FF13:本日より、LRFFXIII公式Twitterアカウント「ライトニングルーム」のつぶやきを再開いたします
FF13:FBの公式ページも本日から再開…もうすぐ新たな世界をお見せすることが出来ますので楽しみにお待ちください!
FFB:「FF ブリゲイド」登録会員数が300万人を突破!特別アイテムセット販売記念キャンペーン実施 (Gamer)
すばせか:すばらしきこのせかい Live “The Death March”ヴォーカル ステファニー コメント (Youtube)
スクエニ:スクエニグッズBlog更新、「ARTNIA」の試食会レポ・ドリンク編
スクエニ:WEBラジオ「スクエニChan!」第59回配信! メール特集!
スクエニ:3DS『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』本サイトOPEN! 予約特典情報も
スクエニ:『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』のe-STORE予約特典「はやぶさの剣」に決定
スクエニ:「DQ7」公式サイトオープン。予約店によって入手アイテムが異なる「オリジナル予約特典キャンペーン」情報も
スクエニ:コール オブ デューティ ブラックオプスII ローンチトレーラー (Youtube)
スクエニ:コール オブ デューティ ブラックオプスII ゾンビトレーラー (Youtube)
スクエニ:コール オブ デューティ ブラックオプスII 吹き替えトレーラー第2弾 (Youtube)
スクエニ:コール オブ デューティ ブラックオプスII マルチプレイヤートレーラー (Youtube)
スクエニ:『ヒットマン アブソリューション』日本語吹き替え版オープニング映像を公開
リメイクのクオリティーなかなかだよね。
ドラクエ9仕様になってるしね。
KH1.5HDもどれくらいKH2の仕様になるか期待したいです。
この7の特典ってもしかしてゲーム本編じゃ入手できないのかな?
最近こういうの多いな
てかはやぶさの剣、オリジナルは攻撃力67なのに…なんという弱体化orz
DQ7、意外と綺麗にリメイクできてそうですね
FF5もこういう感じでリメイクしてくれるといいんだけどなぁ
>>2
「先行入手」って書いてあるじゃん
wrote:
結局ⅤとⅥってGBAが最後?
LRFF13もようやく動き出すか、もうこの際何でも良いからさっさと出して人材をヴェルサスに回してくれ。
コレが出る頃には14のPS3版も出てるだろうし……いや今から動くって事はLRは存外早くリリースされるのか?まあ多分スタッフさんもPS3の開発スキルは相当なレベルに達してるだろうしヴェルサスとPS3版14は期待してる。
>4
本当だ、e-storeの方しか見てなかったわ
ライトニングリターンズの「もうすぐ」とさ、野村氏がこの前言った「もうすぐ」って同じ日時を指してるんじゃないの?
つまりまたファブラノヴァカンファをやって、両タイトル新PV公開、さらに零式の続編なり壱式の発表…
ってのはちょっと夢見過ぎかね
LRFF13かなり楽しみだぜ
ジャンプフェスタに来るといいなぁ
>8
なにそれ最高
>8
今年?最初の方に去年みたいなカンファはやらないって言ってるからなぁ
まぁあの時とは状況もかなり違ってきてるだろうけど
てか、思ったんだが14なりLRなりで開発が遅れてるとしても情報公開をしないのは何故だ?PVに出てきた仲間キャラやSSの一枚くらいはさすがに公開できるだろうに
>11
今は新生FF14に注目してほしんじゃないかな
FF14のプロデューサーレター見たけどこれで成功しなかったら終わりみたいな空気が伝わってきたし
FF14が成功して、LRFF13できちんとつないで、ヴェルサスが出た頃にはスクエニの完全復活だよ
・・・と思いたい
FFXⅣとLRFFXⅢで新技術の検証
それをヴェルサスにフィードバックしてより凄いのができると考えればまだヴェルサス待てる!
なんにせよジャンフェスいかんか…そろそろ情報公開が待ち遠しくなってきたな。
12月18日に何かあるはず、いや何もない訳がないと信じています。
ていうか、18日からが25周年なのか18日までが25周年なのかどっち?
LRFF13とかどうでもいいからヴェルサスを早く情報公開してくれ・・
ヴェルサスファンって子供が多いよね
ヴェルサスアンチは君みたいなキチガイが多いよね
っつーか、このアカウントは何でライトニング「ルーム」のままなんだろう?
2013年12月FF13-2
2014年 FF15(ヴェルサス)
2017年 FF16(アグニ)
こうですか。わかりません。
>20
それだけは無いと思う。
Versusも新生FF14も凄く楽しみにだし、LRFF13も少し楽しみにしてる
だから据置機でのFFの新作を早くやりたい
カンファやれば盛り上がるのになー
FF25周年、特に何もないまま終わりそうだ
>>15
正式には今年の12月18日から来年の12月18日までが25周年じゃないか?
ちなみにディシディアFFは最初はFF20周年企画が始まった2007年に出す予定だったんだけど、
結局2008年のFF25周年終了の12月18日ギリギリに出したw
だから、スクエニがFF25周年展開をまだ続けたいと思うなら続けられる。
むしろ、25周年企画が早すぎるくらいなんじゃないかな?
まあ、今年25周年なんだから今年早々から25周年企画始めることは悪いことではないんだけどw
きっと一般の人からは、え?去年25周年やってなかった?っていう認識で取られるんだろう
と、いうか自分もそう思ったし
紛らわしすぎるやろーコアファンにしかわからんわー
>12
うーん…零式と13-2の時も思ったんだけど別に公開したからといって零式やら13-2やら14を待ってる人達がそれに興味を失うなんて事は無いんじゃないか…?期待する人は今まで通り期待し続けていくだろうし
何書いてるかだんだん分からなくなってきたけどまぁ今は待つしかないか
そういえばBDPBがなんだか大変なことになってるみたい
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65719292.html
ttp://sqex-bridge.jp/guest/information/739
またゲハブログやらなんやらが発端ぽいけど記事中にもあるようにメンバーズといいセキュリティは本当に大丈夫なんだろうか…?
素人だからよくは分からないが…
なんかスターギャラクシーとやらが商品登録されましたね
ブラウザーのブレイブリーデフォルトでまたスクエニがやらかしたか
スクエニはほんましょーもないわ
wrote:
メンバーズって言えば、ダウンロードコンテンツのコード登録ってまだ復旧してないよね?
なんやかんやしているうちに一年経とうとしている…
スクエニはセキュリティの甘さをそろそろ深刻に考えた方が良いね、数年前のゲーム会社ハッキングラッシュ時なら仕方ないで済んだけど半年に数回のペースでセキュリティ破られるのはいかがなモノか…。
KHのブラウザゲーやスクエニレジェンド、特に人口の多そうなFF14などスクエニは今後ネット環境が肝のゲーム展開をたくさんするんだからこの辺で本腰を入れてセキュリティの見直しと強化をすべきだと思う。
PSオールスターズのDLCキャラに
クラウド、ライトニング、KHのソラが参戦決定かもしれないらしいですね
PSオールスターDLC参戦キャラ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TX8wfoFW468
DLCキャラ
・クラウド
・ライトニング
・KHソラ
他多数
FFキャラが他に参戦するとありがたいけどね
こんなのに釣られる奴いるのかw
本キャラがあんなにしょぼいのにDLCにそんな弾持ってこれるわけないでしょw
まだスマブラの方が現実的だわ