KH:ジャンフェス「KH HD I.5 Re-mix」試遊・映像レポート

本日より、マクハリメッセで開催された「ジャンプフェスタ2013」の、スクエニブース「KINGDOM HEARTS HD I.5 Re-Mix」試遊・映像レポです。(途中、間違いや抜け落ちのシーンがあると思います。ご了承ください。)

[映像レポ]
KH FM & RE:Com:冒頭、ソラとカイリがディスティニー島の砂浜で、海の方を見て座っているシーン。曲は光。ソラ、ドナルド、グーフィーがトラヴァースタウンで、手を合わせるシーン、ワールドはリトルマーメイド・ネバーランド・ナイトメア。アクセルとの戦闘シーン、リクと剣を交える所、ディスティニーでリクが「扉か開いたんだよソラ、俺たち外の世界に行けるんだ」。ソラにカードを投げつける黒ローブ「進むが良い、ソラ。失って手に入れる為に」。レオン「キーブレードはハートレスにとって邪魔らしい、だから持ち主のお前は狙われる」、アクセル「眠っている記憶が目覚めたら、お前はお前じゃなくなる」 など。また、各ワールドシーン。アリエル、アラジン、ヘラクレス、ピノキオ、ピーターパン、ナイトメアのジャック、プーさん、美女と野獣他。 ソラセリフ「俺のこころはみんなと繋がっている、誰かが俺の事を思っていてくれたら、たった一人でも、俺の事覚えていてくれたら、俺は消えない」 ソラ、ヴィクセンやゼクシオンとの戦闘、アンセム他。 ナミネ 「心のずーと奥で輝く、微かな記憶のかけらに呼びかけてみて。どんなに遠い光でも、君の声ならきっと届くから」。シーンは、ネバーランド、ファントムとの戦闘など。ワールドオブカオス「闇よ世界をおおいつくせ!」 ソラ「キングダムハーツは、どんな闇も消し去る事が出来る心、光なんだ」シーンはソラが世界の扉をキーブレードで閉じるシーンなど。カイリ、ディスティニーの洞窟でソラと向き合って「忘れないで、私がいつでも側にいる事」

358映像:時計台のふちに腰掛ける、ロクサス、アクセル、シオン。シオン「ずっと、こうやって三人でいられればいいのに」。アクセル、ロクサスに向かって「ちゃんと記憶しとけ、俺たちは親友だ」。 シオン、アクセルに向かって「ここには、私の生まれた秘密があるはずなの」サイクス、アクセルに「シオンに機関への資格があるはずがない」ナミネ、目隠ししたリクに向かって「ソラが目覚めた時、ソラを知る人が誰も居なくなってしまうかもしれない」、 ロクサス、声を荒げて、アクセルに「ソラってなんなんだよ!俺は俺の事か知りたいんだ!」座るシオン「私はどうしたらいいの?…リク」画面暗転、KH HD I.5 Re-mix ロゴ

[KH HD 試遊レポ]
KH HD I.5 の試遊台は10台のみ、「KH FM」か「Re:com」が並びに応じて、割り当てられるというもので、どちらかを選択することはできません。あまりの数の少なさに驚きましたw。注目度からいってももう少し多くても良いのではと思ったのですが、完全新作ではないとなると、台数もあまり用意出来ないのでしょうか?少々残念でしたね。しかしながら、試遊に関して言えば・・・とにかく美しいリアルタイム映像で、とても綺麗!正直あまりレベル高いHDだと思って無かったので、驚きです。(ソラ・ドナルド・グーフィー等)ポリゴンに雑味はなくKH3Dに近いモデリングに変更、滲みもなし、引き伸の様な粗さもない・・・。インタビューでも言われてた通り、キャラポリゴンは初期のモノから変更され、新しくなっているようですね。 ただ、全てのキャラが一新されていたのではなく、イベントキャラ(レオン・ユフィなど)は初期のまま?のような滲みがあったように見受けられました。これは今後変わるのかな? ・・・わずかな時間ではありましたが「KHがHD化する」というのはこう言う事なのだと、驚愕するばかりのクオリティを実感しました。3月の発売が楽しみです!

[関連]
KH HD は、EXPゼロとコンボマスターのアビ追加。特典にクリアすると、PS3用カスタムテーマ貰える
「ロクサスダイアリー」「シークレットレポート」の他、「キャラクター辞典追加!・映像閲覧後のご褒美が追加

41 Comments

  1. レポートお疲れ様です!!
    とても参考になりました!!

    俺も3月が楽しみになりましたo(^_^)o

  2. キャラクターが少し滲んでいるとは、ぼやけていたと言うことですか?

    気になる・・・

  3. wrote:

    キャラクターが少し滲んでいるとは、ぼやけていたと言うことですか?

    気になる・・・

    もともとのポリゴンをHDにしたってことじゃないですか?

    普通のHDリマスターみたいに

  4. >>4
    去年はJF終わってから1週間以内だった気がするからそのくらいかな?
    でもLRFF13がもう出たしもっと早いかもね

  5. wrote:

    キャラクターが少し滲んでいるとは、ぼやけていたと言うことですか?

    気になる・・・

    悪いけど俺にも意味がわからん・・・
    顔のテクスチャのことのかな?

  6. レポお疲れ様です。
    モデルは新しいものに差し替えられているみたいですがそのモデル自体ポリゴン数が増えてそうですか?
    それと解像度はわかるでしょうか?フルHDだと一段と綺麗に見えるので気になるところです。

  7. レポ読む限り、今後のスクエニのHD作品には期待出来そうな予感
    KHとFF10は確約されてるから、次はFF12もHD化してくれ~

    けど、HD化に時間がかかるなら、PS2アーカイブスでもいい
    とにかく、現行ハードで遊べるように、尚且つDL版等で今後出るであろう次世代ハードでも遊べるようになれば自分は文句無しです
    古いパッケージや古いハードのせいで、沢山の名作が忘れられたり消えたりするのが一番勿体無いし惜しまれる事だと思うから

  8. 時間かかってのはあれのせいと二人で作業してるってのが大元の原因だからねー
    でもふつうのリマスターよりかなり手間の掛かることしてるかな

  9. 詳細なレポありがとうございます
    驚愕するようなクオリティと聞いてちょっと安心
    大神ぐらいのクオリティだと良いな

    >>9 HD化とか時間がかかるなら早めに行動すれば良いと思うけどなぁ…
    取り掛かりが遅くて、しかも時間かかるもんだからかなりの時間待たされるんだよなぁ
    それに「ユーザーの声が多かったのでやります」みたいなのは好きじゃないし
    それで売れなかったらユーザーのせいにするんだろ責任取りたくないだけじゃん

  10. ユーザーのせいって何か擦り付けられたっけ?
    失敗はユーザーのせいです!なんて言って責任免れられる程社会は甘くないと思うけど
    クビにはならないにしても周りが付いていかなくなるし

  11. 失敗はユーザーのせいと直接は言わないけど
    間接的に濁してユーザーに責任押してつけてる事は結構あると思う
    FF13-2もインタビューとかで、ユーザーが望んだからこうしたみたいな事をしきりに話していて、
    俺たちが斜め上の事をやったのはお前達が望む事やってあげただけ って言いたげだった

    ってか、社会は結構上手く責任逃れができる人間が出世するもんだよ
    Appleなんかもそうだし

  12. wrote:

    KHFMにアビリティ追加とかないのかな?

    EXPゼロとコンボマスターが追加される

  13. >>15
    ユーザーのせいにするのはうまいとは言えないだろw
    正直、作らないと作らないで喚き、作ったら作ったでまたリメイクかとかいうファン
    他人より我々の立場であるこっちを見直すべきでしょ
    責任逃れるためだろ!なんて開発陣の都合はどうでもいい

  14. wrote:

    キャラクターが少し滲んでいるとは、ぼやけていたと言うことですか?

    気になる・・・

    おそらくポリゴンだけでなく、テクスチャの問題もあるかと

  15. いつも思うけどPVの言葉一言一句載せてるけど聖徳太子ですか?
    録音してるのかな

  16. wrote:

    いつも思うけどPVの言葉一言一句載せてるけど聖徳太子ですか?
    録音してるのかな

    何度も観てるんじゃないの?
    しかも今回は既存の作品だし。

  17. wrote:

    >>15
    ユーザーのせいにするのはうまいとは言えないだろw
    正直、作らないと作らないで喚き、作ったら作ったでまたリメイクかとかいうファン
    他人より我々の立場であるこっちを見直すべきでしょ
    責任逃れるためだろ!なんて開発陣の都合はどうでもいい

    うん、だから13-2のやり方とかは下手だと思うよ
    それに、ユーザーなんて多種多様な層がいるんだから意見がどちらか一方だけなんて事はないよ
    建設的な意見を言うべきだとは思うけど

    野村氏が、FF7ACの時に批判を恐れて誰もやらなかったから手を挙げたとか
    批判的な声に対して意見の一部とか言ってたり
    批判の受け取り方が他のクリエイターと明らかに違う
    それを他のクリエイターも見習うべきだと思う

  18. >>22
    だから、そんなうまくない行動を普通の人間ならとるわけがないんだから責任逃れとか言うのは的外れもいいとこだって話なんだけど
    それを感じたからと口にするのは失礼極まりない行為だと言うことを言葉にしなければご理解頂けませんかね?

  19. いや、実際FF13-2でやらかしてるし…
    失礼極まりないのは承知の上だよ
    13-2でユーザーをコケにしてんだから、わざとやってるんだけど、それをわざわざ説明しないといけないのかな
    一本で完結しない事を示唆せずに売っといて、DLCで完結するかもとも言っといて、発売後のインタビューで元々完結しない予定でした。って感じのこと言ってたんだから

  20. ※ 記事に関するコメント内容は問いませんが、場を荒らすような不快なコメントは控えましょう。

    ※ 作品や個人(開発者)、特定キャラに対する誹謗中傷・罵詈雑言・侮辱・嘲笑・貶め、等はおやめください。

    ※ 煽りコメントに対しては、相手にせずスルーしてください。煽り等を繰り返す人物にはそれなりの対処を行います。

  21. >>24
    >>25ってわけなのでそろそろ終了ということで。
    13-2もこちらが勝手に思い込んでるに過ぎませんよ

  22. 荒れてるね
    ここ最近ここが荒れ気味なのはスクエニに意見を言う場所がないの“も”要因かもしれない
    正確にはあるんだけど機能してない
    サポートセンターや購入後アンケートに書いた所で全然取り合わなかったりする
    購入したファンの意見よりも「買ったかどうかも分からない声が大きいだけの人達」の意見を参考にしてる節がある
    KH関連はグッズ含めかなりファンの意見を反映してくれると思うけど他はあんまり

    ファン側としてはクリエイターに敬意を払う事も必要かな

    ちなみに13−2だけは同意
    果たして皆続編が出ると分かっていて買ったのかどうか
    発売前には13−3があると分かる事は一言も言ってないから、私は「ベストエンディングがあると思って何十時間も掛けてフラグメント回収した」
    全てが終わったとき怒りしか湧かなかった
    そして、発売後のファミだったかなインタビューで「海外ドラマを真似した。最初からこういうエンディングを目指していた」と語っていた
    これはコケにされたと思っても仕方ない

  23. 荒れてるね
    ここ最近ここが荒れ気味なのはスクエニに意見を言う場所がないの“も”要因かもしれない
    正確にはあるんだけど機能してない
    サポートセンターや購入後アンケートに書いた所で全然取り合わなかったりする
    購入したファンの意見よりも「買ったかどうかも分からない声が大きいだけの人達」の意見を参考にしてる節がある
    KH関連はグッズ含めかなりファンの意見を反映してくれると思うけど他はあんまり

    ファン側としてはクリエイターに敬意を払う事も必要かな

    ちなみに13−2だけは同意
    果たして皆続編が出ると分かっていて買ったのかどうか
    発売前には13−3があると分かる事は一言も言ってないから、私は「ベストエンディングがあると思って何十時間も掛けてフラグメント回収した」
    全てが終わったとき怒りしか湧かなかった
    そして、発売後のファミだったかなインタビューで「海外ドラマを真似した。最初からこういうエンディングを目指していた」と語っていた
    これはコケにされたと思っても仕方ない

  24. ここはそういう場所ではないし、ないから許されるわけではないで終わりだろ?
    一番訴えかけられるのは買わないこと
    買っても中古にすること
    取り敢えず毎度のようにグダグダと愚痴るなよ

  25. >>29
    私が言いたかったのは場があればそっちに行くんじゃないかって事と
    ここで口論してる人達も結局は面白いゲームをやりたいって思いが根っこにあるから、黙って買わないのはまた違う
    批判もされなくなったら終わりだと和田社長も仰ってたしね

  26. 同じことだよ
    要はあれば流れるけどないからここにいるってことに過ぎない
    批判もされなくなったら終わりではあるがだからと言っていつまでも単調な主張をファンサイトですることが許されるわけではないでしょ?
    勿論ここはアンチ向けでもなければ狂信者向けでもなく飽くまで「ファン」向けだけども
    せめて言うなら作品のことだけにしなよ
    が作ったやつだからだの責任逃れだの一個人を対象にしたマイナスな話は下世話すぎる

    自分で自覚しているから言ってもOKなんてことはないわけで

    場所がないなら無難に2chに行くか、自分でサイトやお手軽な掲示板を作りなよ

    長くなってごめんね

  27. 話の切り替えに…(なるのか?)
    AmazonのKHが土曜から徐々に値上げしてることからジャンフェスでの広告は成功したって思うんだけど皆はもう予約済み?
    将又、ネットでジャンフェスのPVが上がるのを待ってる?

  28. 特典はカスタムテーマか(;´Д`)
    シクレポはDS版とまったく同じなのかな?

  29. >>32
    高くなる前にバッチリ予約しておいた!
    まあ、まだ発売先だからまた落ちるかもしれないけどね~

    来年はソフトいっぱいでるといいなー!やっぱりwktkするものがあると仕事もはかどるし
    生きてて楽しい
    FF14もGWまでにこないかな~?

  30. これは全作品日本語ボイスなんでしょうか?
    無印のキングダムハーツは日本語ボイスらしいですが、他の二作はどうなんでしょう?

  31. wrote:

    これは全作品日本語ボイスなんでしょうか?
    無印のキングダムハーツは日本語ボイスらしいですが、他の二作はどうなんでしょう?

    そりゃもちろん!
    ご褒美が気になる。 カスタムテーマとかなんだろうけど…

  32. >>35
    そもそもRe:COMは元から日本語だったしなw

    >>33
    シクレはちょっと内容増えていて欲しいよなぁ ゼムナスの真の目的って結局3Dのアレのことだったんだろうか? もう少し裏があれば嬉しいのだけど

  33. 無印のリアクションコマンド導入は嬉しいな
    ソニックレイヴとか出すのすごく便利だった

Comments are closed.