先日タイで行われたイベントより、橋本氏の「FF15・KH3」につていの質問と回答部分の音声を頂きましたので、書き起こしました。以下内容より。(※以前掲載したタイのイベントの記事はこちら)
Q:FF15とKH3の情報は?
橋本氏:まだ秘密です。 もうちょっと待ってください、サプライズを。 6月のE3から、色々なイベントが今年あります。E3にしろ、San Diego Comic-Con、Gamescom、TGS とかですね。 色んな発表をして行きたい。東京に来たくなっちゃいますね!情報(が欲しいの)で
確かに、この発言ですとE3で来るのかも?と思われるような発言ですね。今年のE3は出ない様ですが、発言にあるように今後のイベントに期待しましょう。(Thanks:@FFplanet)
[mediafire]
橋本氏の発言、音声ファイル
E3は確実に来なくなった事に変わりはないけど他のイベントで何か発表はあるみたいやな
ほんとにくんのかな?
早くて6月末、遅くて9月には見れるのかな
5月の時点でこの言い回しなら開発自体が難航してるわけじゃないと思うが
ちょっとしたサプライズって
どうやらPSオールスターバトルロイヤル新作にff参戦のことだったみたいね
ガセですよ wrote:
>4
それ本当なの??
FFとかメタルギアとかバイオとかPSで大きくなった日本タイトルは軒並み不参加だったから、本当にFFが参戦するなら日本でも売れそうだけど。
ビッグダディとかどっちかっていうと箱だろっていうキャラとかいた前作は微妙だった。
何がイライラするって全然ハッキリしないんだよ
言い方もハッキリしないし、発言の内容も明確じゃない
飛空挺がどうのマップがどうのダンジョンがどうのとか言ってるけど、全く映像の一つも見せない
ゲームの中身が見えてこない
ずっと誤魔化され続けてる
>7
しかも橋本さんがもうちょっとですって言ったものは総じて最低半年待たされるからな。
本当に時間感覚がおかしいと思う。
橋本さん、大きな実績を残してるのかは分からん(不勉強で申し訳ない)けど、こんないい加減な言い方しかできんなら、正直第一責任者から降りてほしい。
橋本さんは所詮プロデューサーだから
現場は直接みてる訳じゃないだろうし、
現場の人がもうちょっとですと言ったらそのまま信じるじゃない?
というかファミ通でもどこでもいいから、以前はイベント毎に情報公開していくとおっしゃっておられましたが…と突っ込んでほしかった
まぁ平謝りと他作品との兼ね合いが~とかで済まされるんだろうけど
そもそもどう関わってるプロデューサーかだよね。北瀬さんはどう考えても直接関わってるような人だろうし
ただ中止したチョコボレーシング3DSもだけど、あんまりプロデュースがなってないというか
まあスクエニ全体が宣伝下手すぎるんだけどね
サプライズと煽る海外もちょっと・・・前もって言っちゃったらサプライズじゃないじゃんw
こんな突っ込んだこと聞かれて、素直に答えられる状況じゃないだろ
コミコンっていつでしたっけ?
これからの作品はある程度できてから発表してほしい。
wrote:
プロデューサーが開発状況を把握してないってどうゆうことだよw
現在のゲーム開発でそれはいくらなんでもありえないだろ
ゲーム開発に集中したいを理由にツイッターやめたくらいだからなにかしら関わってるかと。
野村さんが極端に表舞台に出ないから余計に目立っちゃうよね。
しかし、サプライズこうだったらいいのに。
ファミ通インタビュー→橋本さん「E3でファイナルファンタジー15の情報は出ません。サプライズは別の何かです!」
E3本番→橋本さん「お待たせしました!未発表のタイトルを発表します!
それはファイナルファンタジー15『プロローグ』です!!!」
高確率でありえないだろうけどねw 期待してたら当日落ち込むので期待しないけどw
新情報は出ません。 っていう情報はちゃんと出すんだなスクエニはww
情報を待つゲーム
橋本さんのちょっとは半年ぐらいの意味を持つから怖い
E3発表が極めてない状態で一番プロモーションが出来る場所をすっ飛ばしてまで
東京ゲームショーに来るんだろうか・・・
結局、ガセですか~?
wrote:
E3スルーしてTGSとかで新情報でも発売日に影響ないとかならいいんだけど
今出せないのは完全に何か問題あるからって勘ぐっちゃうわ
ガセかもしれないけど
PSオールスターのリーク画像にはモーグリっぽいのが写ってるね
勝手に盛り上がって勝手に失望しやがって!
みたいな感じになるわけですねw
こんだけ待たされたんだから1年や2年余裕で待てるぜ
橋本真司さんのプロデュースなさでしょうねぇ!フォントミッションエボルバもそうだし難航して大幅に発売日遅かったし、ファイナルファンタジーⅦアドベルトチルドレンだって発売日遅れたじゃないか!期日が守れないんだよねぇ
スマブラが控えてるのに今更PSオールスターなんぞに参戦させたところでデメリットしか無さそう
それこそスマブラに出してもらえばよかったのに
橋本真司さんの音声聞いて、確かにE3とかねって言ってるじゃん!FF15とKHⅢの情報は何時何時ですってビデオメッセージでもいいからE3 2014でやってくれ頼む!それがなかったら、もう見込みがない
ルミナス破棄されたって噂はガチなのかな・・・?
うーんしかしあり得ないなあ
なんで情報公開しない理由を言わないんだ
てかディレクターの野村哲也が何か言うべきでしょ
どうも後ろめたさを感じる
匿名 wrote:
表に出てくるのが好きじゃないとはいえ、橋本さんに任せ過ぎだと思うな、雑誌の記事とかにはよく出てるけど。ディレクターって立場だからこそせめて一言欲しいところ
wrote:
会社が情報出していいって言わないとどっちにせよ出せないわけだが
野村はE3出てわかると思うけど表に出していいタイプじゃない
あれ普通の社会人だとアカンよあの受け答えは ゲーム業界だからOKなんだろうけど
相手の目全然見ずに鼻すすって髪の毛イジイジしながらボソボソ喋るって 橋本で正解
FF14のPはまともだけど
結局スクエニっていう会社がだらしないんだよな
そんなに情報を閉鎖的にしたいんなら、橋本さんにも不用意な発言をしないように会社が口止めしておくべきでしょ
おかしいな、去年のpv公開時に「これであと○年待てる」「じっくり作ってくれ」とかのコメントが多かったのにこの手の返しよう……やっぱり強がりで言ってたのかな?
去年のE3は新情報あるって事前に言ってたんですか?
>>35
そんな書き込みあったのかどうか覚えてないけど、
これからは定期的に情報が出るということが前提での書き込みだろ
あるもないも言ってない
でも、E3後公開ラジオがフライングして、その内容で情報くるの確定だろってなってた
↑去年はMDラジオやらロエンさんのポロリやら情報が出るフラグは立ちまくてた
ルミナス廃棄はタイのイベントで地味にFF15のバトルシーン追加されてたじゃん。
あれ観た感じじゃ廃棄はないかと。
劣化してなかったし。
まさか田畑氏の言ってた未発表タイトルってFFヴェルサスじゃないよね?
FF15のトレーラーの最後にヴェルサスなんちゃらとかの文字あったしありえなくもないかもなぁ。
次のナンバリングタイトルFF15も発表したし、FFヴェルサス発表するなら
今回のE3はある意味もってこいのタイミングなのかも。
トレーラーの文字って、ヴェルサス叙事詩の一編っていう連作ですよ宣言のこと?
アギト同様ヴェルサスってタイトルはあるかもしれないけどFF15が出てもいない今は発表しないでしょ
>>33
>>34
そもそもあんまり人前に出ていいゲームクリエイターっていない気がする
ライトニング様な鳥山求とか、田中弘道と河本信昭もいい加減にしてほしかった
他社だと小林裕幸とか絶対でたらあかん人間だし
小島秀夫も大人しくし黙ってた方がいいし
「直接」の岩田社長も正直出ない方がいいよ
むしろ吉Pは希有な人材だと思う
>>42
いや、FF15前のプロローグ版的な作品という意味で。
>44
ああ、グラウンドゼロズみたいなの出すってことね
そもそも吉田Pは人前に出るの嫌いな人だったんだけどね。
ただ、新生FF14Pに抜擢されて、旧FF14の謝罪と
新生FF14の説明かねて表舞台に出てきたのがはじまり。
ハドソン時代やDQに関わってた時なんて表舞台はもちろん
雑誌のインタビューにすら出てこなかった。
ただ、表舞台に出て吉田Pの人柄が好感をよんだ。
もし旧FF14が失敗してなかったら表舞台に出て来なかったかもしれない。
とりあえず野村哲也には、イベント毎に云々を撤回せざるを得なかったことについてコメントしてほしい
それにしてもあと何年待てば良いのかな
クリエイターって良くも悪くもどっかおかしいから普通の人には生み出せないものが作れるんじゃね
野村さん、小島監督以外にも、ヨコオさんもなんか変わった人だし、大神のDの神谷さんもなんかあれだし
そんな事言ったら吉田さんだってイベントだったりで某巨大匿名掲示板見てるとか平気で言っちゃてたりするんですがね・・・
いや、そこは見るべきでしょw
オンラインゲームは特に