スクエニNEWS:「すばせか」の曲がカラオケで歌える!他「FF10」など

すばせか:「すばらしきこのせかい」が「カラオケ」で歌える!曲は「Twister -Original ver-」「サムデイ」「Calling」
すばせか:すばせかのカラオケ曲、もうカラオケで歌えるようです (@okikuta4

FF10:【FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster】発売まであと9日!
FF10:また「FFX/X-2 HD リマスター」DL版の各インストール容量はPS3版が22.8GB、PS Vita版FFXが3.4GB…

DOD:ドラッグ オン ドラグーン3: Advertisement Movie (Youtube)
DOD:【激しくネタバレ】「ドラッグ オン ドラグーン3」トロフィーリスト(日本語) ※閲覧要注意
DOD:【ネタバレ注意】DOD3をフラゲした方の冒頭プレイ感想。(DODスレ)
・冒頭と操作性とかだけですが、それも見たくない人はクリックしないように

KH:来週発売のジャンプに「KH2.5 HD Remix」の記事が掲載、発売時期などの記載は特にないようですね (@kazu4281)

LRFF13:PSNに第二弾DLC追加!今回は「FF10-2:ユウナ(ガンナー)/FF7:エアリス/FF7:クラウド」
LRFF13:3つセットの「FFレジェンダリーコレクション」が1000円
LRFF13:「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」ダウンロードコンテンツ第2弾紹介動画

TRFF:ジャンプフェスタで「シアトリズムFF カーテンコール」が試遊できます。ストラップも先行発売です… (鈴井氏)
TRFF:今月の「Vジャンプ」にシアトリズムFFCC情報が掲載されているようです (siliconera)
・FF7ACから「再臨:片翼」やザックスが登場、FF10-2のユウナとリュック、FF14のヤ・シュトラが登場確定しているとの事

FF14:パッチ2.1「覚醒せし者たち」のパッチノート公開―土地の価格やジョブバランス調整の詳細も (Gamer)
BD:『ブレイブリーデフォルトFTS』強敵配信情報紹介―第4回はベルフェゴール、第5回はサタン

スクエニ:『コール オブ デューティ ゴースト』全国大学対抗戦、参加者募集中
スクエニ:スクエニは12月から「ビジネスディビジョン制」になった。鳥山氏・北瀬氏・澤田氏・西氏は同じ「第一ディビジョン」。そこでFFをつくってるのかは秘密、だそうです。(フラゲGK氏)

15 Comments

  1. 今回のDLCはちょっとガッカリ
    ユウナコスは良かったけど、他は特典を買えるようにしただけだし
    第3弾に期待したいとこだけど、次は2月か・・・

  2. DLCにお金かけたくない派としては、特典は特典で、こういう買い方できるのはありがたいような気もするなあ。
    選択肢用意してくれてるような気がして。
    たぶん最初からこうして三種売られてたら、買うのにちょっと迷うかな。

    それはそうと先月から今月にかけて買うソフト多くてなかなか片付かない!
    DOD3あって翌週にはHDリマスターだもんなあ。

  3. これの為にVジャンプ買うより安いし、取り寄せるのも面倒とかいう人もいるだろうし
    こういうのはアリだと思うけどなー

  4. いや3の人は特典のやつとは別で新しいウェアは3種用意してほしかったってことだろう

  5. 来週月曜が祝日なんで、ジャンプは今週の土曜発売ですね
    同じく土曜からジャンプフェスタのほうでは発売日発表されるといいんですが

  6. 攻略本は基本アルマニしか買わないのですが、エアリス衣装のために今回Vジャン攻略本買ったのでちょっとショックです…
    知ってたらな…><

  7. wrote:

    攻略本は基本アルマニしか買わないのですが、エアリス衣装のために今回Vジャン攻略本買ったのでちょっとショックです…
    知ってたらな…><

    わかります
    てっきり『限定』だと思っていました…
    ディシディアの時は限定だったのに、こんなに早くそれも安く…

  8. FF誕生日おめでとう!!
    去年の今頃は25thの締めのコンサートに行ってたなぁ。
    植松さんにあえてサインと握手までしてもらったのはいい思い出です^_^

  9. ソフトや攻略本に特典として付属したウェアが来たってのはかなり残念
    DLCで買うぶん得したと考るよりも、数千円で入手した物が値下がりで出て来たって考えてしまう
    こういうやり方はちょっとなあ…

  10. DOD3は予め、発売日に出る攻略本に付属する衣装は後々DLCで出せるように交渉したい(だって、衣装のためだけに本を買わせるのは…)と言っているから買う予定の人は注意

    北瀬鳥山コンビはファンとの交流を深めようと努めているけど、結果がこの差…

  11. >>13
    Business Divisionだと思うから、所謂チーム分け
    どこまで厳格に分けるものかわからないけど
    場合によっては出すゲームの質や雰囲気が多極化するんじゃないかな
    一方で1本の作品に全員で取りかかる訳じゃないから案を構成するのは短期間で複数仕上がる
    プログラマーやグラフィックの仕事は平気なのかね…

Comments are closed.