スクエニNEWS:「FF14」GDC吉田氏インタビュー、他Android版「FF4」など

FF4:Android版『ファイナルファンタジーIV』がAmazonアプリストアにて配信開始 (インサイド)
FF5:Wii Uバーチャルコンソール3月26日配信タイトル『ファイナルファンタジーV』
FF14:【GDC 2014】『新生FFXIV』吉田プロデューサーに聞く今世代最後のMMORPGとしての『新生FFXIV』
FFT:FFTエンディングで「全員死亡」と受け取られてる方が多いようなので、実は皆がxxxから生還… (松野氏)

スクエニ:大人気の「FINAL FANFASY XIII」シリーズのシルバーアクセサリー3種類の再受注がスタート
スクエニ:6/12発売、Thief(シーフ): 日本語吹き替え版”GamePlay”トレーラー

[その他ゲームニュース]
「PS4」の世界をさらに拡げるバーチャルリアリティシステム「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」

6 Comments

  1. >あれって最後まで観れば全員生還ってわかりそうなものですが(^_^;

    そんな感じの最後だっけ?
    俺も全員死んだと思ってた…

  2. FFTのツイート見たけどラムザ達についてはっきりと言ってはいなかったからまぁ…ディリータは言わずもがな
    思ってた通りだったから個人的には良かった

  3. タクティクスは通常のFFとは違うあのシミュレーション形式が良かったけど
    アクション形式でリメイクしてくれませんかねえ

  4. ファミ通で連載されてた横尾さんのコラム読んでたけど、その時にFFTみたいなシナリオはアクションではまず出来ないんだろうなって感想持ったわw

Comments are closed.