「PAX Prime 2014」よりKotakuによる、田畑氏のインタビュー抜粋です。
・FF零式HDは来年内に欧州で発売される
・HDの開発は2012年後半から始まった
・PSP版の海外発売は、PSPの普及問題でビジネス的に破棄された
・個人的に、日本でPS4やXboxOneが普及して欲しいと思う。それはFF15発売が後押し出来ると思うので出来るだけ早くリリースしたい
・HDはストーリに変化はないが、コントローラーの調整や4つの難易度が追加
・HD海外発売によって海外発売ベースを作り、FF15普及の基礎にしたい
・零式HDによってFF15が延びる事はない、スクエニではFF15が最優先で制作
(スクエニPRはFF15についてあまり話す事を望まなかったとの事)
[Kotaku]
Eight Big Final Fantasy Type-0 HD Questions, Answered (Thanks:Nova_Crystallis)
>・FF零式HDは来年内に欧州で発売される
>・HD海外発売によって海外発売ベースを作り、FF15普及の基礎にしたい
つまりFF15の発売時期は…?
来年前半で零式を発売して来年末から再来年初頭に発売とか
>>HD海外発売によって海外発売ベースを作り、FF15普及の基礎にしたい
ってことは来年内の零式HDより後になるのか15。
というか1000万台売れてるんだからもういいでしょ・・・。
15について話すことを望まないって、ソニーカンファやTGSで情報出るんだろうな?
とりあえず零式は日本でも出してくれー
TGSかSCEカンファでFF15くるぞぉ、これ!
FF15の発売が延びる事は無いと言っておきながらFF15の制作を最優先と言ってる時点でお察し
wrote:
すまんミス
FF15の基礎になる時点で延びる事確定だな
ノクティス王子ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15はロードムービー風というのが、まだあって安心した
>個人的に、日本でPS4やXboxOneが普及して欲しいと思う。それはFF15発売が後押し出来ると思うので出来るだけ早くリリースしたい。
というか、FF15が出るまでPS4購入する気がないんだけど・・・。
PRが話すことを望まなかったって、1、2年じゃでない気がするな
何年間15メインっていってるのかなって感じもするし
もし零式HDが日本抜きで200~300万本とかバカ売れしたら日本の普及待たずにFF15も出してくれるって事かね
まあ完成すればだけど
結構かかってるな
人多くないだろうし、モデル作り直してるからこんなもんか?
2011年のゲームだから期待しないでと言われてもKHのHDとか見てると期待しちゃう
wrote:
俺も。FF15かKH3出るまでPS4は買わない
wrote:
他にも携帯機だったから簡略化されてたモーションやリップシンクを全体的につけていったりとかあるかもね
80%から時間かかるのね
スクエニHDつくる会社みたいになってるねw
人形劇みたいのを直してくれたらな
『FF15が最優先』か(笑)
去年は30日にTGSの出展リストを発表してたけど今年も今日に発表されるかな?
まあ日本で次世代機がある程度普及するまでは出せないよね
何年後になるんだろう…
FF15で普及させたいって意訳にも取れるような
普及させたいのなら早く出せばいいのに
再来年くらいになりそうだよね
・・・はぁ
こりゃー、明後日のPSカンファレスで発売時期がきてTGS2014に来そうな予感しますね。FF15と零式
楽しみ
wrote:
月曜日だと思うよ。土日は会社休みだし
wrote:
そうなんだろ実際
例によってFF15同梱のPS4とか出したりして
なら来年あたり?
結論:みんな次世代機を買おう
PS4はFF15と同時に買うんだから
早く発売しないといつまでたっても国内普及は望めないよ。
せめて発売日くらい出さないと。
PS3ヴェルサスの出る出る詐欺はもう勘弁だから
なんか勘違いしてる人いない?
前の文があるからごっちゃになるけど「PS4普及しないとFF15出せない」じゃなくて
「PS4を普及させるためにもFF15を早く出したい」って事でしょ。
FFXVがPS4/XboxOneが売れることによって後押しになるとか普及台数に関係なく
一刻も早く発売しないといけないと思うんですが・・・・・・
FF15が最優先ってマジでか…優先的に人を回してるって事なのかな
ユーザーに対するフォローも最優先でやってくれなませんかねえーこの一年の沈黙はとてもFF15が最優先なんて印象を受けないんですけど
口だけだなぁ本当に
FF14の吉Pが言ってたけど
FF15のスタッフをFF14開発のために召集させたりはしてないって。
FF14で純粋な開発人数が250人以上。
もしかしたら300人ぐらいかもしれないけど
FF15はどのくらいなんやろなぁ~
サードバースディの続編ないかな…、PS4で
PS4普及の背中を押せるのがFF15とKH3なんだから開発を確実に進めるべき
FF14で人集めたみたいなこといってなかったっけ
15からはとってないってことか?
ずーーっと言い訳ばっかり
正直にどれくらいかかるのか言えんのか
もう正直、発売時期よりもなんでこんな情報出せないのかの方が知りたいわ
wrote:
日本国読めてなくない?
>日本でPS4やXboxOneが普及して欲しいと思う
最大の市場が雪崩うってPS4世代へ移行している以上
スクエニが大作回していくのにも、そこだけが頼りだからねえ
そこを逃すと、保持してる日本側の大作IPは受け皿が存在せず全て立ち枯れることになる
この辺ガラパゴス市場をあてにしてない海外の会社より大変だわ
頑張ってくれ
坂本雄二の冒険が始まります。
15の公式サイトをまともにするのと
SSくらい公開してほしいっす
PS4はソニーがもうちょっと
本腰入れてくれたらなぁ
期間限定でもいいから値下げキャンペーンとかなんとか
>44
ソニーは問題じゃないでしょ、悪いのはソフトを供給しないソフト会社だよ。
いくらソニーが値下げやキャンペーンをしてもソフトが集まらなければ意味がない。
ハードを牽引するのは、そのハードを出した会社の役目
ソフトを提供しないソフト会社が悪いって、そんな無茶苦茶な
とりあえずTGSで何らかの新情報をだそうよFF15は…
wrote:
そんなもん必要がないぐらい海外で売れてるしな
まあファーストがまず頑張らないとっていうのはあるよね・・・トリコ
wrote:
国内のお話です
wrote:
でもソフトが充実しないんじゃゲーム機買っても意味なくね?
wrote:
でもCS機に出さないでスマホゲーに傾倒している会社が多い現状は、業界的に良くない流れじゃない?
サードが協力しないからPS4とかの発売を日本だけ後回しにされるんだよ
スクエニもいい加減口だけじゃなくて行動で誠意を示して欲しいよ
だから、ソフト会社がソフトを出せるように市場を作るのが、ハードメーカーの役割だって
ハードメーカー自身がソフトを積極的に開発するとか、それが無理なら値下げか、キャッシュバックでもして
ちょっとでもハードの普及台数を増やすとかね
ソフトメーカーが普及してないハードに積極的なれるわけ無いし
それに、スクエニは相当PS4に協力的じゃん、まだ出てないけど
無茶言い過ぎだよ
正直PS4も箱1も魅力的なタイトルはほとんど洋ゲーだもんな
だからこそFFには成功してもらわなくてはならないんだよ
なのにE3もやる気無いし…
いつのまにやらスクエニで生きてるタイトルがFF・ドラクエ・キングダムハーツしかないのがな…
サガとか聖剣とかフロントミッションが生きてれば、ハードの普及はFFに掛かってるんだ―!なんてならなかったのに
発売から1年も経たないのに値下げとか無いと思うけど
大体世界でも発売を一番後回しにされるぐらいなんだから、日本のソフトメーカーにそれほど余力が無いのは見越してるんじゃないか
箱1に至っては眼中に無いし
ソシャゲが儲かるのはよくわかるけどもっと日本のメーカーには据え置き機に出してほしいよな
日本に居るとPS4が世界で売れているって言うのがよく分からないぐらいだしw
DQ11もPS4で出せばいいのに、そうすれば発表するだけでも多少流れは変えられそうだけど
FF、KH、との相乗効果もあるだろうし、社長の英断ないかなぁ
皆さん真剣にゲームの話で盛り上がれて羨ましいです
にわかゲーマーですがFF15は楽しみにしてます
>>58
DQ11は最近発表された3DSnewとかいうやつだと思うで…
開発しやすいハードを出したんだからsonyのせいとは…
しかも値段も割安で。値下げキャンペーンなんてやらなくてもソフトが出れば売れる状態だと俺も思う
問題は洋ゲーと洋ゲーを意識した和ゲーしかないことだよ
皆似たり寄ったりで、基本3D画面で剣を振るか銃か
最近ちょっと2Dとシンプルなゲームの波が来てる気がするけどやはり海外なんだよね…
ってかスクエニはちょいちょいアンケートやったりBBSや個人HPを回り、生放送やってコメント集めてるんだからFF15かKH3出たら買うって声は散々聴いてると思うのだが。
これでも土台が~って言うのはただの言い訳でしょ
>55
DQとKHはともかく、FFはもう沈みかけてるような気がする。
ナンバリングタイトルじゃない新作きたー!!→クラウド出します、DLCガンガン出します
ってのが定番化してるのが悲しいわ…
wrote:
普通に考えればそうだろうなぁ
でも、実際の発表があるまで社長の英断を個人的には期待してる
大きな画面でって言われてたのにnewとかだと失笑してしまうわ
というかnew専用にはならないだろうし
3DSってことになるよ
wrote:
そうだね、まずソフトをソニーが出して、ハードを牽引すべきだね
ハードの普及台数が低いのは、そのハードを出した企業の責任だしね
ソフトを提供しないサードが悪いって感じの人も相手にしなきゃいけない
スクエニも大変だ
明後日何でもいいから情報来てください
もともと昔は平面的なゲームでさ、それこそ日本の得意とする漫画的な表現が上手くできてたと思うんだよね
それが今は実写に迫る映像で、表現も映画的にすることで刺激的なゲームが主流になってきた
そうするとやっぱり日本には分が悪い
でもFFはリアルな映像だけど、漫画的な表現とかキャラ作りが独特で、洋ゲーには無い魅力があると思う
つまり、早く15がやりたい
>55
>DQとKHはともかく、FFはもう沈みかけてるような気がする。
>ナンバリングタイトルじゃない新作きたー!!→クラウド出します、DLCガンガン出します
>ってのが定番化してるのが悲しいわ
これDQも同じじゃない?
一回国内向けに、トゥーンレンダリングで表現したFFをPS4で作ってみればいいのに
別次元のができるかも
wrote:
DQ新作をPS4にっていうのはやってほしいよな
非ゲーマー層もPS4買うかもだし、たとえ買わなくてもDQ8みたいに海外でもそれなりに売れるだろうし
DQはもっとも普及してるハードに出すんだもん、世界で見ればPS4が一番普及してるしな
荒れ………盛り上がってるなー!
零式は70万本くらい売れたんだっけ?
スクエニ的にはどうだったんだろうなこの数字
一応PSPのKHの方が売れてるんだよな
wrote:
あのおじいちゃんが世界基準でつくるかね
PS4で出るとしてもPS3との縦マルチだろう
今一番普及してる据え置きってなるとPS3だし
あーこれは来年もFF15はなしだね
言葉を飾るから荒れる
シンプルに行こう
早 く し ろ
64
一応出してるよな……?見えないのかな?
ってかそこまで言い出したら、本当に開発力ないって話だわ
技術協力とかもしなくていいよね
他社がゲーム作りやすいハードもいらんわww
浸透がー浸透がーと言い続けて、ps3から出たスクエニ作品は10本未満だったなぁ
少なくとも言えるのはハードの普及とかいつまでも言ってるのはスクエニくらいだし、
その事をいやぁ、スクエニは悪くない!なんて言うファン?もまたスクエニくらいだわ
BUMP OF CHICKENの曲はそのままなのかな~
零式を新しいクオリティでテレビ画面でプレイして
最後に流れるならこれだけでうれしいわぁ~。
つかスクエニはFF15開発やる気あんのかよ
>・個人的に、日本でPS4やXboxOneが普及して欲しいと思う。
赤白黄の端子(コンポジット端子だっけ?)に対応してくれたら、
PS3からPS4へ移行出来るんだけどなぁ・・・
別売りでAV接続ケーブル発売してくれないかなぁ・・・無理だろうなぁ・・・orz
>・HDはストーリに変化はないが、コントローラーの調整や4つの難易度が追加
ストーリーに変化ないのはホッとした
無印では作戦の難易度が3段階あったけど、HDでは4段階になるのか
いいなぁ・・・けど、自分は無印で我慢、我慢・・・
ff15は2016年12月頃に発売しそうな予感がする
PS3ですらHDMIにすべきだろ…
wrote:
同意見です
来年末までに零式HD、さらに1年後にFF15かなぁ
wrote:
正直他社の大半はもう諦められているからね・・・
ただハードの普及についてはどこも言ってるよ。縦マルチの時とか毎回目にするけど
まあさっさと出すに越した事はないよね
ぶっちゃけ作ってる側の都合なんて遊ぶ側からしたら関係ないし
wrote:
何故SCEとまったく関係のないサードが悪いことになるのか、まずはファーストセカンドがソフトだして普及させないと
俺の夏休み・・・終わっちゃった・・・・・・
もう十分待った
情報来てくれ