FF13:『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』公式サイトオープン! トレーラー公開!
FF13:公式サイトの「キーワード企画」のバナーから…ライトニングの壁紙をダウンロード出来る
FF13:壁紙の件でご迷惑をおかけしました。香港でのイベントも無事終了しました・・・
FF13:ライトニング リターンズ FFXIII [JUMP FESTA 2013 Trailer] (Youtube)
FF13:ライトニング リターンズ FFXIII [ライトニングまとめ動画] (Youtube)
スクエニ:ジャンプフェスタ2013、スクエニブース写真集 (Flickr)
スクエニ:スクエニ「ジャンプフェスタ2013」公式サイト
スクエニ:「ジャンプフェスタ2013」フォトレポート (FB)
スクエニ:『DQVII』や『KH HD』をいち早くプレイできる! 明日も開催される”JF2013”の様子をお届け (電撃)
当日サプライズは…無かったのねorz
フェイスブック、見れない・・・SNSもうヤダ・・・
KHHDなのに200分待ちにはワロタw
あと、LRFF13の映像が英国版と若干違うらしいね。
結局、ジャンフェス2013でもFFヴェルサス公開ならずか、野村さんのもうすぐは???でしたね。
ふと考えたんだけど
ライトニングと被せたら確実にライトニングが日陰になるから発表されないんじゃないかな
発売日を被せなくても発表での注目度ってかなり売上を左右するし
ヴェルサスもそうだけどFF10HDは…。全くコメントも出て来ない…。ホントに開発中止なのかなあ…。
wrote:
ff13-2のときもそれだと思う
だから情報が出ないのかも
さすがに2作連続邪魔されるのは嫌だよな。
でも今回で13は最終章らしいしやっとこの悪夢も終わる…よね?
LRFF新公式サイトオープンきたーーー
ジャンプフェスタのトレーラーも見れるよ
wrote:
見方がわからんorz
ホープくんが小さくなってるのは気のせいですか? 声色が…
LRの公式で例のキーワード入れると壁紙もらえるらしいんだが
「世界が終わる13日その初めに私は目覚めた」であってる?分かる人いませんか?
派生作があるからあえて情報出さない説をまーだ信じ続ける精神力には感服するわ
LR発売された後はきっとヴェルサスの情報ラッシュだね(棒)
ライトニングさんリターンズさんファイナルファンタジーじゅうさん楽しみだな。
13-2のときは一つのエリアが独立してたから狭く感じたけど今回は箱庭っぽい感じになるのかな?
※ 記事に関するコメント内容は問いませんが、場を荒らすような不快なコメントは控えましょう。
※ 作品や個人(開発者)、特定キャラに対する誹謗中傷・罵詈雑言・侮辱・嘲笑・貶め、等はおやめください。
※ 煽りコメントに対しては、相手にせずスルーしてください。煽り等を繰り返す人物にはそれなりの対処を行います。
13-2の時にも、まだ続くなんて思われてなかったよね
wrote:
しかし、妙にFF13最終章をうたってるし、
ヴェルサスがFF15化するのもあながちネタに思えなくなってきた
正直、ファン以外はヴェルサスに「13」がつくの混乱するだけだしな
アギトが零式になった以上、統一感もなくなったし・・・
背景の作り込み凄いじゃん
これの何処が荒いのか分からない
ずっとライトさん1人か〜・・・
仲間欲しいな〜
15の開発状況ってどうなってんだろ
記事から話それ過ぎだろ
せめてジャンプフェスタに関する話に留めておくべきじゃないか?
FF15だとかジャンプフェスタ以外はTwitterでやれよ
LRこのあいだの英語版を見た時は微妙だったけど、このトレーラー見たら普通に良かった
特に瞬時にスタイルを切り替えたり、回避やガードを駆使する戦闘が面白そう
あと途中の時計がアップになるシーン、腕の模様的にあれノエルだよね?
>>13
じゃあ君自身はどうしてだと考えてるの?
さぞかし最もらしい考えがあって言ってるんだろうけど
本当だね。
ノエル居たね(笑)
一瞬で分からないけど、ノエルは影から見守る感じかな?
ちら見せはFF13-2のサッズのDLCとか思い出すが、まさかのDLCでノエルじゃないよな
wrote:
出だしのでっかい時計のあるシーン
一番分かりやすいのは木の葉だと思うけど
あくまでイメージビジュアルとして映してるだけでまだ作りこむんだろうけど流石にこの状態はPS3ゲームでは…
なんというか平たい
バトルシーンで他のキャラのゲージを入れるスペースがないけどライトニングは基本一人旅になるのかな
と思ったらシステムのところに「ライトニング一人を操作して闘う」とかかれていた
操作するのはライトニングだけで他は勝手に動くとかないかな?
FF13-2のデカプリンの時のスノウみたいに。
LRとKHのトレーラーPSNで配信してくれ
wrote:
世界が終わる13日その始まりに私は目覚めた。初めにではなく始まりです。これで打ち込んでみてください。
Figured out the keyword for poster, thanks to some folks’ messages in previous comments.
But the poster sucks…
wrote:
「始まり」でしたか! 助かりましたありがとうございます!
私も壁紙ダウンロードさせて頂きました。
キーワード感謝です。
早速壁紙に設定してみましたが、
ライトニングさんの衣装は壁紙で見る限りは思ったほど悪くないですね。
ノエルまじか!みんなよく気付いたな
ちゃんとノエルが出るようで嬉しい。DLCとかじゃないことを願うよ
FF13のパーティーメンバーは元より、ノエルやユール周辺の話もきっちり終わらせてほしいな
みんな幸せになってくれるといいが…
wrote:
自分もキーワード参考にさせていただきました!ありがとうございました!
ライトさんのあの衣装はまだ慣れないけど、顔は相変わらず美人で可愛い
トレーラーのラストの顔ほんと美人だよな
ただやっぱり脇腹から背中見えすぎ・・・あれじゃ痴女(ry
脇だけ見せて後はもうちょっと隠して欲しい
連投すみません(↑35を投稿した後で入力し忘れに気づいたorz)
Flickrの写真レポも感謝です!会場、楽しそうだなぁ~
フェイスブックの写真が見れないので助かりました!
バナーってどこにありますか?
wrote:
自分もそう思った
13-2より声が幼い気がするような…?
仲間いないとオプティマチェンジの意味が薄れそう
まぁ、鳥山FFはシステム的にはハズレがないから期待してるけど
基本はライトニング一人でも、ウォースラやラーサーみたいに
ゲストとして一時的にパーティーに入ってくれるキャラは欲しいな
ノエルたちに期待
今までにないバトルってあるしオプティマじゃなくなってるんじゃない?
何回見てもノエルが見当たらない…凄いな皆
マジでこれで最後にしてね
これまでの話はとても褒められたものではないではないけど、せめて今作でスッキリ締めてほしい
wrote:
日本語版だと1分8秒あたりにいるよ
ノエルだわ~
みんなよく見つけたな!ww
ちょんちょこり~んしかわからんかったww
パンフレットのスクエニのページにLRが載ってなくて驚いた
どんだけ期待去れてないんだよ…
このグラサンして街を見下ろすマトリックスライトさんが何度見ても違うんだよなぁ
妹のために無駄だと分かっててファルシに斬りかかったり、スノウを殴り飛ばしたり
ホープに「見捨てはしない!」って説得したり、あの頃のがむしゃらなライトニングが見たい・・・
wrote:
同意
ってか、13-2の終わり方と、今作の13日しか無い状況考えるとかなり切迫詰まった状態だと思うが
カッコつけてる余裕なんてあるのか?
正直、変にカッコつけるよりも、泥臭くても仲間のため妹のために頑張るライトニングのがカッコいいと思う
13のライトニングさんがよかったなぁって思ってる人が他にもいたんだね。
そうなんですよ、僕もあの頃のライトさんが好きですね。
あと世界観なんですけど13と13-2、リターンズってかなり雰囲気違いますよね。
13の延長の雰囲気で派生作品作ってほしかったなぁと思います。
なんでヴェルサスはSSの一枚すら公開しないの?みんな呆れてきてるって分かってないの?それとも何か変なこだわりがあるの?自滅したいの?
次ヴェルサスの新情報が発表されるとしたら半年後のE3なのかね…
そこでなら実機での操作も見せられるし
ほんと、FF展の”もうすぐ”とやらはなんだったのやら…期待させといて落とすのだけは本当得意だよな
wrote:
そのライトさんも好きだけど、13‐2でいろいろあってこうなったのかなぁと思うと
無くもない気がするんだ
wrote:
まったくだ
wrote:
ヴェルサス発売は早くても再来年の末とかだろ~な~
めっさやりたいわ~
まだ騒がれてるだけ沈んでないし、自爆もしとらんがな…
何も言わなくなったら逆に公開されたりして
25周年記念展のとき橋本さんが今年はヴェルサスはないって言及してた思うんだが、、。
あとヴェルサスの発売日はLRFFが、いつ発売するかによるよね。9月2日の時点で鳥山さんが開発状況は30%ぐらいと言及してたから発売日は2013年冬のような気がしないでもない。そう考えるとヴェルサスは2014年の春かそれ以降。さすがに2015年に入る前には発売すると思うが。
wrote:
2014年の夏から冬の間
>>26
街に関しては、荒いのもだけど文化とかが全く見えてこないのが問題なような
例えば建設中の建物の布?が何故かボロボロなのに梯子は真新しい
最初からボロボロな物を使う訳が無く何かしら理由があると思うんだけど見当たらない
経年劣化なら街全体がもう少し汚れた感じだろうし、生活感を出すために何も考えずただボロボロにしただけって感じ
E3でヴェルサス発表来るか…!?→発売が先なLRを優先するため見送り
TGSでヴェルサス発表来るか…!?→発売がもうすぐなLRを優先するため見送り
JFでヴェルサス発表来るか…!?→発売したばかりのLRをさらに宣伝するため見送り(というか排除)
みたいなことだけは勘弁してほしい
別に13はやった事とか無いから恨みはないけどさ。
でも最近のFFやスクエニが馬鹿にされてる感じは13が大きいのかなとも思ってる。
LRが開発度30%(だっけ?)ならヴェルサスは開発度何%なんだろうって真面目に気になる
そんなに13は叩かれなきゃだめかね。
作り直しになってるXⅣのほうがよっぽど非があると思うけど。
14は14、13は13じゃね?
ってか14と13ではダメな点がジャンル違い
ヴェルサス云々での13へのバッシングに関して言うならばスクエニにとって14の作り直しは想定外、13は予定内
14は仕方がないって思う面があるけど13に関してはヴェルサス出してからでもよくない?って思う人もいるわな
ヴェルサスは完成してないから出さないだけだろ…
順序が逆
ヴェルサスが完成しないから13の続編を先に出してるんだろ
開発中止の噂が出るようなタイトルの発売を伸ばすメリットなんて無いからな
13-2から外注の比率がかなり高いし、内製部隊はFF14やヴェルサスに割り当てられて、残った限られた人員で作ってるのが13シリーズ
FF14はスタッフロールとか見ると旧FF12チームの人が多数参加してるけど、旧FF7チームの人はFF14でも13-2でも見かけないからヴェルサスに居るのだろうし
>>62
13-2はトライエースも関わってるからねぇ~。
結局今年はヴェルサスの情報は一切、本当に一切なかったな
ヴェルサスを待ってる人にとっては最悪の1年間だった
普通の人って13-2がどんなに主力が外注でもスクエニが作ったと認識するものだよ
これはトライエースとかはおろか、スクエニ社内のどのチームが作ったとか掴んでる人は全体層からいうと少数
発売できないなら他に脇目をふらず作れってなるよ
発売できない→じゃあ違うゲーム、それもFFをPS3にだそう!なんて余計に遅延するだけですわ
況してやいつでも時代の最先端、ベストを尽くすシリーズだとスクエニ自ら言ってるシリーズは他より手間がかかるに決まってるだろ
主にアイディア面で
DS等明らかに手段が違うもので小遣い稼ぎをするのとは訳が違うよ
何が言いたいのか分からん
普通の人の認識とかどうでもいい
ヴェルサスよりLRFFが先なのは何故かって話に
普通の人がどう認識してるかとか関係ないし
脇目も振らずやると言っても、
個性の強い人達の集まりだしそれぞれ得手不得手があるわけし、ジャンルの経験の違いもあるんだから下手に人数増やした所で逆効果になるだけ
それに、元々FFは2年に一作出すと決まってるんだから、
間に合いそうにないなら外注に頼ってでも作るしかない
最近のここ見てると、結局はヴェルサス楽しみにしてる人が、
ヴェルサスの情報出ないからって賛否両論の13関連に(あるいは自分が嫌いだからって)突っ込んで、
ヴェルサスの情報出ないことのストレスの捌け口にしてるようにしか見えない。
トレーラー見たけど、まだデータ使いまわしてるのかw
さすがに3回目はトレーラーの時点で飽きてますわwベヒンモスw
wrote:
同意
ヴェルサスと関係ない記事でヴェルサスヴェルサスうるさすぎ
詳しくお願いします!
wrote:
FF14はスタッフロールとか見ると旧FF12チームの人が多数参加してるけど、旧FF7チームの人はFF14でも13-2でも見かけないからヴェルサスに居るのだろうし
>>66
スクエニが作ったものと捉えられてる限りどこで外注していようが13のスピンオフで遅れてると世間は見るって言ってんだよ
お前がどんなに管轄を理解していようがいまいがそれこそ関係ない
鼻息荒くしすぎてて、勘違いされてるみたいだけど俺はヴェルサスは正直無関心
2年毎って言うのは希望であって約束じゃないよ?
いや、>>62は世間がどう見るかなんて話はしてないだろ
全く関係ない話じゃないか
勘違いしてるのは自分だろう
↓のどこに「世間はこう思うはずだ」なんて話が通るような要素があるんだか
wrote:
意味が分からん
何を言いたいんだ?
世間の目とかどっから出てきたの?
ファンサイトでファンがLRFFのせいでヴェルサスが出ないと騒ぐ事に対して言及しただけにすぎないけど
元々の議論からズレて世間の目がどうだとか言われても意味が分からん
しかも関心がないのに議論に入ってくる意味も分からん