FF:「FINAL FANTASY EXPLORERS(FF エクスプローラーズ)」公開!

来週のジャンプより「FINAL FANTASY EXPLORERS(FF エクスプローラーズ)」公開!アクションRPGだそうです(任天堂3DS) クリスタルを集めて立ちふさがる召喚獣と戦うRPGらしい。説明文より、それぞれのジョブで役割を考えてパーティーで戦うRPGアクション、ジョブパーティで召喚獣討伐!最大4人のパーティメンバーで最強召喚獣討伐に向かうマルチプレイRPG。ジョブ技と魔法を駆使して召喚獣を倒そう!今回公開されたジョブは「黒魔道士・白魔道士・モンク・ナイト」、討伐目標は歴代FF召喚獣だそうです。面白そうですね!(記事ではイフリートが紹介) (@kazu4281
 

64 Comments

  1. これが今までにないジャンルの奴か
    正直アクション、マルチプレイ
    どっちの側面から見ても3DSだと正直がっかりだな

  2. 今年のスクエニE3はこれで終了?
    だとしたら、どれもFF15続報までの中途半端な繋ぎにしか思えなかった

  3. なんにしてもコンシューマーの新作が増えることは良いことだ。
    次世代機で映像や性能ばかりが注目されてる昨今。
    たまにはこういうのもないとね。

  4. E3は期待はずれだったけど後3ヶ月でTGSあるんだよな
    去年は散々でE3もスルーしたんだからさすがに来るかな

  5. 今までにないジャンルのFFってこれのこと言ってんの?

    もうなんか大袈裟な発言多過ぎ
    話半分に聞いてないと振り回されるだけだな

  6. 狩りゲーって事かな?
    FFCCスタッフはドラクエ10スタッフでもあるけど、どうなんだろう?

  7. >11
    ほんの数日前までは全く同じ事をE3を対象に言っててこの惨状なんだから期待するだけ無駄かと…。

  8. 正直3DSよりVITAでやりたかったが、コンシューマハードで出してくれるだけありがたいと思うか

  9. 今年のTGSもなし個別に発表会か何かもないんなら”タイミング”とか訳わからない事、普通言わないよね
    15年末とかに予定していて来年のE3から勝負とかだったらマジで時獄

  10. 俺もDSでこんなんやった覚えがある
    名前忘れたけど何かボスがジョジョみたいな倒され方するやつ

  11. FF14簡易版みたいだ~w

    これをプレイして役割をしっかり理解してから本編(FF14)に参加しよう!

  12. 15が来年発売できるなら今回のE3でもアクションはあってもいいよな
    やっぱり再来年以降かな
    そうするとKH3は明明後年
    15-2は…
    気の遠くなる話だ

  13. 正直言って、世界最大のゲームショウであるE3をスキップしてTGSにff15が来るとは正直思えないのですが…

    ディレクターである野村さんが今後情報は定期的に出していくといっておいてこの有様なので、
    橋本さんの発言も実は開発が難航していて、批判されないために適当なことを言ってるように思えるのです。

    もちろん情報が出てきてくれたらめちゃくちゃうれしいですが。

  14. 最後の希望は日本時間で7時半の調整中のところか
    E3会場では満足にできないので、新作だけのプレゼンを行う発表会を開きます!的な発表ならまだありえなくもない

    ・・・ないか。

  15. wrote:

    FF15のアクションに慣れてもらうためとかか

    それならLRFFの方が適してるんじゃないか
    うまい人だと超スタイリッシュなライトさんになるし

  16. 一年情報なしのE3でも出さないってなんか言う事ないのかな?蔑ろにしすぎでしょ

  17. 今から生配信だけどなにもないんだろうな
    スクエニちゃん枠14だけで1時間やるってのは謎だけど

  18. 特に言う必要はないと思います。
    wrote:

    一年情報なしのE3でも出さないってなんか言う事ないのかな?蔑ろにしすぎでしょ

  19. wrote:

    特に言う必要はないと思います。
    wrote:

    一年情報なしのE3でも出さないってなんか言う事ないのかな?蔑ろにしすぎでしょ

    社員さんお疲れさまです。

  20. wrote:

    特に言う必要はないと思います。
    wrote:

    一年情報なしのE3でも出さないってなんか言う事ないのかな?蔑ろにしすぎでしょ

    そうですね、失礼しました。

  21. うーん?あんまり面白そうにみえないし、アクションを3DSで正直やりたくないな
    LLだと腕痛くなるし。来年まで14で我慢かなー

  22. DKΣ3713みたいに、FF15と他(スクエニ第一制作)開いてほしい。それなら、キングダムハーツⅢも情報公開できるので
    8月だったら、6月25日以降に抽選が来そうな予感なんだけど。

  23. wrote:

    今から生配信だけどなにもないんだろうな
    スクエニちゃん枠14だけで1時間やるってのは謎だけど

    今一番人気のあるFFだし当然かと。

  24. ちょっと写ってる背景見ると、
    しっかり作られてる感じでいいじゃん
    FFでああいう世界をウロウロできるのは、楽しそう
    動画が見たい

  25. こういう世界観のFFがPS4にくれば、ユーザーの反応も変わるだろうなぁ
    まぁ、こっちも楽しみだけど

  26. wrote:

    こういう世界観のFFがPS4にくれば、ユーザーの反応も変わるだろうなぁ
    まぁ、こっちも楽しみだけど

    FF14…

  27. 据え置きでほしいよな
    とはいえこれ売れちゃうだろうな、ようはモンハンのFFバージョンができますってことだろ?
    友達とやったら絶対面白いよこれ

  28. wrote:

    FF14簡易版みたいだ~w

    これをプレイして役割をしっかり理解してから本編(FF14)に参加しよう!

    これだわ

  29. ドラクエでいうスライムもりもりみたいなやつか
    低年齢の層をターゲットにしてファン拡大かな

  30. FFは近年スマホには移植してるけどコンシェーマーで出してるのはFF13シリーズや零式とかFF14だよね
    いずれも低年齢層はとっつきにくいからこういうのアリだと思うんだよね

    BDやシアトリズムは一応あるけどね、これで本編に流れるファンが増えたらいいね
    ただあんまりギスギスゲーにはしてくれるなよww

  31. TGS、E3って一年の間に2回も肩透かし食らうとは思わなかったわ
    スクエニさんはやっぱ発表早すぎますよ、10HD、FF15、KH3、零式HD
    もしかしたらTGSで10-3も加わるかもしれないし自重してください

  32. wrote:

    据え置きでほしいよな
    とはいえこれ売れちゃうだろうな、ようはモンハンのFFバージョンができますってことだろ?
    友達とやったら絶対面白いよこれ

    相当楽しみだw

  33. スクエニにしては珍しく
    ユーザーのすそ野を広げる、戦略的にもいいタイトルだね

    あと、24時間テレビのTシャツのデザイン、天野喜孝さんで
    昼間のテレビでFFの名前も出して、いい宣伝になってたねw

  34. アクションRPGでしかも3DSで出してくれるなんて個人的には嬉しいぜ
    戦闘が爽快なのを頼むよ

  35. COMPILATION of FINAL FANTASY VII全部をPS4で出してほしいHDで
    ビフォア クライシス -ファイナルファンタジーVII、クライシス コア -ファイナルファンタジーVII、ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII、ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(映像作品だが、ゲームにしてほしい)、 FINAL FANTASY VII(インターナショナルで声優とグラフィック一新で)出してほしいですね。

  36. もうスクエニで信頼出来るのは吉P率いるFF14チームくらいしか無い気がする・・・。

Comments are closed.