FF:「小説 FINAL FANTASY I.II.III Memory of Heroes」がこの秋発売予定! (@recruitaa)
FF:FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート (めっつぉ)
FF:「Distant Worlds」は年末開催。植松伸夫氏がFF25年のエピソードを披露したトークイベントをレポート (4Gamer)
FF:FFシリーズ初、乙女ゲームの(架空)企画がまさかの発表! 「スクエニChan!」公開収録レポート (4Gamer)
FF3:『ファイナルファンタジーIII』公式サイト、システム、キャラクター、ギャラリーを更新
KH:KH 10th ANNIVERSARY FAN SELECTION -Melodies & Memories- サイトリニューアル 収録曲は45曲
KH:小説「キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] Side Riku」表紙絵公開 [商品ページ]
スクエニ:「東京ゲームショウ2012」特設サイトオープン!出展作品など (※別記事へリンク)
スクエニ:FFオーケストラコンサート「Distant Worlds -THE CELEBRATION-」公式TOPにも日程と会場が掲載
スクエニ:FINAL FANTASY BRIGADE Capsule Toy 初台ショップ販売!詳細判明。9/4より一人6回まで
スクエニ:生誕25周年記念 FINAL FANTASY展 オフィシャルパンフレット 発売開始 (e-STORE)
スクエニ:「チョコボまんじゅう」の裏パケに「のむらてつや」氏のサインが入ってた! (@ffayu)
スクエニ:「スクエニChan!」公開収録の、「ニコ生未公開」シーンを解説! (※別記事へリンク)
スクエニ:「FFXIII」ライトニングのデフォルメフィギュアを12月に発売、オーディンのドライビングモードも可能
スクエニ:「FF展」の「FF7 15周年記念ステージ」に出演された、石川英郎氏がBlogでコメント (情報:コメ欄匿名様)
FF25周年展終わったけど、坂口さんの名前が一度も出ないのが寂しい・・・
ヴェルサスでプロンプト(仮?)役の声優の柿原徹也さん(暫定)と同じく声優の浪川大輔さんのジョイントライブの名前が
「Versus」なのだが偶然だろうか…
柿原さんが引用したのかな?
>1
確かに…
さすがに会場には行ったと思うけど
今回のTGS2012は去年よりも面白いソフト無さすぎ!ドラクエXにしろ、販売してるソフトを展示しても勝ちないのに
なんで出すのかわからん。なら、TGS2012には出展しない、マイクロソフトの方が礼儀がある会社!
ユーザーをここまでなめた、会社も珍しいなぁ~珍しく、怒っています。スクエニに対して
3は削除していいじゃないですか
小説作品集ってどっかに掲載されたのを本に!とかではなく書き下ろし?
なんか1に関してはディシディアでキャラ付けされただけで、原作は無個性だから少し怖いな…
ディシディアは20周年記念の作品ではあるけど、そこで生まれた個性から小説にしてほしくない気持ちがややある
does any person have the FF 25th anniversary booklet?? i am searching for the picture of cloud and noctis sketch
キングダムハーツのサウンドトラック、全45曲収録になってましたww
小説といってもどうするんだろう
1,3のキャラに性格でもつけるのか
>>7
すごいな要望多かったんだろうか
3はDS基準じゃないかなぁ?
wrote:
生みの親 坂口さんのコメントが一切ないのはどうしてかなって思う
今後は一切FF関係に関わりたくないのかな?
寂しいですよ、坂口さん・・・
4、5年くらい前(13、Bbs発売前)のスクエニブースは期待値も凄かったし大盛況だったよね
KHの試聴曲で、Always on My Mindが
Beyond the Doorになってる。
聞いただけで一発で違和感を感じたw
ちょっとKHやりすぎかなww
>10
スクエニの方も上げにくいんじゃない?
社外に出てからFFに関して批判的な発言が結構あったから
そして何より倒産間際まで追いつめてしまった張本人・・・
しかし、ドングリ拾ったーっていうツイッターは笑ったw
>>6
this?
http://www.ff-reunion.net/wp-content/uploads/2012/08/IMG_1406.jpg
wrote:
それは関係ないだろ
1、2、3の小説“集”ってどういうことだ?
各作品で1章・2章とかあるならばいいのだが、1冊に3作挿入するって言ったらたぶん内容が薄すぎる気が・・・。
小説というよりダイジェスト風になってしまうのでは?
ちょっと心配。
めっつぉさん面白いww
あの御方は土日にSHOPでずっとお留守番してたのか……
wrote:
ほらまだFF展が終わっただけで、25周年は終わってないから。
wrote:
まぁ他社の社長だから仕方ないでしょ
あっちもRPGいろいろ出してるし、一応ライバル会社なんだからメンツは守るべき
>15
さぁ?スクウェア内で起きたことなら関係ないとは限らないと思うけど
良くも悪くも転機になったしね
一応誤解されないように言っておくと俺は劇場版はコレクターズBOX買うくらい気に入ってる
匿名 wrote:
そうそう、すっごく楽しみでクローズドメガシアター目当てでTGSとかJFとか始発で行って、並んだものw
今はTGS、チケットあるから楽だよな~
あと最近、アレないよね。
試遊したら貰えるノベルティ、ああいうのも目当てで試遊とか行ったな
まぁ今回はたまたまタイトルがTGSに重なんなかっただけだろう…きっと来年はヴェルサス、LR13、すばせか?、KH、FF10が一気に来る…はず…
>21
KH2ファイナルミックス+試遊したらロクサスのリストバンドとか貰えたよね
DQソードはピンバッジとかBC(確か)は神羅タオルとか
今はポストカードばっか…いや貰える分だけありがたいけど
それでも私はヴェルサスを信じ続けるよ。
俺は信じるよ、スクエニがサプライズを用意しているのを!!
いくらスクエニといえどこんなふざけたタイトルラインナップで客が来るとは思ってないはずだ、ディシディアディオデシムだって3日前くらいになって突然発表されたわけだし今後どんどん試遊台が発表されるものだと思ってる。
お願いだから当日もこのままで結局スクエニのパンフもらって映像見て、あとはコナミブースに入り浸るような事が無いことを祈る。
>23
俺も信じてるヴェルサスが神ゲーとして発売されるのを!!
ただ来年逃すと社会人になって遊ぶ事になるから出来るだけ来年末くらいの発売を希望。
24です。
『少な!!』と思ったけど「試遊」の文字が見当たらない事に気づいた、もしやまだ続きがある?
仮にDQXだけ試遊で出しても寂しすぎるしな、たぶん試遊は後から発表されるんだと思う。そう信じてる。
今更だけどLRFFXⅢには天野さんの絵はないのかなぁ
>24
「ふざけた」って…言い方に気をつけようよ