スクエニNEWS:本日より開催、フランス「Japan Expo」!会場写真など

[Japan Expo]
JPEXP:Japan Expo に野村氏参加!7/6に野村氏のプロジェクトについて話すとの事、中継もあるみたい
・現地時間の7/6 15時だから、日本時間の7/6 22時頃かな?

JPEXP:現地からのカンファレンス中継はこちら!
JPEXP:本日より開催、フランス「Japan Expo」の中継は、今日よる21:45頃から、吉田氏登場
JPEXP:「Japan Expo」会場より、スクエニブースの写真
JPEXP:「Japan Expo」会場より「LRFF13」「KH I.5」「FF10/10-2 HD」の試遊ブース写真
JPEXP:ジャパンエキスポ始まりました!朝からたくさんの方に試遊して頂いてます (LRFF13)
JPEXP:このあとFFX/X-2とLR FFXIIIのステージを控えている北瀬さんを見つけたクポ
JPEXP:吉田Pのインタビューラッシュも始まりました。今日はテレビが多めのようです (FF14)
JPEXP:新生FFXIVの欧州向けテレビCMの画面を開発ブログで少しだけご紹介 (FF14)
JPEXP:現地入りしたスタッフ等からの写真集 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8
JPEXP:「FF14」クルザス/モードゥナ地方を巡る実機映像とコンテンツファインダー紹介ムービーの2本が公開

Japan Exo 日程

【現地時間:7月4日(木)】
・15:00~(日本時間4日22時) 「Conférence Final Fantasy sur la scène Jeux Vidéo」
北瀬氏・鳥山氏による「LRFF13」と「FF10/10-2 HD」、吉田氏による「新生FF14」のカンファレンス
・17:15~18:30 北瀬 佳範氏 と 鳥山求氏との取組セッション
・17:15~18:30 吉田氏との取組セッション

【現地時間:7月6日(土)】
・15:00~(日本時間6日22時) 橋本氏による「KH I.5 HD」その他「サプライズ」カンファレンス

[SQEX]
スクエニ:WEBラジオ「スクエニChan!」第90回配信! 『サーバント×サービス』特集
スクエニ:「JGMF 2013 ありがとうございました!」石元 丈晴氏
スクエニ:予約開始!PS3・Xbox 360・Wii U版『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』
FF13:e-STORE専売『FFXIII -LIGHTNING ULTIMATE BOX-』は、数量限定のため残りが少なくなっています
FF14:FFXIV 開発コメンタリー “コンテンツファインダー” (Youtube)
零式:「FF零式」のバッジを作っているみたいです、本体はシルバーに18金メッキだそう

[FFネタ]
3Dプリントで作られた原作に忠実な『FF7』のファンメイドフィギュア (Game*Spark)

17 Comments

  1. 日本人からしたらそれは歓喜だけど、1,5すら発売されてないフランスで発表されてもだったら1,5早く発売してよーってなりそうw

    自分は10の発売日がくるんじゃないかと思ってる

  2. サプライズは「KH3からはピクサーも参加します!」とかだったらいいのに。
    以前インタビューで野村さんもピクサーに興味を示してたし。

    あまり期待はしてないけどさ。

  3. この7のフィギュアいいな
    愛着があるデザインだからかリアル系や不思議なデフォルメのより魅力的に感じる

  4. 橋本さんと同じ時間か。サプライズ関連?
    KHぐらいだと思ってたけれど、ひょっとして15もあるのかな?

  5. 吉P大変そうだなぁ
    FF14のPS3コレクターズエディション買いそびれて在庫切れなんだけど復活しないのかなぁ

  6. 旧での在庫たっぷりワゴンが相当こたえたみたいで、今回在庫作りたくないっていう理由で
    少ししか作ってないみたいだし、復活は難しいかもしれないね
    店頭ならまだあるかもしれない?

    リージョンごとにCM違うって言ってはいたけど、またCMリアル路線なのかなぁ
    出来ればゲーム画面中心のCMが良かったけど・・何種類かあるのかなー
    何かロードオブザリングっぽいw

  7. wrote:

    吉P大変そうだなぁ
    FF14のPS3コレクターズエディション買いそびれて在庫切れなんだけど復活しないのかなぁ

    昼、ジョーシンに再入荷してたよ。
    諦めずに頑張って。

    でも、近所のゲオは未だに予約受付中だから店舗探した方がいいかも。

  8. 盗賊団のボスってことはファングもスノウと対立してるのかな?
    良くも悪くもストーリーがまったく読めない・・・

Comments are closed.