スクエニNEWS:「KH PC」は2D・「キーブレード墓場」のシーンなど、他

KH:「KINGDOM HEARTS for PCブラウザ」映像レポ、2Dグラでシンプルなアクションゲーム (4Gamer)
・「2Dグラフィックスのシンプルなアクションゲームのようで,主人公がジャンプしたり,キーブレードで宝箱を叩いて開けたりするシーンのほか,おびただしい数のキーブレードが突き刺さる「キーブレード墓場」なども確認…ちなみに,本作にはDisneyキャラもしっかりと登場、映像では「不思議の国のアリス」のアリスが画面に登場していた。キャラクターデザインは,「キングダムハーツモバイル」のアバターや,「シアトリズム ファイナルファンタジー」でおなじみの,モンスターオクトパス氏」との事。

54 Comments

  1. しかし、2Dのコミカルなキャラクターで、キーブレード戦争というシリアスな部分を語れるかどうか・・・。かわいくしかならなそうで少し不安。

  2. 2Dってどんな感じになるんだろ。あのデフォルメしたアバターみたいなので冒険はちょっといやだけど……

  3. aiboさんのツイートであったけど、シアト絵みたいだね。うーん、ちゃんとキーブレード戦争を描くつもりなんかな?

  4. この際キーブレード戦争自体は描かなくていいと思う。

    PSUみたいにストーリーモードで固定主人公を操作してミッションモードでアバターみたいにカスタマイズできるみたいなのをPSVやPS3で遊びたい!

  5. キーブレード戦争がシリアスな感じで期待してたのに残念すぎる
    これじゃあ3でキーブレード戦争が~~とかいう話で毎回
    アバターが頭によぎって笑っちまう

  6. スクエニはちょっと前までカッコイイ系に傾倒してたけど、今は可愛い系に傾倒してるな

    もう少しバランスをだな
    間口を広げるのを可愛い系で攻めすぎじゃないかな
    ソーシャルでも進撃のバハムートや戦国IXAみたいなカッコいい系のもあるのでそちらの方向性もお願いしたいな

  7. リアルなの期待してたのになー
    まぁリアルにキーブレード戦争とかやったらシリアスすぎてkhじゃない感じもするけど

  8. wrote:

    この際キーブレード戦争自体は描かなくていいと思う。

    PSUみたいにストーリーモードで固定主人公を操作してミッションモードでアバターみたいにカスタマイズできるみたいなのをPSVやPS3で遊びたい!

    キーブレード戦争なくしてこの作品は何なんだよ……ってなるんだがw

  9. wrote:

    wrote:

    この際キーブレード戦争自体は描かなくていいと思う。

    PSUみたいにストーリーモードで固定主人公を操作してミッションモードでアバターみたいにカスタマイズできるみたいなのをPSVやPS3で遊びたい!

    キーブレード戦争なくしてこの作品は何なんだよ……ってなるんだがw

    いや正直、キーブレード戦争は最低でもPSPぐらいのやつで遊びたい。
    ブラウザーゲームをやったことないからわからんが、ストーリーなんてあんまりないイメージがある。

  10. もしこれがホントのキーブレード戦争の話ならさ、3以降のハゲ以上の敵が関わってくる可能性もあるってことだよな?
    うーん、それをシアト絵ってのはなぁ~ 

  11.  要は、本筋にはあまり関わらないお遊び的なオンラインであってほしいってことかな。
    オンゲにするからにはそこまで突っ込んだりはしないかなーと思うけど。

    あのアバター絵で、童話みたいな感じの強烈な風刺とかメッセージ性あるストーリーやられたら、
    それはそれですごい怖いというか、遠い昔のエピソード感出ていいんじゃないかな。

    墓場は、本編のあの場所を再現とか巡ってみようとかそういうのだと思う。

  12. >>15
    自分もそんな感じだと思ってたわ。みんなまじめに本編のシナリオ心配しててびっくりだわ。
    要するこの作品ってKH10周年なのに展開が少ないし、ついでに一般の人に宣伝も兼ねて手軽に遊べる作品を
    作りましたってだけな気がする。
    多分ストーリー設定もこのPCゲームではおまけ程度だと思うな。

    あと個人的には、キーブレード戦争話もコンシューマで出さなくてもいいかな?
    なんか話広がりすぎたり、キャラ増えすぎて更に話がややこしくなり過ぎそうだし。
    どうしてもキーブレード戦争とかについて語りたいんなら、KH3に回想シーンみたいのちょろっと入れときゃいい気がする。
    その方がシンプルに収まりそうだし。
    仮にKH3の前にキーブレード戦争だけの話を重点的にしたコンシューマー作品出しますなんて言われてもそれはそれでしらけそうだしな。

    今回は墓場の再現して、あとはみんなでバトルなり手軽にディズーワールド探検してみたいな感じでしか作ってないと思う。
    本編の心配はそんなにしなくてもいいかと。
    あくまでも10周年記念で宣伝も兼ねてのおまけパーティ作品みたいな感じじゃない?
    どうしても本編でもキーブレード戦争について語ってほしいなら上でも言ったけど、やっぱりとかKH3でちょろっと語っておけばいいんじゃないかな。

  13. あれ? そういや何でキーブレード墓場が出てくるんだ? あれはキーブレード戦争の結果、ああなりましたって場所だろ。
    キーブレード戦争の作品となったら、ラストで操作キャラが死んでキーブレードが墓場に刺さって終了、みたいな演出を想像してたのだけど。

  14. つーか、記事や公式みたけど、どこにもキーブレード戦争について語られるとか書いてなくね?

    墓場でるからってキーブレード戦争について語られると4gamerが勝手に解釈して記事書いてるだけじゃんw
    やっと本編との関連はあまりないんじゃね?

  15. キーブレード戦争はハイスペックな機器と我々のノウハウが必要って野村Dが前に言ってたよ。
    少なくともこのプラゲで戦争やりますってことじゃないと思う。

  16. キーブレード戦争ってソラ達の話よりも大昔にあったって語られてるのに「不思議の国のアリス」のアリスが出て来るって書いてあるからキーブレード戦争関連とは考えにくいと思います。

  17. 正直これだけの情報じゃ判断できないっしょw
    みんな落ち着きなよ

    ところでリンク先見たら
    KHI.5が「KINGDOM HEARTS FINAL MIX」の日本語化HD版って書いてあるんだけど!!
    これ本当かな?

  18. wrote:

    収録されてるのがFMってのは公式にも載ってるぞ

    FMってのは知ってた
    日本語化ってところに驚いたんだ

  19. KHpcは「モンスターオクトパス氏はキャラデザイン担当してない」そうです
    ソースはご本人のTwitter垢

  20. KHpcは「モンスターオクトパス氏はキャラデザイン担当してない」そうです
    ソースはご本人のTwitter垢

  21. 2Dってのが引っかかる
    3Dなら期待膨らませて待てるけど2Dはなぁ・・・・・・・・
    それにキングダムハーツって発表で発売未定の時って長いような気がするんだよな
    2年後ぐらいに出そう

  22. 358の映像はポリゴンのリアルタイムとありますが、DSでボイスのついていなかった部分のことでしょうか?358のプリレンダは過去作のリアルタイムと同じ見た目の奴なのでややこしいですね。

  23. ふむ、シアト絵じゃないってことなのか。この人には悪いけど、あの絵でやられてもなぁと思ってからちょっと安心したかもw
    問題は、じゃあ、どんな絵かってことですよなぁ。気になる

  24. PCのはアバター=ユーザーの分身を題材できる時代設定がキーブレード戦争だからだと思うな
    そんなシリアスするわけでもなさそう・・・
    それより4亀にクラウドとセフィロスのシーンも日本語で楽しめるって書いてあるけどこの書いた人の憶測?あそこ通常盤ないからやるとしたら新規収録確定になるw

  25. >30
    PV見たがほとんどモンオクさんに近い絵だよ

    最初「ん?」って思ったがやっぱりモンスターオクトパスさんじゃなかったのか

  26. >>32
    クラウドとセフィロスって会話あったっけ? すれ違った後いきなり斬りかかったような覚えがあるんだがw
    ってか、このイベと2のクラセフィイベの間に何があったんだと思うぐらい内容が続いてないよなw

    >>34
    なんだ、そうなのか。あのキャラでキーブレード戦争はやめて欲しかったけどなぁ
    悪役がいたらハゲ以上のネタキャラになりそうな予感

  27. >35
    あと、等身が結構長くなってた気がする
    まぁそこら辺のソーシャルゲームと同じようにストーリーなんてほとんどあって無いようなものだと思うよ
    敵が出てくるとしてもハートレスでボスは巨大ハートレスとかかと
    つかカードバトルならPCで配信しないで普通に携帯とかスマホとかで配信した方が課金されやすいし通勤、通学時間にもプレイしてもらいやすいと思うんだが…

  28. >>35
    吹き出しだけの会話だったわ
    でもゼアノートあたりの追加シーンはどうするんだろうなぁ

  29. そういえばあと一週間でKHの着せ替えサイト終了しちゃうね
    けっこういいサイトだったんだか残念だわ

  30. wrote:

    そういえばあと一週間でKHの着せ替えサイト終了しちゃうね
    けっこういいサイトだったんだか残念だわ

    残念ですよね・・・結構おしゃれな待受もあったのに・・・

  31. 戦争は描かれないかもね、
    それ以前の平和な世界の話あたりがくるんじゃないかな?

  32. KHもだけどFFモバイルも遂に毎月のメンテナンス告知がされなくなったよね
    携帯サイト閉めちゃうのかな

  33. 昔のキーブレード戦争そのものでなく、今の世界に伝わってるキーブレード戦争のおとぎ話をゲームにしてるのかもしれない。おとぎ話の世界だから、キャラクターも可愛いデフォルメされたキャラみたいな。

  34. キーブレード戦争をオンラインでやるのは分かるけど、やっぱりグラはドラクエXより少し低いくらいでいいから欲しいよな…まぁそのレベルになると維持費とかで課金が必要になってディズニーからストップが掛かるとか色々あるんだろうけどね。
    それに万が一そのクオリティーでやるとしたらスタッフが集結してるヴェルサスとオンラインの経験があるスタッフのいるFF14が終わらない限り無理だろうし。

  35. いや、だからPCブラウザのやつがキーブレード戦争の話をやるとはだれも言って無いわけで…

  36. wrote:

    まぁそのレベルになると維持費とかで課金が必要になってディズニーからストップが掛かるとか色々あるんだろうけどね。

    アイテム課金だから課金はあるけど
    しかもほとんどが月額よりもアイテム課金のが収益上げてる=アイテム課金のが金取られる

  37. 前に野村さんがインタビューで大阪チームが複数のタイトル抱えてるって言ってたけどkhpcがその一つかな?

  38. 映像は、英語ナレーションと同時に英文?英単語?が上に流れていって背景は三つのキーブレードが刺さった(三人が集まる前の場面)キーブレード墓場だったりデステニィーアイランドの海岸とか既出のが映って最後にワンダーランド?を探索する場面や戦闘場面が流れて終わりだった気がする

  39. すまんなんか言葉足らずだった
    映ってたのは隠し映像のキーブレード墓場だったからKINGDOM HEARTS for PCブラウザにキーブレード墓場が出るかはまだわからないと思う

  40. >>51
    隠し映像ってどういうこと?

    まぁ、どれだけ議論しても今週のファミ通あたりで野村さんがインタで語る気がするけどw

  41. 記事とは関係ないけど、ブログのCalenderの行事が全て終了して過去のものになってる件
    未来の行事に更新されないのは、歩みを止めたようで何となく寂しい・・・

    今年のJF、来年のE3・TGSの日程は確定してると思う
    第一制作のゲームは発売未定が多いけど、FF10HD・KH HD1.5・LRFF13・Versusとかあるし

    aiboさんが注目してる未来の行事が知りたいな

Comments are closed.