スクエニNEWS:「FF14」キャラクタークリエイション画面公開、他

FF14:「FF XIV:新生エオルゼア」,PC版αテストバージョンのキャラクタークリエイション画面が公開 (4Gamer)

BD:電撃とのコラボ武器をゲットする再チャンス! 『ブレイブリーデフォルト』のキャラクター人気投票が開始 (電撃)
BD:「BRAVELY DEFAULT」メンバーズのゲーム連動コンテンツ「ブレイブリークエスト」の第2弾公開
BD:「ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ」先行登録開始

すばせか:「すばらしきこのせかい」5th Anniversary Live -Crossover-に出演予定のSAWAさんにコメント頂きました
FFB:「FFブリゲイド マスコットステッカー」最終検品してます。来週発売します! (スクエニグッズ)
FF3:PSP版『ファイナルファンタジーIII』の発売記念で実施した人気ジョブ投票キャンペーンの結果を発表

スクエニ:『アイドルマスター シンデレラガールズ × スクウェア・エニックス』公式サイトオープン
スクエニ:「スクエニChan!」第56回は、好評発売中の3DSソフト 『ブレイブリーデフォルト』を大特集
スクエニ:『ガンスリンガー ストラトス』 キャラ紹介 ξ(クシー)988 (Youtube)

[その他ゲームニュース]
急なお知らせになりますが、本日20時から、Nintendo Directを録画放送します (任天堂)

[その他ニュース]
80歳の女性の恋文 (‏@YuuichirouAkaba

21 Comments

  1. wrote:

    急にニンダイだと…?
    にしてもガンスリの新キャラがどうみてもミ(ry

    ミ○みたいだろ
    中の人も同じなんだぜ…

  2. ヴェルサスの情報が消えたいま、14はFFファン最後の希望だ!!
    新生はもちろんPS3版も一刻も早い発売を願う。

  3. ここに来てる人はFF14はPS3版やるって人多そうだね
    今までのコメを見てるかんじだと

  4. PS3版出たらFF14やってみようと思ってるけど
    社会人であんまり時間が取れなくて人見知りする自分は出来るかな…

  5. FF14は全然違うことになってるね
    なんで初めから吉田Pに任せなかったんだって思うけども
    新生版は成功すると思うね

    FF11やってる知り合いも近々乗り換えるそうだよ

  6. ヴェルサスの発売の予定がまったくない今、ていうか情報もない今
    PS3版FF14でもやりながら待つしか道がない
    本格的なMMOやるのはFF11以来だからちょっと楽しみ

  7. 最近のFF14のレビュー見ると運営は廃人ばっか優遇してるみたいな話聞くけど大丈夫なのかな
    吉田PってMMOのヘビーゲーマーらしくて、そのことが悪い方に向かなきゃいいんだけど・・・
    せっかく一つ、一つの要素が良くてもバランス悪いとプレイしててもつまんないし

  8. 優遇っていうか、現行は新規が絶望的でレベルキャップも上げられないので
    プレイヤーのほとんどがレベル50の状態で、それを前提にコンテンツをつくるってなってる

  9. FF14が良くなるのは、ユーザー的には、メリットだけどね
    あくまで、14の影響でヴェルサスが遅れることが絶対ないなら、だよね
    あと今のところ、野村さんや田畑さんなどの第一開発作品のような、なんというかオーラ的なものは14には感じないかな

  10. wrote:

    FF14が良くなるのは、ユーザー的には、メリットだけどね
    あくまで、14の影響でヴェルサスが遅れることが絶対ないなら、だよね

    和田
    「FFXIV」と「ドラクエX」に当面注力し、これら2本で営業利益100億円を稼ぐという算段
    でした。ところが2010年にFFXIVローンチで「痛恨の一撃」をくらいました。
    シャットダウンせず、改良を加えながら継続し、同時進行で立て直しを図るというイバラ
    の道を選びました。そのため、HDゲームの人材をFFXIVにシフトせざるをえず、新規
    タイトルが玉突きで2~3年ダメージをくらう状態

    ヴェルサスが遅れてるのはFF14の影響だよ

  11. FF14でヴェルサスが遅れることがないならユーザー的にメリットっていうのはなんか違う気がする
    それは飽くまでヴェルサスを待ち望む人にとってであってユーザーという包括的な言葉は合わないかと
    FF14のユーザーはヴェルサスが遅れても14がグレードアップするならそれはメリットになるでしょ wrote:

    PS3版出たらFF14やってみようと思ってるけど
    社会人であんまり時間が取れなくて人見知りする自分は出来るかな…

    時間帯が合う人間って結構いるよ
    14がどんな状態かはわからないけど、大体のオンラインゲームはギルドに所属すればなんとかなる!

  12. wrote:

    FF14でヴェルサスが遅れることがないならユーザー的にメリットっていうのはなんか違う気がする
    それは飽くまでヴェルサスを待ち望む人にとってであってユーザーという包括的な言葉は

  13. wrote:

    FF14でヴェルサスが遅れることがないならユーザー的にメリットっていうのはなんか違う気がする
    それは飽くまでヴェルサスを待ち望む人にとってであってユーザーという包括的な言葉は

  14. wrote:

    FF14でヴェルサスが遅れることがないならユーザー的にメリットっていうのはなんか違う気がする
    それは飽くまでヴェルサスを待ち望む人にとってであってユーザーという包括的な言葉は合わないかと
    FF14のユーザーはヴェルサスが遅れても14がグレードアップするならそれはメリットになるでしょ

    FF14ユーザーにはメリットあるけど、ヴェルサス待ちの人からしてデメリットどころか、迷惑ぐらいじゃないの?
    一回出したのを作り直しするから他の開発が遅れるって

  15. wrote:

    wrote:
    FF14でヴェルサスが遅れることがないならユーザー的にメリットっていうのはなんか違う気がする
    それは飽くまでヴェルサスを待ち望む人にとってであってユーザーという包括的な言葉は合わないかと
    FF14のユーザーはヴェルサスが遅れても14がグレードアップするならそれはメリットになるでしょ

    FF14ユーザーにはメリットあるけど、ヴェルサス待ちの人からしてデメリットどころか、迷惑ぐらいじゃないの?
    一回出したのを作り直しするから他の開発が遅れるって

    だから…自分が指摘したのは「ユーザー」というくくりでは一概にメリット、デメリットは語れないという点のみ
    「ヴェルサスを待ち望むユーザー」にとってデメリットであるかどうかなんて、自分たちが期待しているタイトルなんだからデメリットで当たり前でしょう
    話の展開をどう繋げたいのかよくわからないのですが、この議論に何の意味が?
    ひとつ確実なのは前々から出つくした内容である「FF14のせいでヴェルサスが遅れているのか」というのは>>11にあるように社長自ら明言しているのだからこれ以上話すことはないということ
    話しても愚痴しか出てこなかったですしね…

  16. 現行よりヒューラン格好よくなってない?
    ヒューランの引きの顔は今まであんまり好きじゃなかったんだけど、これで実機プレイ出来る絵なら凄いいいなー!
    ますますやるのが楽しみになってきた

  17. 80歳の女性の方の恋文とても感動しました。aiboさん載せてくださってありがとうございます。

Comments are closed.