちゃうぜ!
みんながハッピーになれるイベントになりますように… マジ願ってます
いつもは我慢してるけど、今日だけは吼えたい
ヴェルサス来てくれえええええ!!!
今日はツィッターと2chに貼り付きます
今更物販に個数制限しないでよ・・・
しかも個数含めつつ、金額から抜かれるパンフがあるから3000円が若干辛い
と思ったらごめん
パンフ除いてた!
現地からaiboさんの中継が始まってる!!
aiboさんに変わり同氏のツイッターから来た情報を載せます。
1.初日はチョコボカフェがエオルゼアカフェになってる。
2.イベントで呼ばれたレイヤーさんがいた。
3.カフェ商品の値段は
<お土産>
・チョコボまんじゅう¥1500
・ディシディアクッキー¥1500
・ラムネ¥800
<ドリンク>
メテオストライク(Nアルコール)
ダイアモンドダスト(Nアルコール)
ホットコーヒー¥600
ホットティー¥600
アイスコーヒー¥600
以上はディシディアクッキー1枚がついてくる
ギデアスの名水¥150
ギデアスの名水、また売るのかw
飲み物ぼったくりなんてレベルじゃry
ヴェルサアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアス!!!
ツイッターOKなんだね
ディシディアの曲聞きながら全裸待機してるからめちゃくちゃ滾るwww
ヴェルサスちゃんと作ってる宣言来た!
地下三階の受付も11時からなのかな
何時に並ぶか悩むぜ近所だし
wrote:
前からしてるやろw
>22
そうなんだけどもやはり安心するといううかなんというかw
こりゃ時間的にヴェルサス来ないか…?
ヴェルサス来なかったみたいだね
TGS確定か
なんだよ‥いい情報ないじゃん
>26
発表は2つだけだったみたいだね…
ヴェルサスとかFF10以外のサプライズがもっとあると嬉しいんだけどね。せっかくの25周年記念なんだし
まだオープニングセレモニーしかやってないんだから普通に情報は少ないだろうよw
wrote:
いや、なんかしら見せてくれたっていいじゃない。
25thアルティメットBOXって、PS2とUMDは専用の対応ハードないと遊べないじゃん・・・
パッケージを飾りたいコレクター向けか?
DL版の方で25th半額キャンペーンとかやってくれたら買うんだけどな
現役PS3と次世代Vitaで遊べるし
あくまでパッケージ版の方を売りたいんだろうなぁ
PS2アーカイブスとかDL未対応のUMDタイトルのDL化とか、DL版の方に力入れて欲しいんだけどな・・・
さっそく予約したった
こりゃあヴェルサス来たら確実に死ぬわ
25アルティメットBOXソフト以外のボックスの方が色々と付いてて豪華だなw
欲しい。
仕事終わってさっそく来たけど特に情報はない感じ??
この後に何か来るかなぁ(・ω・`)
>28
でもこの後なんて13-3ぐらいしか残って…
25アルティメットBOXの収録ソフトのディスク画像見たら、ディスクすべてオリジナルイラスト仕様なんだなw
ttp://store.jp.square-enix.com/special/ff25th#set
あと、FF25周年アルティマニア3冊発売も来たぁアアアアアああ
ttp://store.jp.square-enix.com/detail/SE-E0075
>35
合計で45000円のお買い上げになりますw
匿名 wrote:
そりゃ半額にしろなんて要求する人より、ちょっと高めでも買ってくれるほうに売るわな
ヴェルサスはTGSか!
これで勉強に集中できる!
・・・・ヴェルサスはたぶんtgsもないんじゃない?
来年のe3かな・・・。
aiboさんのツイッターに載ってる野村氏のノクト絵25周年サインみたいなやつかっけぇええエエ!!!
wrote:
おお。かっこいいな
「彼の出番をお待ちください。」ってずーっと待ってるってば〜
いや、これもしかしてFF展で彼の出番があるってことか?
FF展の締めにサプライズがある可能性は?
>>34
FF14もあるし、スクエニチャンネルコーナーで何か秘密情報しゃべっちゃはないかなとか思ったりw
FF7イベントはトークだけなのかな?
今までのFFを振り返るイベントでいきなりこれからのFFの情報を公開しちゃうなんて事はないと思うけどね
ヴェルサスあるとしても終わり際じゃないかな
野村さんのノクティス絵、来たー!
目の保養だ~本日一番の収穫だ~(笑)
aiboさん、ツイッターの写真レポ、ありがとうです!
FFって色んなファンがいるからねえ
7以前のが好きな人もいる
それぞれ思い出に浸りたいだろうから
オープニングでヴェルサス出されたら嫌な人もいるだろうし仕方ないよ
野村哲也「彼の出番をお待ちください」
早くしてくれよ~
今日はブルームーンか…22時58分に完全な満月になるらしい。
俺はヴェルサスの情報発表とFF展の成功を祈るよ。
チョコボまんじゅうはアンコなので、カスタードが無いのは残念だった(w
北瀬さん本当どうしちゃったの…
もの凄い痩せてる…
今日は招待客だけでなくスクエニの社員さんもいってるんだね
Twitterで原画とか見て興奮してる社員さんが結構いて面白いw
これ社内にスモール版作ってあげて原画とか見れるようにすればかなりモチベーション高く作ってくれそうだわw
ファイナルファンタジー展 : 生誕25周年で特別展 天野喜孝さんの原画や“職業診断”も
ttp://mantan-web.jp/2012/08/31/20120831dog00m200039000c.html
この記事に89枚もFF展の写真が掲載されていて、見たらFF展に行きたくなるな。
ジョブの職業診断とか面白そう。
ttp://www.inside-games.jp/article/img/2012/08/31/59376/294366.html
この画像見た感じだと、FF展終わった後にFF展パンフレットE-ストアで買えるってことだよな?
オッシャアアアアアアア!
これで地方民も買えるかも。
>>53
本当だ!
多少高くてもいいから早めに来てほしい
和田社長「これぞ『ファイナルファンタジー』と思わせる段階になったら、皆様にお見せしたい」
ちょっと待て…これもしかしたらTGS来ないんじゃね…?
良くてジャンフェスかE3で公開か…?
あとでパンフ売るのか
あとは特典CDくらいしか行きたい要素が無いな
どうせ行ってもイベント見れないし
モグのFF展ガイドが可愛い
パンフ買えるんだ!!これは嬉しい
ヴェルサスがTGSで来ないなら諦めが付くし(いろんな意味で)その金はアルティメットBoxとかに使うから問題ない、ただ俺の中でスクエニに対するいろんなものが消える。
まぁ展示物でキャッキャできる人向けではあるよね
映像もただの総集編というか紹介だし(ボソッ
こういうの大好きな俺は鉛筆でかかれた生原稿に興奮したけどw
明日とか一般解放されたら大丈夫かな感は凄い感じた
バスターソードとかの展示ルームは撮影しまくりで通りにくい上に周囲のカメラに対する配慮とかも大変だったし
なによりスタッフがあまり・・・
↑何を心配してるのかイマイチ分からん
FFが好きで展示物でキャッキャッできる人以外にいかないっしょ
んー、ヴェルサスは来年の1月にFF13-2を発表したみたいな会が開かれたりしないのかな?
TGSでの発表はどうなんだろう。
社長の発言のニュアンスだと、来年発売できるの・・?って心配になる。
HDでのFFはヴェルサスがスタートラインだと思ってる。
FF13無印はなかったことにはしたくないし、出てくるキャラも大好きだけど
それでもいままのFFと比べて、全体としては「FFクオリティ」に達してないんじゃないかな?と思いました。
と、グダグダ垂れながしたけど
FF展、楽しそうですね。
>60
それでも結構な人数いるでしょ?
制限かけるとどれくらい今日より治まるのかわからないけど、200人くらいを10か20人分けで時間差入場させても展示のところは酷かった
絵コンテとかをチラ見くらいでいいなら話は別だけども
あとキャッキャしすぎるあまり周囲への配慮に欠けてる人間もいたし、恐らく自分も至らない点があった
>>61
何をもってFFのクオリティに達してないと言ってるのか分からないけど、クオリティじゃなくて方向性が合わなかっただけじゃないのかなぁ
FFは毎回尖ってて好みが分かれるから、FF1-14もれなく好きなんて事はないでしょ?
>58
激しく同意
なんかもうユーザーとスタッフの感覚というか気持ちがどんどんずれていってる気がする
さすがにTGSでも発表しないで、何故こんなに遅れているのかの説明も無かったら完全に失望する
てか、改めてみると12辺りから次の作品までの期間が空きすぎだよなー…
FF1:1987年12月18日
FF2:1988年12月17日
FF3:1990年4月27日
FF4:1991年7月19日
FF5:1992年12月6日
FF6:1994年4月2日
FF7:1997年1月31日
FF8:1999年2月11日
FF9:2000年7月7日
FF10:2001年7月19日
FF11:2002年5月16日
FF12:2006年3月16日
FF13:2009年12月17日
FF14:2010年9月30日
(FF零式:2011年10月27日)
(FFヴェルサス:2013年?)
ファンと開発者が直接意見を言い合うイベント?があればいいねー
FF13-2の時にやってたやつみたいな