KH:『キングダム ハーツ -HD 1.5 ReMIX-』TGSトレーラーを公開
KH:KINGDOM HEARTS 1.5 HD ReMIX – TGS 2012 Trailer (Youtube)(@Nova_Crystallis)
KH:小説 キングダムハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] Side Riku の試し読み画像8枚公開 (FB)
すばせか:すばらしきこのせかい -Solo Remix- TGS2012トレーラー (Youtube)
すばせか:「すばらしきこのせかい」オーディション、締切延長の問い合わせ多数の為「応募期間の延長」決定
すばせか:「すばせか・ボーカルオディーション」すばせか以外の曲でも、カラオケで得意な曲でもOK (石元氏)
FF:パーフェクト版! FF25周年記念「FFXI Presents 谷岡久美 & Nanaa Mihgo’s ライブ」26日配信決定
BD:「ブレイブリーデフォルト」浅野氏インタビュー。アーティストコラボや通信を利用するシステムが明らかに (4Gamer)
BD:日本ゲーム大賞2012 フューチャー部門で『ブレイブリーデフォルト』が受賞いたしました! (FB)
スクエニ:『DEMONS’ SCORE』東京ゲームショウ2012 トレーラー公開
スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「つよしの部屋(37)」関戸 剛氏
スクエニ:SQUARE ENIX MOBILE TGS2012 Trailer 公開! (Youtube)
・乙女ぶれいく!・DEMONS’ SCORE ・SYMPHONICA -グランド・マエストロ-・エンペラーズ サガ・ギャラクシーダンジョン
[FFネタ]
ピアニスト清塚信也さんが、横浜のコンサートでエアリスのテーマ弾くらしい (@moumougyunu)
[その他ゲームニュース]
「東京ゲームショウ 2012」、来場者数は今年も過去最高を更新、シリーズ大作がズラリ、ソーシャルゲームの特別アイテムの配布など
ブレイブリー楽しみだなあ
KH HD1.5のTGSムービー、公式サイト来ましたね!
DL版も出して欲しいなー
結構ありかもしれん
なんか懐かしいぞ!!!
なつかしすぎて出だしで1のリクってこんな声だったっけ?ってなったw
ブレイブリーはPVでやたらと「アニエスが祈ったらクリスタルが闇に覆われちゃった(・ω<)」みたいな部分を使い回してるのが気になるんだよなぁ
ただ単純に推したいのかそれともストーリーが短過ぎてあそこぐらいしか使うシーンが無いのかそれとも前情報をあまり出さないようにしてるのか…
重要なシーンだからだろ
それに、ブレイブリーデフォルトはシステムが面白そうなんで、
それほどストーリーにこだわらなくても良いと思う
ストーリーは結局、何やっても一定の文句は出るし
>>4
シナリオ的には50~60時間て言ってたけどな。
まあ、プレイ時間はアテにならないことが多いけどそれでも20~30時間くらいはあると思うし。
あれじゃない?単純にムービーシーンがOPとEDくらいしかないパターンってことじゃないかな?
昨日は気づかなかったけど、△ボタンでアルカナムとか使えるのか
KHⅠ、リアクションコマンドあるのか!!
敵のHPゲージKH2以降のやつになんないのかなー
KINGDOM HEARTS -1.5 HD ReMIX- (PS3)にヴェルサス体験版付けてくれると嬉しいな
そうならないかなぁ~
>>10
そういえばKH1.5が何気にスクエニ初のPS3独占ソフトなんだな。
>>11、そうなんだよね。pS3独占でも共通してるし!もしかすと、ヴェルサスもPS3独占だしありえるかもって思うんだよね
HD化あんま違和感無いな
そしてシオンの声ェ・・・
KH1.5HDより先にFFXHDがきても全然おかしくないのにね。
PV来るの早い!
スクエニありがとう!
公式もiPhoneで観れるし大分ユーザー目線になってきた良かった良かった
>>13
FF10はリアル方向に進んだゲームだから、KHと比べたらKHのがHD化は簡単だと思うが
リアルにした分今見るとモーションやら不自然に見える所は多々あるだろうし
↑ >>13じゃなくて >>14だった
KH1は、選択欄4段目に表示してた状況限定のコマンドを△で表示するようになってるみたい
ドナグー呼ぶ機能は残ってるのかな?
FF10HDは続報来ないなぁ・・・
13新作やKH1HDが来年なら、10は年内に出してほしいよ
長く待たせるのはヴェルサスだけで勘弁してくれぇ
↑△で選択するように、の間違いだった
追加要素は絶対ほしいな、ボスとかアビリティとか増やしてほしい
シナリオ補足的な追加ムービーも外せないな
シオンの声、俺は好きです。
ブレイブリー本当に楽しみ、ムービー多用してないのは好感がもてる
個人的にARのよりデフォルメデザインの方がかっこいいし好きだ
>19
発売日が延びたり追加要素の為にけっこうな費用がかかるなら俺はいらないかなぁ
そもそもFM版の追加要素だけで満足してるし
追加要素はアビリティとかは要らないけど
KH3へ盛り上げるようなムービーとかあると最高だなぁ
うーん、正直どの程度映像がきれいになってるのか良くわからん。プレリンダ並みの想像してたらダメだってことか
正直比較画像が欲しい所
あと三角のアルカナムってなんだ?
新要素?FMにあったっけ?
時間かけていいからいい物に仕上げてほしいね。
ということでうちでは、ヴェルサス発売までカウントダウンカレンダーを勝手に用意してる。
発売日は2013年7月19日。
残り298日()
そのカレンダー2013年から2014年にした方がいいよ
プリレンダ並みとか夢見過ぎよ。、そんなん次世代機(PS4)、次々世代機にならないと無理
自分は十分綺麗になってると思ってかなり期待値上がった。
是非KHⅡもHD化して欲しいねえ。
時間かかりすぎてまったく発売される予感がしないのは駄目だと思うけどね…
開発費だって回収できるのか…?
まぁ一番いいのは昔のFFみたいに期間は短く、しかし内容も優れている事だけど
キングダムハーツってそこまでグラフィックを追求しなくていいと思う。トレーラーぐらいので十分
正直プリレンダクラスのグラはOPとEDだけでいいと思う。
もともとディズニーキャラが手描きのアニメーションだし。
1.5、1の顔の感じとかボイスは変わってないんだね
ソラの「俺の心はとぅながっている」で吹いたw&リクの声が若すぎるw
KH1.5のトレーラー観て一発で綺麗になってるとわかったけどなぁ~。
まあ、一番肝心なのはPS3で起動したときの映像だけどね。
メタルギアとかのHDも綺麗だったしそんなに心配しなくてもいいかと。
個人的にはFF13はボリューム少ないなぁと思いました。
グラはあのくらいでいいのでもっとボリュームが欲しかったなぁ
>>28
一応、通常のKH2のOPとかED並みという意味で想像してたんだけどなぁ~
リアルレンダの13-2ぐらいのグラはあるかと。髪がサラサラなのが良かったなぁと。
BbSのHDが出たときにアクアの服がペイントみたいなのどうにかなってたら満足するけどw
>34
それってつまり7ACのクオリティでアクションゲーしたいって言うこと?
まず無理だろうね
PCでもそんなソフトは出ていないんじゃないかな
HDに夢を見すぎだよ・・・
ついでに言うとディズニーの人間キャラが主に眉毛のせいで酷いことになるよ
ソラの髪の毛ってこんな薄茶だったっけ?
確かに薄くなってる気がする
1.5が1FM、Re:COM、358/2
仮に2.5が出るとしたら2FM+、コーデッド
になるのかな?
Bbsと3Dは十分きれいだから流石に来ないか。
wrote:
2FMとBbsが綺麗になってリコーデッドが映像作品になるんじゃないの?
>>35
いや、13-2ぐらいって言ってるじゃん……
結局FFの情報は3、14以外は無しか。
ディスタントワールドの追加情報くらい有ると思ったんだがなぁ…。
>>40
それはop、edの質を望むとしたらの話
リアルタイムの13-2みたいに髪の毛の細部までに拘らないのはやはりアニメキャラと馴染まないからだと思うよ
ソラの髪に拘ると必然的にターザンとかもやらないと二次元に三次元が乗り込んできた状態にw
>>40
HD化の意味知ってる?
君が望んでるのはリマスターじゃなくてもはやリメイクだよ
そういえばパイレーツオブカリビアンは3Dのトロンレガシー並に綺麗になるんだろうか
>39
2FM+とコーデッド(たぶん映像化作品)だけなら早く発売できそうだし、個人的にBbsと3Dは入れるとしてもムービー丸ごと収録くらいでいいと思うんだよなぁ
でも0とか0.5辺りとしてBbsFMとBbs2がセットになったものが来るかもしれない
PS2、PSPの作品は問題なくHD化できるからゲーム
DS、3DSのは元のグラフィックとか二画面の問題で作り直ししないといけないから映像
っていう感じだと思うんだけど
↑絶対そうだよね
358の2画面を使った諸々の神演出とか再現できないもの
wrote:
それは設定上そうなってるはずでは
>45
ああそうか2画面という問題があったか…
すっかり忘れてた
WiiUならともかくPS3だもんなぁ
wrote:
とはいえフリーフローアクションを据え置き機でプレイできないのは寂しい。割り切って1画面用に作り直してくんねーかなー…
KH1.5のyoutubeのコメント数凄いなw
海外のゲームサイトのコメント数もどこも多くて驚いたけどw