KH:「KH HD(アンセム)」と初期の「KH(アンセム)」比較画像。アンセムの顔が変わってる? (KHスレ)
KH:「KINGDOM HEARS HD」戦闘シーンよりスクリーンショット。リアクションコマンド追加っぽい
KH:米ディズニーが「来年中ごろ(北米に)ビックタイトルが来る」と発言。あちらのサイトではKHHDとの予想 (kh13.com)
FF:「FF25周年記念サイト」クリエイターズボイスに、玉井 進太郎氏
FF:生誕25周年記念 FINAL FANTASY展 オフィシャルパンフレット 一部画像 (FB)
BD:『ブレイブリーデフォルト』「EXTRAS」にて「TGS2012」の動画追加
BD:「ブレイブリーデフォルト」覚醒篇 TGS2012動画 (Youtube)
FF3:『ファイナルファンタジーIII』硬式サイト更新、「システム」に動画を追加
FF3:PSP版『FFIII』公式ガイドブックをe-STOREで購入するともらえる、オリジナルポストカード
スクエニ:FF、DQ各シリーズを除くスクウェア楽曲で「クラブアレンジ」を聴いてみたい楽曲を伺いたいです (@sq_staff)
NieR:ニーアの資料集がなんと11版が決まったとか。おめでとうございます! (横尾氏)
[その他ニュース]
Googleの7インチタブレット「Nexus 7」、日本でも1万9800円で販売 (ITmedia)
はよメンバーズでパンフレットを売ってくれ!
KH2からハマった人間だから
リアクションコマンド1発で技が発動できるのは
楽チンで嬉しい
アンセムの顔は変わったように見えないけど
生え際がなんかマイルドになったような気がするw
でもこのペースだと割りと早く発売されるかも!年明けすぐくらいに出て欲しい!
2月くらいかな
1年に1作ってのをこれで守るのかな
初代と同じ3月
初代と3Dのアンセムは結構違って見えるけど
wrote:
さすがに早すぎでしょw
次のJFで発売される四季が決まるんじゃない?
ただスクエニの来夏とかって基本秋にずれ込むからな~
一から作ってるわけではないから年度内でも早いってことはないでしょ。
トレーラー見る限り、近作のモデリングに差し替えてるっぽいですね。
一番わかりやすいのは袖のボタン?の位置ですね。
こうして比べてみると、違いがはっきりと分かるなあ。素晴らしい。
あと前日のコメントにあったけど、是非、ヴェルサスの体験版付けて下さいw
wrote:
近作のモデリング? 暫く携帯機にしか出してないから差し替えできるようなのあるかなぁ
今の据え置き用にモデリングしなおしてるんじゃないかな
3作品入ってて色々弄くってるとなると値段も他より高くなるのかな?
他社のHD化は大体4980円だけど
これも4980円なら神だが
MGSみたいに一つ一つでも買えると更に神だ
wrote:
新作でDAYSがあるから4980円は絶望的。
でも結局なんだかんだ言いながら買うと思う。
wrote:
同じ人物でも明らかにモデル変わってるのありますよ。同じ服でもソラ・リク・アンセムあたりは、ローポリゴンでも明らかに作りなおしてます。多分1のシーンはRe:COMあたりのポリゴンに差し替えてます。
そういや、BBSのDL版はどうなったんだろ
何かしら理由があって出来ない ならHD化もそれによってできないなんて事はないよな。。
いまさらですが、3Dにあったシークレットメッセージはこのことだったんですね。つまり製作は3D発売の前から決まっていたことになるので来年の春ぐらいには出ると信じたいです。
>他社のHD化は大体4980円だけど
何も調整しないで出すカプコン製やサイレントヒルだけだろ。MGSや龍が如く、SCEのICOワンダなどは5200超えてるし
>18
ICOワンダは2本分の値段です
6000〜6500くらいかね
wrote:
ディズニー的にパッケージでないとNGって話だったかと。
HDもパッケージ版なら問題ないと思われる。
1本ゲームじゃないとしても、実質3本なわけだから、
8190円くらいじゃないかな~
スクエニって、値段が高めな印象
△のコマンドは、MP消費技や「はなす」「もちあげる」「のぼる」とか
PS2版で4段目に表示されてたものの発動方法が変わっただけだと思うけど、
追加されたものもあるのかな?
どちらにしても、イベントスキップとかほかの細部調整もありえるかな、これは。
イベントはまるごとスキップだけじゃなくて、○ボタンで次のセリフへとばせるようにもしてほしい
オリジナルのFF10はそれが出来たと思うんだけど・・・
話の流れを確認しつつ早送りしたいときがよくある
あと、FM版で難しくなった部分(最強武器の入手法とか)を
オリジナル版と同じように戻してほしいけど、これはありえなさそうだな
>21
そんなこと言ってないし理由は明らかにされてないはずだが
アンセムの比較画像見てみたら生え際が全然違うくてワロタ
テラに近付けてあるっぽい?
wrote:
パンフレットはe-STOREで売ってるんじゃ……
もしもポイント交換のことならあり得ないと思う。一応、2000円するんだからw
生え際に触れてやるなよ!ハゲの圧力がかかったんだろ…!
>26
TGSのじゃあ
>>27
TGSのはもうポイント交換ある。
>1
ちなみにTGSのパンフレットにKHHDの情報はないよ
>28
あ、もうあるんだ
ちなみに何が載ってるかざっくり教えてください
キーブレード出す時の演出の追加は…無理か
another sideのシークレットムービーも声つきにならないかな
もしかしたら、358/2のシアターに絡ませたりするのかな
>>33
その仕掛け面白そう!
個人的にシクレに声はいらないかなぁ
なんというか緊張感がなくなる気がする
wrote:
同意
声がないからこそあるわくわく感が結構好き
358のムービーに1シクレを意識した編集を入れてくれるのが嬉しいかな