本日、スクエニ公式にて「東京ゲームショウ2012」の特設サイトがオープン。出展作品などが掲載されました。出展作品等は以下の通り。
[出展作品]
・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
・SQUARE ENIX PUBLISHING
・スクウェア・エニックス グッズショップ
・スクウェア・エニックス ミュージックCDショップ
・超速変形ジャイロゼッター
・ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
・スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団[メガシアター映像出展タイトル]
・ファイナルファンタジーIII
・スリーピングドッグス 香港秘密警察
・ブレイブリーデフォルト
・コール オブ デューティ ブラックオプスII
・ヒットマン アブソリューション
・ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
・ロード オブ ヴァーミリオンRe:2
・乙女ぶれいく!
・DEMONS´SCORE
・すばらしきこのせかい -Solo Remix-
・SYMPHONICA -グランド・マエストロ-
・エンペラーズ サガ
現時点で「FFヴェルサス13」や「FF14」の試遊などは上がっていません。今後追加などあるでしょうかね?
[スクエニ公式]
東京ゲームショウ2012 | SQUARE ENIX
やっぱりヴェルサスはないか・・・
発売前の新規&洋ゲーじゃないのがBDとグランドマエストロだけ!
これはKHか田畑さんの新作をひそかに期待…!
て、あれ…?
よく見たらBDとかは映像出展…?
もしかして試遊できるのってDQだけ…?
んん?FF14はメガシアター出展タイトルのほうに名前がありますよ?
>>4
すみませんでした、試遊等が無いとの意味でした!追記しました。
少々お節介ですが試遊にジャイロ忘れてます(´・ω・)
>>6
これまた失礼しました! 訂正いたしました。
ロマサガ4、奇跡の大発表とか
無いかなぁ
aibo wrote:
あぁなるほどw
FF14はαテストが始まるのに試遊がないのか
7月頃のインタビューで映像はまだクオリティアップします。と語ってたから、
現時点では「まだまだ俺らこんなもんじゃねえからw」って感じで、大多数の人に触られるには早いという感じかな
LRFF13もないね
aiboさんはTGS行かれますか?
もし行かれるならレポ楽しみにしてます
TGS2012にヴェルサスがないといいうことは、次回のイベントの告知があるということかなぁ~
KHの新作orHDリマスター来い!
ってかFF10HDを何気に一番楽しみにしてるんだけど…。
>>11
一般公開日に行こうと思っていますが、ビジネスデイで情報はほとんど出てくるかと思います。
wrote:
私も同じく
ヴェルサスの情報が出てくる確率なんて……orz
ヴェルサスしか期待されてなくて可哀相
FF14やブレイブリーデフォルトの期待値も高いんで、問題ない
昨日帰って気絶して起きたらなんか恐れていた事態になってるね、ヴェルサスは仕方ないにしろ映像でFFXHDやLRFF13がなく、FF14やFFIIIに関しては試遊がないとは…サプライズがあるにしてもこの少なさだと若干不安だ。
それとネタ違いだけど、昨日のFF展のイベントステージ当選者でイベントステージ後に、既に見たらしい一般展示を見るのが嫌でリストバンドを無理矢理引きちぎってる人を見かけたよ、出来ればもう少しルールというかモラルを守って欲しかったな(泣)イベントステージに行きたくても落選した人だって大勢いるし遠方で来られない人だっているんだからその人達の分まで見て楽しんで来て欲しかった。
一番期待してるのはブレイブリーデフォルトかな。
体験版(製品版に引き継ぎできる)も楽しみ
FFゴルフとかRPG以外のジャンルのゲームをもっと作ればいいのに
RPGは物量が多くて、開発大変だろうに
ホントにこれでTGS全部!!?
今年のメインはFF25周年BOXかな・・・・・・・・・
キングダムハーツ新作こい!
毎年必ず一作品はPV出てたと思うキングダムハーツだから、期待しててもいいはず。
キングダムハーツに期待
ttp://www.oh-koku.com/diary/diary.cgi?mode=read&y=2012&m=9
声優・石川さん(アーロン、スコール、ケットシー役等)がご自身のblogにて、
出演されたFFイベントについて触れていますね
確かにキングダムハーツ新情報なしはあり得ない!!
野村さんは、FF展でFF7のステージの楽屋でダダこれているんだろ!野村『みんなに、だせだせいわれるのやだよーー』田畑『野村から、言伝があります。未来のFFはもうすぐです』野村『
たばったち、良くいってくれたよ、僕、和田社長にFFになってないよーーって言われたから出せないって前にファンにいちゃったよーー!僕、うそつきになちゃったよーーー!どうしよーー』田畑『俺が言っといたから大丈夫だって』野村『このまま、来年まで、もうすぐ、もうすぐを連発しよう、ユーザー黙るから』田畑『もう、それ通用しないと思いますよ。野村さん』野村『田畑だって零式にしたじゃんwwアギトで通さないし』
そんなことだろ!
※コメントを一部削除しました、個人への攻撃。名誉棄損となるような記載には十分にお気を付けください
せめてスクリーンショット一枚だけでも・・・・・
ノムさん頼むよ、ほんとマジで・・・!
「ヴェルサスがすごい!」だけじゃわかんないよ
wrote:
最後の()で吹いたwわざわざ補足するくらい広まってない言葉ならそんな単語使わなくて良くね?
KHが無い…だと…
サプライズが来るということか!
吉田氏 「とりあえずプレイアブルのクライアントを展示して云々というのは考えていません。というのも,TGSには新生FFXIVのような生粋のMMORPGになじみのない人達がたくさんいらっしゃいます。そのなかで「さあ,遊んでください」といってもあまり多くは伝わりませんので。TGSではストレートに映像を流しつつ,「FINAL FANTASY XIV」は生まれ変わります,というのをアピールしていきます。」
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120830015/
インタビューでこのように語っているのでTGSでのFF14の試遊はないと考えていいと思います。
期待できるのはKHぐらいか・・・KH3Dのアルティマニアで野村さんが「割りと近いうちになんらかの発表ができると思う」と言ってからはや4ヶ月。何かあるといいね。
wrote: