スクエニNEWS:「キングダムハーツ」公式にて「フルHD画像」を公開!他

KH:「KH -HD 1.5 ReMIX-」の画面がキレイ!というお言葉を沢山頂いたのでフルHD画面をご披露! (公式Twitter)
KH:「KH -HD 1.5 ReMIX-」フルHD画面をもうひとつ!奥にいるティーダ達の姿もくっきりです (公式Twitter)
画像直リン1 直リン2 超キレイ!もっとフルHD画像みたいですねぇ

スクエニ:『スクエニ レジェンドワールド』プロモーションムービー (Youtube)
スクエニ:SEM Blog「15年ぶりにイトケンさんこと伊藤賢治さんとご一緒にお仕事」岩﨑 英則氏
スクエニ:SEM Blog「鈴木週報 LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII Rec風景」鈴木 光人氏
スクエニ:トゥームレイダー 日本語吹き替え版プレイ動画:寺院からの脱出 (Youtube)
スクエニ:ARTNIAにて、初台SHOW CASEの頃からお客様のご要望が多かった”JCBカード”の取扱いを開始

FF14:公式blogにて「魔導アーマー」の騎乗ショット公開
すばせか:Twister crossover LIVE! [The Death March feat. Stephanie, SAWA] DEMOMIX

56 Comments

  1. 昨日から遊んでるけど、期待以上の綺麗さ
    綺麗なだけじゃなくて、表情がこんな豊かだったっけ?ってぐらい細かいところまで感情表現されてて驚いた

  2. FF LOVE wrote:

    FF14の魔導アーマー良いですねぇ~。

    これってゆくゆくはチョコボみたくカスタマイズ出来ちゃったりするのかな…
    いや乗れるだけで満足なんだけど

  3. >>4
    よく知らないんだけど、チョコボってカスタマイズ出来るの?
    いや、カスタマイズって響きがチョコボよりも魔導アーマーに合ってたからw

  4. 想像以上に綺麗でびっくりした
    序盤であの衝撃を与えてくるなんて罪な奴だよ

    新生の魔導アーマーも良いね!

  5. wrote:

    >>4
    よく知らないんだけど、チョコボってカスタマイズ出来るの?
    いや、カスタマイズって響きがチョコボよりも魔導アーマーに合ってたからw

    新生14のチョコボはバディ(相棒)として一緒に戦える。だから、装備を強化したりカスタマイズすることも出来る。
    現在公開されてるのだと、白魔道士風、黒魔道士風、ベヒーモス風デザインのチョコボ装備なんかがあるみたいよ。
    他には家を購入すれば繁殖や育成も出来るようになるみたい。

  6. ヴェルサススレから

    どうやらロエンの公式HPで衣装協力が「ヴェルサス」から「FF15」に変わってる模様

  7. まじだな、2008年の所みたら「FF15(予定)」とか書いてんじゃん
    ttp://www.roen.jp/BIOGRAPHY/
    ヴェルサスはFF15になるのかw

  8. スレ見てたけど投稿者は変わってるとは書いてなかったような。今はFF15になってるけど、以前から間違えてる可能性もあり

  9. 出てさえくれれば名称が15でも
    ヴェルサスでも構わんです
    大事なのは中身

  10. 同感。
    個人的に、街並みとか服装が現実に近い世界観がツボなので、ヴェルサスだろうが15だろうがなんでもいい。

    ただ、ナンバリングタイトルの戦闘はRPGから外れない決まりがあるって聞いたことあるけど、ヴェルサスはナンバリング対応できるの?

    あと、いまさらファブラ要素抜いてストーリー破綻しないか心配。

  11. 皆本当ヴェルサスヴェルサス好きね

    ○○だしてくれないかな、程度でケチつけてくるくせにヴェルサスのことは記事に関係ないとこでも書き込んでおkってか?
    毎回毎回ヴェルサス狂信者はいい加減だまっとけよ

  12. >14
    空気というものを少しは読んだらどうですか
    言われた方の気持ちぐらい考えましょうよ
    >15
    言葉には気を付けましょう
    それじゃあなたまで子供ですよ

  13. ヴェルサス13って言葉の響きはカッコいいんだけど・・・

    シリーズのファンってほどでは無い人達にとっては
    また「13を基に続いたか派生したか」ってなっちゃって
    新作としての印象や期待感を与えられないんじゃ
    ないかって気がする

    でも純粋に新たなナンバリングとしてではなく
    長々とサブタイトル付けない程度で
    ちょっと捻りを加えたタイトルになるとかならいいな

  14. ロエン公式
    ttp://www.roen.jp/BIOGRAPHY/

    2008年
    スクウェア・エニックス『FINAL FANTASY 15(予定)』衣裳デザイン

    なんか来てるぞw

  15. KH HD1.5のトロフィーだけインストールした
    皆、画面が綺麗と言うからプレイしたくてウズウズするw

    今、零式の低レベルやり込みやってるから、
    気が済むまでやったら次は1.5のトロフィー目指すぞー(ゲームを2本同時進行出来ない人orz)

  16. >>13
    タイトルを変更してもファブラ要素は抜くことないだろう。零式だってファブラ入ってるし。

  17. キタセがファブラ最後はライトニングリターンズじゃないって言ってるし
    内容変わらず15にタイトル変更でE3
    が1番現実的だな

  18. 明確に記事内容から逸れてるのにそれを指摘した側に空気読めとは大概ですね・・・
    もういっそヴェルサス用のコメ欄を常設するくらいの措置取った方がいいのではないでしょうか
    興味無い方からしてみたら凄く迷惑です

  19. >>22の言うとおりヴェルサススレがあるんだから記事になってない時は、そこですればいいじゃん
    自分達はマジョリティーだから何をやっても良いというわけではないでしょうに

  20. 別にまだ記事になってないことを
    コメント欄でかいてくれてる人がいて
    ヴェルサスファンが喜んでるだけなんだからいいだろ
    たかがゲームのブログでなにを怒ってるのか理解不能 暴言は良くないけどヴェルサス以外興味ない人もいるんだしいいでしょ

  21. >>22,23
    だから「狂信者」とか汚い言葉で罵るのは許されるんだ?
    君たちのほうがよっぽど空気悪くしてるんだけどな

  22. ヴェルサスに関する新しい情報?が来てもヴェルサスの記事じゃなきゃ少しも反応しちゃいけないのか
    他のタイトルなら許されるのに

  23. この事が事実だとしたらいくつか危惧される事があるね。
    ・ファブラ神話を引っ張るか切り捨てるか?(←正直15までファブラを引っ張られるのは嫌なんだよな。)
    ・システムはアクションゲームのままなのか?
    ・E3で発表しても会場と世界中のゲーマーが『知ってたし…』状態になる。
    ・ストーリーと世界観が変わらないか?(正規のFFではやれない事をやるって言ってたしその頃のストーリーとあのダークな世界観を変えないでほしい。)
    なんにしてもFF15は新規で創って欲しいな、既存の作品を無理矢理別のナンバリングにするなんてセコいやり方はスクエニにはやって欲しくない。

  24. ヴェルサスの話をするのはいいけど、だいたい毎回同じ話題(タイトル変更等)ばっかだから
    興味無い人からしたらまたその話で記事そっちのけでコメが増えるのが嫌なのでは?

  25. じゃあ記事に関するコメントを書けばいい(笑)

    システムとかストーリーが変わらないなら、ヴェルサスが15になること自体は構わないんだけど、無駄にナンバリングを消費する感じがしてなぁ〜 16とか17とかならまだしも21とか22になっくると正直ダサい気がするからさ〜

  26. KHの見出しなのに中身完全にヴェルサスやねw
    正論に反論できないから少しくらいいいだろなんて子供みたいな言い訳してるのに、
    これが少しの範疇だと思ってんのかしら
    もはや意地になってわざとそっちの話題に持っていってるような人もいるし
    これじゃ煙たがられるのも無理ないよ

  27. 嫌ならスルーすればいいんじゃないかな・・・
    わざわざそれが好きな人たちを一人善がりな暴言で嫌な気持ちにさせても逆効果だし何の意味もないんじゃないか

  28. スルーした結果がヴェルサスファンによる無法地帯化なのでは・・・
    この調子じゃ情報出る度にマイナータイトルの記事は潰されるでしょうし
    節度を守る側に我慢を強要するのは傲慢が過ぎると思いますし、やはり隔離場所は必要だと思います

  29. aiboさんがヴェルサスの情報を誰よりも早く入手して信者が暴れる前に記事を出せば解決ですね

  30. 別に好きなのは何の問題も無いでしょ
    節度を守らないから非難されてるのに
    それ棚上げして暴言の被害者みたいに振る舞われても同情の余地無いよ

  31. 他作品がどんどん発売されるのにVersusだけ発売されないから、
    そのイライラをこのブログのコメ欄に吐き出してるだけのような気がする

    2chのVersusスレはVersusファンしか見てないけど、
    このブログのコメ欄はKHシリーズのファンやVersus以外のFFシリーズのファンや、
    他のスクエニ作品のファンの目にもつく

    自分達がこれだけ待ってるって事を他作品のファンにもアピールしたいんだろうけど、
    他作品のファンからしたら、記事に関係ないことばかりで荒らしと見なされても仕方ない

    他作品のファンにアピールや嫌がらせをしてもVersusファンの利益にはならないと思う
    やっぱスクエニにメールとかツイッターとかで直接伝える方法じゃないと伝わらない
    けどスクエニにスルーされるから、このブログに来るんだろうけど・・・

    情報提供で記事に関係ない書き込みもたまにあるけど、大抵の人は空気読んで反応してるけど、
    Versus関連だけコメが異常に伸びたり荒れるから、他作品のファンからしたらVersusファンは警戒されてるよ

  32. wrote:

    じゃあ記事に関するコメントを書けばいい(笑)
    システムとかストーリーが変わらないなら、ヴェルサスが15になること自体は構わないんだけど、無駄にナンバリングを消費する感じがしてなぁ〜 16とか17とかならまだしも21とか22になっくると正直ダサい気がするからさ〜

    XVIらへんは確かにおkって感じがするね
    XXIは個人的にギリギリ、問題はVが絡みだす24以降
    XXVI、XXV、XXVI、XXVII
    タイトルデザイン的にも厳しくなりそうw

    久々にコメント欄除いたらヴェルサス用のとか段々保育園みたいになってきてて軽くショック?というより嘆かわしくなってきた…
    どちらが正しいとか間違ってるという話ではなく、双方ともに自重したらどうかな?
    自分の行動は自分で律するというか。
    しない人もいるだろうけどそれはどこでも言っても仕方がないのでスルーで。
    結局相手にしても荒れるだけだしね

  33. >38
    アピールをしたいわけじゃないと思う・・・
    個人的にどっちもどっち
    ヴェルサスファンは節度とやらを守ればいいし、ヴェルサスのヴェの字も見たくない人は狂信者だの隔離だの煽る(というか暴言の)ようなことを言わなければここまで荒れない

  34. いやこの件に関してはどっちが間違ってるかはハッキリしてるでしょw
    ちゃんとマナー守ったコメントしてればこんなくっだらない言い争いはそもそも起きてないわけだし

  35. 勝手にヴェルサス信者vsアンチみたいな構図にしないで欲しい
    一部の無法者のせいで迷惑被ってるファンだっているんだから

  36. wrote:

    いやこの件に関してはどっちが間違ってるかはハッキリしてるでしょw
    ちゃんとマナー守ったコメントしてればこんなくっだらない言い争いはそもそも起きてないわけだし

    なら全員間違ってるね
    相手にするから争いは起きるのであって
    一人で暴れてる分には異質な目で見られるだけ

  37. この事が事実だとしたらいくつか危惧される事があるね。
    ・ファブラ神話を引っ張るか切り捨てるか?(←正直15までファブラを引っ張られるのは嫌なんだよな。)
    ・システムはアクションゲームのままなのか?
    ・E3で発表しても会場と世界中のゲーマーが『知ってたし…』状態になる。
    ・ストーリーと世界観が変わらないか?(正規のFFではやれない事をやるって言ってたしその頃のストーリーとあのダークな世界観を変えないでほしい。)
    なんにしてもFF15は新規で創って欲しいな、既存の作品を無理矢理別のナンバリングにするなんてセコいやり方はスクエニにはやって欲しくない。

    15に変わるとしたらショックだし、まさにその点が不安だよね
    痛みのある話という路線は変えないでほしい

    というかコメがヴェルサスで伸びてたのねwww

  38. >>43
    相手にしなきゃ無関係の記事でヴェルサスの話が繰り広げられ続ける一方
    信者側の自制無しには絶対解決し得ないんですよ
    嫌なら見るな理論は全く成り立たない

  39. >46
    信者側の自制()でも解決してないと思うんだが・・・
    というか記事に関係ないコメントがだめならこういう議論みたいなコメもダメなんじゃないかと思ったり

  40. wrote:

    >>43
    相手にしなきゃ無関係の記事でヴェルサスの話が繰り広げられ続ける一方
    信者側の自制無しには絶対解決し得ないんですよ
    嫌なら見るな理論は全く成り立たない

    結局aiboさんに何かしらの対策を練っていただくしかないわけでしょ?
    以前からヴェルサスファンの行動に関しては問題として挙がっていたけれども、それで解決しないから現在に至るわけで。
    全てにおいてスルースキルのない自分のせいでしかない。
    ネチケットのひとつにある(今もあるかな?)「荒らしの相手をする奴も荒らしだ」
    結局相手がこうだからとうのは言いわけにすぎないんだよ
    だから「どちらかが良いとか悪いという話ではない」と言ったの
    正しいとか正しくないという結論を出したくて話しているのではなく、落ち着いた場になってほしいからでしょう?
    それには皆の協力が必要だよ

  41. 自分の能力ではこれ以上説明しようがないのでここら辺で撤退させていただきます。
    良いコメント欄になることを切に願って

  42. とりあえず「狂信者」とか「隔離」
    とか口汚く罵ったことを謝れよ
    話はそれから

  43. 今回の件って、まずヴェルサスの情報を見つけた奴がいて、どういう意図があったかは分からないけど、多分情報提供のつもりでコメを書きこんだんだと思う。
    それでヴェルサスの情報だと盛り上がって、そこに記事に関係ない話するなと少々汚い言葉での書き込み。それに対する言い返しで酷い状況になった気がする。でもコレって極論を言えば記事に関係ない話はしちゃダメだし情報提供もダメだって主張にならないか?
    これが仮にヴェルサスじゃなくてイヴァリースだったらどうよ。なんか変な感じがするんだけどな

  44. 単純に記事に全然関係ない話は控えようね。て話じゃないのかね
    aiboさんが別に記事用意してくれたしそっちでするといいよ
    言葉使いに関してはマナーとかモラルの話だから別問題だと思います

    しかし魔導アーマー格好良すぎ。こういうフィギュアが欲しいんだよな

  45. >51
    今回の件だけじゃなくて、PS4の発表会の時もVersusファンが、
    Versusの発表あるかもよ?みたいな感じで勝手に盛り上がってたんだな
    そこまでは良いと思うんだよ。予想や推測は誰だってワクワクするさ

    けど、その頃のKH関連の記事にもVersusファンの書き込みがあって、
    Versus応援しようみたいな流れを強要してきた訳
    KHファンからしたら、Versus関係無いだろ・・・って、
    あまりにもしつこい書き込みに、うんざりした人達が出始めた訳

    で、PS4の発表会でVersusの情報が一切無しだとネガキャン祭りの嵐(荒らし?)で・・・
    そりゃ、PS4の発表会なんだからVersusの発表ある訳ないじゃん、と・・・

    今回のFF15表記の件は情報提供に該当するけど、今までのVersusファンの行動から、
    今回の件を「また記事と関係ない話題でVersusを引っ張り出して、コメ欄がVersusだらけになる」と思われた訳

    例えるなら、いつも嘘をついていたオオカミ少年が不意に本当の事を言ったけど、
    いままで散々振り回された住民は不意の真実を信じなかった、みたいな構図だな

    自分もVersusは楽しみだけど、熱心過ぎる人達の行動にあまりにも度が過ぎると引く時がある
    該当記事で暴れる分には、どうぞ存分に語って欲しいし、自分も語りたいと思う
    けど、Versusに関係ない記事でVersusについて語りたいとは思わない
    他の作品が好きなファンを無視した行動だし、いろんな作品の記事を作ってコメ欄を提供してくれるaiboさんに対しても失礼な行為だと思うから

Comments are closed.