BD:「むぐぐ」対「拒否します!」対決の行方は? 『ブレイブリーデフォルト』のキャラ人気投票の結果発表 (電撃)
BD:BDPBの件…何が起きているの?という方も多いでしょう…二つのブログ記事を紹介しておきます。 1 / 2
FF13:「LRFF13」新情報が公開されるまでの間は、FF展で発表した内容について振り返っていきたいと思います
FF13:9月の発表ではゲーム映像よりも先に…その中で上国料から紹介させて頂いたのが…「光都ルクセリオ」
FF13:本日のおさらいは「光都ルクセリオ」という街とそれらの大陸で構成された世界「ノウス=パルトゥス」を…
FF13:来週は、また別の要素についておさらい…ティザーサイトですが、見る時間帯によってややデザインが違い…
すばせか:すばらしきこのせかい Live “The Death March”ヴォーカル SAWA コメント (Youtube)
スクエニ:スクエニグッズBlog更新、「ARTNIA」の試食会レポ・フード編、野村氏リクエストのメニューも!
スクエニ:ARTNIA内部。だいぶ出来てきた。 (スクエニグッズ)
スクエニ:「FF TRIBUTE THANKS」DISC1のフル試聴USTやります。今晩ですが何時かは未定… (sq_staff )
スクエニ:ナナーミーゴス&谷岡久美 クルージングライブ写真集 (SQM Blog)
スクエニ:「Distant Worlds THE CELEBRATION」日本公演にCrystal Kay 出演決定
スクエニ:e-STOREにて「ドラゴンクエストグッズ」取扱い開始
スクエニ:「PSオールスターズ」のDLCキャラに「クラウド、ソラ」が参戦するかも?! (Youtube)
・コミュニティの投票によって参戦出来るかもって感じかな? (情報:コメ欄匿名様)
スクエニ:「STAR GLAXY」「DEATHLESS」「すばらしきこのせかい」「LIVE REMIX」を商標登録 (ゲハ速)
[その他ゲームニュース]
All-TIME 100 Video Games (TIME.com)
・「Timeが選ぶ偉大なゲーム100作品」1990年代に、クロノトリガー、FF7、FFTがランクイン
[その他ニュース]
iPhoneって「Siri」を使えばパスコードロック中でも電話帳を盗み見できる (ロケットニュース)
新劇場版:Qの主題歌は宇多田ヒカルに決定、Youtubeフル公開
マジか…できればあっちの方に参戦して欲しかったんだけどな…
UPしたのは公式だよね?て事は外人大好きフェイク動画でもないと…
wrote:
あっちのほうってもしや
ス◯ブラ?
>2
ス○ブラだよ
別にPSオールスターズが嫌いとかってわけじゃないけどデキが分からないからね
それだったらス○ブラの方が中身も安心できるし任天堂キャラとの絡みも期待できるし
でもPSオールスターズに雷電が参戦してるからス○ブラにWoLとかが!っていうのも期待していいのかね
「むぐぐ」が一位で、なによりです
公式だからほぼ確定ですよ
クラウドのシルエットが出てる時点でシルエットキャラの参戦は確定と見ていい
あとはユーザーからの要望で決めるよという感じ
wrote:
ただしドット絵な。ついでにいうならWoLという名前ではないだろう…
ブレイブリーーーーーーー!!
なんてっこったいブレイブリー!!
あっ!ぼく、課金したことなかった(≧∇≦)
まぁ、企業なんかそんなもんさぁb
PSオールスターにセフィロスとヴェルサスのノクティス来れば最高なんだけどなあ
ライトニング VS ノクティス VS クラウド VS セフィロス
夢の競演
ステージはアルカキルティ大平原でアダマンが後ろにいて時々踏み潰してくるw
PSオールスターズ、クラウドとソラの姿は確認出来るけど、ライトニングは無かったような・・・
今後の動向が気になるソフトですね
PSオールスターは興味無かったけど
クラウドとソラが出るってだけでかっちゃいそうな自分がいるな
>5
やっぱりそうですかー
任天堂キャラとソラの絡みを見てみたかっただけに残念…
>6
ん?何がドット絵?WoLはウォーリャーオブライトだよ
>8
ノクトさんは確実に来ないと思う
ディシディアでもキャラや戦闘のイメージが固まってしまうから13のキャラは出さなかったって言ってたし
ピットも元はドット絵だけど
スマブラでリアルになったじゃん
FF4からセシルとか出してほしい
HD機で表現されるクラウドって、これが初めて?
>12
おまwセシルw
>13
ACCは?
クラウド参戦で一気にテンションが上がった
PSオールスター買うわ
wrote:
ゲームは初めて
映像だとFFⅦACCが初
>14 >16
やはり、ゲームとしては今回が初めてってことですね
どうなるのか楽しみです
これを機にディシディアの新作こないかな・・・。
でもまずヴェ(ry
スクエニ 13年第2四半期は赤字転落 「頭よりも体で稼ぐ会社」と社員
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw432065
一方、人事の不透明さを訴えるのは、30代後半の男性社員だ。この男性社員は、次のように指摘している。
「プロジェクトごと、または職種ごとに派閥が形成されており、リーダー格の人物の口添えなしには
出世することは不可能。技術的な評価で出世した例はあまり見たことがなく、
『仲良し人事』で評価が下され、出処進退が決まっていた節がある」
また、24歳の男性社員は「社員にいっぱい仕事をさせて、ついてこられなくなったら切っていく雰囲気がある。
頭よりも体で稼いでくださいという風潮がある」と社風について話している。
今回の赤字転落の要因には、予告作品の発売遅れで売り上げ計画が狂ったことも大きかったといわれている。
「給与や査定の不満、キャリアパスの不透明さなどからモチベーションが低下しているためか、
プロデューサーの意図通りの作品ができなくて、やり直しをする頻度が高い。
これが発売遅れに繋がっている」と、同社関係者は指摘している。
スクエニの企業体質はブラックやな
wrote:
WoLは飽くまでディシディアで名付けられたものだからそれこそPSのほうにならくるだろうけど、初代FFでのドット絵でしか任天堂では出てないからって話
>19
企業に対して、この手の情報を拡散させる行為は
刑法第233条:偽計業務妨害に当たる可能性があるから、気をつけてね
>21
社長自ら「ほぼブラック」と公言してた場合は?
>20
そういう事か
でもWoLは光の戦士を英語にしただけだし名前が理由で出さないというのも考えにくいしイラストは1の時に天野さんも書いてるからあり得なくはないと思う
まぁ、あくまでFFのキャラがスマブラに出るとしたらの例でなんとなくWoLを挙げてみただけだから「任天堂、人気、動かした時の楽しさ」で考えたらカインかなぁって俺は思ってる
>22
会社は社長の私物ではないので、デマ拡散の犯罪性は変わりませんね
「LRFF13」新情報が公開されるまでの間は、FF展で発表した内容について振り返っていきたいと思います
FF展で発表された内容→簡単な世界観の説明ぐらい
これはもしかしたら数日後か1週間後くらいには新情報発表か?
ジャンフェスに来る場合はそこで発表されそう
>24
なるほど
勉強になりました
仮にソラが参戦するとして、キーブレードを振るか魔法を使うしかしかないと思うんやけど
2のフォームチェンジとか出来るんやろか、そこまでは凝らないんだろうか
とりあえずセシルさんのセシル出して発言に一番笑ったよ
wrote:
そんなのクラウドも同じじゃん
↑それいいなぁ
いまKH2やり直してるけど楽しいわ~
PSなんたらにアンチフォームがでたら面白いwww
あ、あれ?なんでライトニングさんからWoLに変わってるんですか?
本当だ…
というかライトニングさんも見当たらない気がするんだけど、どこら辺に出てた?
>>29
クラウドにはリミット技があるじゃん、ソラにはない
ソラはラグナロクとか使えたらいいねぇ
KHのオリキャラがゲスト参加するとは…
ディズニーだからもっと制約?厳しいのかと思ってた
FFは1の頃からやってるけど、スマブラにFFキャラが出る方がなんか違和感ある
FFはPS系ドラクエは任天堂って個人的イメージが勝手についてるなー
LRFF13 ティザーサイトですが、見る時間帯によってややデザインが違い…
これって、ゲーム中もこうじゃないよな…
ゲームでも現実の世界の時間とリンクしてたりなんてのをやられると困るなぁ
例えば(現実の)昼間じゃないと店あいてないよ!そこでしか買えないものもあるよ!とかあると、
忙しい時に合間をぬってやる人は進めにくいなんて事になりそうで嫌なんだよなぁ
>>37
ゲームはリアル時間と一緒じゃないよ。
ゲーム時間はもっと早く進む。
地球時間の1~2時間がゲーム内の1日に相当するらしい。
wrote:
ちょっとキャラが被りそうなハイラルの姫様さらってくる
ティータ? オヴェリア?
宇多田ヒカル復帰きたあああああああ!!
KHに新曲くるかな
楽しみ!
宇多田ヒカル復帰きたあああああああ!!
KHに新曲くるかな
楽しみ!
>41
復帰じゃないと思うよ
「11月17日その全貌がベールを脱ぎ公開初日を迎えた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のテーマソングが前作に続き宇多田ヒカルの書き下ろした新曲『桜流し』である。現在「人間活動」中の宇多田ヒカル。しかし、映画制作スタッフからの熱烈な要望と、前二作の劇場版テーマ・ソングを手がけている宇多田ヒカルの「ヱヴァ」に対する深い思い入れからこの曲が完成した。
「序」「破」のテーマソングとは異なり、せつなく美しく、文学的な気品に満ちた命に対するレクイエムとなっている。」
とか書いてあったし
まぁ3には来るだろうけど
そうかもしれんがKHと言えば宇多田ちゃん以外考えれん
復帰してね
KHは宇多田さん以外考えられん。なんにせよFFも頑張ってほしい。
復帰じゃなくてもいいからお願いします
wrote:
なるほど
しかし最近のスクエニはKH3Dといい時間制限とか好きだなぁ
予算の都合上そうしてるのかもしれないけど、
自分のペースでゆっくり楽しみたいんだよなぁ…
現実世界で時間に追われるのにゲームでも追われるのか
LRFFマップのほとんどが新規ってのはいいね
大陸がどのくらい広いのか気になるところ
>>47
時間に追われて忙しいのはやだよね
そこらへんはテストプレイとかやってストレスにならないよううまく調節して欲しい
LRFFはマルチプラットフォームだから、DVD-ROM1枚に収まらない場合は大陸間の移動システムは飛空艇で自由に飛び回ることはできないだろうね。飛空艇じゃなくて、電車みたいなのか移動手段になるんだったか?13-2は好きな時代、エリアを行き来出来るのは良かったんだが、ロードが長かったから、HDDインストールもそろそろ考えて欲しいですね。
wrote:
2枚組、3枚組にするだけでいいんじゃ…
まぁオブリビオンなどのオープンフィールドものでもおさまってるんだからおさまらないってことはないと思うけど
アルタニアの試食会のフード編読んだけど、結構良い感じだね。
でも若干エビ料理が多い気がする(全メニューはまだ公開されてないけどさ。)俺はエビ大丈夫だけどアレルギーとかで苦手な人も多い食材だからあまり多いのは考えものだ。
それとみんなライトニングリターンズはLRFFかLRFF13って略してるね、自分もネットだとだいたい変わらないけどリアルだと『ライトニングリターンズ』って言葉がパッと出てこず結局13-3って言っちゃうwwていうかファンじゃない人にライトニングリターンズっていうと「へ?ライトニングリターンズ???」っていう事になって結局13-3で通す事になるなw。それと25さんの仰る通り以外と情報公開は早いかもね。ファミ通や電プレとかに出した情報も含めても情報量はたかがしれてるし、それこそ早ければ1日や2日で終わる量だ。
>51
俺は左右FF13で解釈してる
>>47 >>48
また時間制限やるんだ。。
KH3Dではドロップで予期せぬタイミングで変わらないようにボス戦前に切り替えるとかやってたり
屋根の上に宝箱あるかも?とか探索も好きなんだけど時間制限されると何だか作業的に感じて、いつもは面白かった要素も楽しめなかったんだよな〜
KH3Dのような時間制限とは違うで
ゲーム内での一日が時間と共に過ぎていって、世界が滅びる前の13日間を体験するらしい
たぶんムジュラの仮面っぽい感じかと
なんでKH3Dの時間制と一緒に考える奴がいるんだ?
調べればすぐにわかるだろうに。
wrote:
他社で悪いがピクミンみたいなもん?
>>56
うんたぶんピクミンみたいなもんかな
でもその13日間の時間軸の他に世界余命ってのもあって、それが無くなっても世界は滅亡するんだって
とりあえずそこらへんのシステムの詳細は謎だから続報を待った方がいいかと
記事とは関係ありませんが…
KHを友達にススメたいのに子供っぽいから嫌だと言われてしまいます…。
どうすれば面白さを伝えられますかね?
wrote:
たしかに…僕も何人かに薦めたことあるけど、いつも同じ答えだった
>>58
KHFM2とかのシクレ系を見せてみてはどうだろうか?
宇多田ちゃん新曲1日で再生100万回www
すげえ、はよKHにも新曲頼むよ
LRFF13興味なさすぎてやばい
今の感じだと遅くてもジャンプフェスタにはLRFF13の情報出る感じっぽいね。楽しみだ。
ついでにKHHDとFF10HDも来てくれたらありがたいんだけど。
FF14の映像も確実に来いそうだ。
今月はすばせかのイベントにルミナスのイベントもあるし、なんだかんだで年末まで楽しみが多いな。
wrote:
俺もw
それだけ全く関心も興味もないわ
wrote:
VGAっだけアメリカの年末のゲームイベント。
あれじゃないかと予想している。
今の感じだと遅くてもジャンプフェスタにはLRFF13の情報出る感じっぽいね。楽しみだ。
ついでにKHHDとFF10HDも来てくれたらありがたいんだけど。
FF14の映像も確実に来いそうだ。
今月はすばせかのイベントにルミナスのイベントもあるし、なんだかんだで年末まで楽しみが多いな。
VGAっだけアメリカの年末のゲームイベント。
あれじゃないかと予想している。
VGAは無理じゃないかなそこまで世界的に期待されてるソフトでもないし
wrote:
興味無いなら無理に会話に入らなければ良いと思うが…
ネットだと多いけど現実だったらかなり異常な光景だぞ
学校や仕事場でわいわい盛り上がってるとこに来て「俺は興味ないけど」と言って去っていくような
何あいつ…別にお前に聞いてないし となるな
LRFFの話題になると毎回アンチの嫉妬が酷いこと酷いこと
他人が楽しみなのを邪魔したくなるほど、憎いのかね
必死すぎじゃね
30万も売れないと思うがまぁ頑張れよ
売上で頑張るのはファンではなくスクエニだがな
煽るにしてももう少しマシな事言えないものかね
つまらんだけだ
>>69
あんたの方が必死そうだが。
LRの話題になると毎回自演信者の嫉妬が酷いこと酷いこと
2ちゃんでもその勢いでこいよ、自演厨のお前よ
すまないがそういうのは余所でやってくれないか