スクエニNEWS:野村氏KHインタビュー「KH3DのHD化は要検討」他

KH:「KH HD II.5 ReMIX」野村氏インタビュー、アナ雪云々は誤報、色々企画がある等 (速報@保管庫(Alt))
・アナ雪についてKH3の安江Coディレクターが海外で発言したと報じられたのは誤報で、聞かれてもはっきり否定も肯定もしないでいると海外では事実と受け止められる場合もある、謎の二人の会話はもっと長くて2分以上ある、KH3Dだけ(HDから)仲間はずれというのは避けたいので要検討、KH3は着々と予定通りに進んでいる、KH3以外にも色々企画があるが、現在は沢山のオファーを貰っておりそちらに応えるのが先になる、他詳細はリンク先へ

KH:安江さんの海外でのアナ雪発言は「一切触れていないし仮に入るのであればということも言っていない」
KH:安江さん発言に関しては文化の違いから来た誤報。KH3のワールドは多数の候補がある
KH:少し前のPVにあった「ロストマスター」はそのまま「いなくなったキーブレードマスター」の意
KH:キー以外では現状KH3DだけHD化されていないが、仲間はずれは作りたくないので要検討課題
KH:KH3は、現在はシナリオの執筆やワールドの選定を行っている ソラやリクの新衣装も
KH:キーブレード変形バリエーションもすごい、H3以外にも色々企画があるがこのタイミングでたくさんオファー
KH:LINEスタンプはディズニー側の提案でテキストは野村氏チョイス
KH:HDサントラは11月26日発売予定。1.5、2.5、及び双方をセットにした完全限定生産ボックス3種
KH:1.5サントラ3600円、2.5サントラ4800円、限定生産BOX7000円

FF15:FF15のディレクター交代については、今は会社の決定としか言えない
FF15:2chのFF15スレで、戦闘システムの仕様変更反対の署名を集めているそうです

FF:iOS版「ファイナルファンタジー ワールドワイドワーズ」が配信開始 (Gamer)
KH:【キャンペーンツイート】やっと全体像が見えてきました

スクエニ:ニューヨーク コミコン サイン用ポストカード (松塚氏)
スクエニ:CHAOS RINGS III(ケイオスリングスIII)主題歌イメージムービー (youtube)
スクエニ:『パズドラ バトルトーナメント』TGS2014 TRAILER (youtube)
スクエニ:本日より「FINAL FANTASY」ピンバッジコレクションの販売をARTNIA(アルトニア)で開始

59 Comments

  1. 匿名 wrote:

    まずは3を終わらせてから口にすればいいのに。
    早すぎるよ

    ゲームという製造期間の長い商品の性質上、思わせぶりな発言をし続けて、
    株主や消費者の関心を自社に惹き付けさせ続けないと、鴨が逃げて行ってしまう・・・という所だろう

    KH1.5と2.5、PS3のDL版も出して欲しいな
    パッケージ版はいずれ店頭から消えるし、そうなると購入のチャンスはDL版しかない訳で
    スクエニにとってもメリットあると思うんだけどな

  2. χとKH3の期間が空く事について言及してるってことは当然だけど2.5の一年後には発売は無理って事ですな
    やっぱり2016年発売が濃厚か 先は長いけど楽しみ早くやばいソラを動かしたい

  3. KH2.5とKH3の期間が空く事について言及してるってことは当然だけど2.5の一年後には発売は無理って事ですな
    やっぱり2016年発売が濃厚か 先は長いけど楽しみ早くやばいソラを動かしたい

    誤字すんません

  4. χってそんなに密接に関係してくるの?
    キンハとは言えブラウザゲーはなぁ・・・

  5. 2.5と3の間に3DHD挟んで間を持たせるのかな
    まぁそうなりゃ確実に3の体験版もつけるんだろう

  6. スクエニの今回のような検討中は大抵実現するから、3DもHD化する可能性は高いと思う
    順調なら16年に3DHD(PS4)、17年末か年度末あたりに本命の3でしょうかね

  7. 2016
    ドラクエ キンハ3
    2017
    FF7 20周年のなにか

    じゃない?20周年は流石になにかするでしょ

  8. 来年2015年にKH3DのHDがでると予想。一年に1本KHソフト出すことを目標にしてるみたいだから来年でるでしょ。
    できればFM版みたいな追加要素が加わってるとうれしいんだけど。機種は時期的にPS4/PS3の縦マルチかな。
    KH3の体験版ついてくると更にうれしい!

  9. なんか一人の人に色んな仕事与えすぎなのではと思ってしまう。
    とりあえずKH3に集中してほしい

  10. 3Dの追加要素は欲しいところ。FM版出てないし
    wrote:

    χってそんなに密接に関係してくるの?
    キンハとは言えブラウザゲーはなぁ・・・

    地味に関わってんだよな。ノベライズとかあってもいいかも

  11. キングダムハーツχ何気に面白いけどなぁ~今は1体1だけど連帯戦も追加してほしい。

  12. χは今更やる気もないから、3D HDに映像作品かなんかで収録して欲しいなあ

  13. wrote:

    χは今更やる気もないから、3D HDに映像作品かなんかで収録して欲しいなあ

    それ実際にありえそうですね。

    とりあえず野村さんはFF15みたいにインタビューで話したことがなかったことにされずに
    KH3を作りきってほしいです

  14. Χは映像作品であってほしいけど絵本形式みたいになってたりしたらいいな
    もちろん3DHDに収録で

  15. 匿名 wrote:

    匿名 wrote:

    まずは3を終わらせてから口にすればいいのに。
    早すぎるよ

    ゲームという製造期間の長い商品の性質上、思わせぶりな発言をし続けて、
    株主や消費者の関心を自社に惹き付けさせ続けないと、鴨が逃げて行ってしまう・・・という所だろう

    KH1.5と2.5、PS3のDL版も出して欲しいな
    パッケージ版はいずれ店頭から消えるし、そうなると購入のチャンスはDL版しかない訳で
    スクエニにとってもメリットあると思うんだけどな

    KHのDL版ってディズニー絡みで無理なんじゃなかったっけ?
    BbSの時にも話題になった気が

  16. ディズニーが原因ではないと言ってたし他社のディズニーゲームにはDL版あるよ

  17. ハード広げすぎて何がなんだかわからん。
    3D?だっけ?あとコーデットはやってないんだが。入っていけるか、不安だ。

    ファイナルミックスとかはもう勘弁してほしいな。

  18. 3Dはなんか名前がHDじゃなくてファイナルミックスってタイトルで出そう
    χのムービーかなんか入れて

  19. KH3DHDはFM仕様になるといいな。
    やり込み要素は少なめだからちょっと物足りないし。
    3Dを一画面操作に変えると色々調整必要だろうから大変だろうけど、次は1作だけのHD化だから意外と発売早くくる可能性あるかな。

  20. 結局スクエニ内での野村さんの立ち位置が良く分からないけどとりあえずKH3に専念してるのは分かった
    問題はFF15だな
    最終的にどのような仕様になるかで史上最高のゲームか普通のゲームかに分かれると思う
    個人的には技術的に可能な範囲でベストな仕様にしてほしいです

  21. てか3DってわざわざHDにする必要ある?
    十分綺麗だしその分の時間や人を他に回して欲しい気が
    BbS2とかと一緒にでるならありだと思うけど

  22. wrote:

    てか3DってわざわざHDにする必要ある?
    十分綺麗だしその分の時間や人を他に回して欲しい気が
    BbS2とかと一緒にでるならありだと思うけど

    ひとつのハードにまとめるという意味ではする必要はあるな。物語上、重要な作品でもあるし。
    元々が綺麗でもBbsとおんなじくらいHD化の恩恵が得られると思うよ。ただ一作品だとボリューム不足だよな。

  23. KHのHDサントラの情報は嬉しい!
    10月も11月も待ち遠しいな。
    でも、この情報元はどこなんですか?

  24. wrote:

    てか3DってわざわざHDにする必要ある?
    十分綺麗だしその分の時間や人を他に回して欲しい気が
    BbS2とかと一緒にでるならありだと思うけど

    自分もそれを考えたんだけど、大阪スタッフって今HD化でしょ?
    新しく作る時間って結構無いんじゃない?
    KHって1年に1回出すって言っちゃったし

  25. 大阪スタッフは3も担当してる

    wrote:

    wrote:

    てか3DってわざわざHDにする必要ある?
    十分綺麗だしその分の時間や人を他に回して欲しい気が
    BbS2とかと一緒にでるならありだと思うけど

    自分もそれを考えたんだけど、大阪スタッフって今HD化でしょ?
    新しく作る時間って結構無いんじゃない?
    KHって1年に1回出すって言っちゃったし

  26. wrote:

    wrote:

    てか3DってわざわざHDにする必要ある?
    十分綺麗だしその分の時間や人を他に回して欲しい気が
    BbS2とかと一緒にでるならありだと思うけど

    自分もそれを考えたんだけど、大阪スタッフって今HD化でしょ?
    新しく作る時間って結構無いんじゃない?
    KHって1年に1回出すって言っちゃったし

    でも実際1年に1度だせてないじゃん

  27. 3Dは売れてないし、3につながる物語なら据え置きで出さないと海外でやばい
    KHは海外売り上げ大事だからリマスターは必須

  28. wrote:

    wrote:

    wrote:

    てか3DってわざわざHDにする必要ある?
    十分綺麗だしその分の時間や人を他に回して欲しい気が
    BbS2とかと一緒にでるならありだと思うけど

    自分もそれを考えたんだけど、大阪スタッフって今HD化でしょ?
    新しく作る時間って結構無いんじゃない?
    KHって1年に1回出すって言っちゃったし

    でも実際1年に1度だせてないじゃん

    2009:358、コーデッド 2010:BbS、リコデ 2011:BbSFM 2012:3D 2013:1.5 2014:2.5
    ここ数年はFM含めて毎年出してるよ

  29. 個人的にKHχはスマホ版出してほしいなぁ…
    あとアバターキングダムも復活してほしい

  30. χの時系列やストーリーってどうなってんの?
    正直KHとは言えブラウザゲームなんてやる気しないんだが、本編とガッツリ関わってくるとか…

  31. 最近やってないがχオリジナルの所だけならほんの数行ぐらいだった気がする

  32. 3DをなにでHD化するの?PS3?PS4?
    ほかのシリーズがPS3でせっかくまとめられたんだから、もちろんPS3ですよね(-∧-)

  33. 3D単体だと今までのリマスターに比べてインパクト弱いから、何か新作の話を付属して欲しい
    シアターモードみたいなので良いから

  34. 匿名 wrote:

    wrote:

    wrote:

    wrote:

    てか3DってわざわざHDにする必要ある?
    十分綺麗だしその分の時間や人を他に回して欲しい気が
    BbS2とかと一緒にでるならありだと思うけど

    自分もそれを考えたんだけど、大阪スタッフって今HD化でしょ?
    新しく作る時間って結構無いんじゃない?
    KHって1年に1回出すって言っちゃったし

    でも実際1年に1度だせてないじゃん

    2009:358、コーデッド 2010:BbS、リコデ 2011:BbSFM 2012:3D 2013:1.5 2014:2.5
    ここ数年はFM含めて毎年出してるよ

    KH3は2015年…は早いかな?
    確かFF15出すまでKH3は出さない的な事言ってたよね?

  35. 署名か、個人的にはファンタジー+アクションで、
    もうさっさと16に行ってほしいけど
    ややこしいことになってきたなぁ

  36. wrote:

    ハードばらばらの件は任天堂がわるい

    そんな事ないだろ
    単にKH3Dに関して任天堂からスクエニに対して「3DSでKHを出してくれ」って言われたからだろ
    それ以外は特に任天堂から何も言われてないはず

    ハードバラバラなのはスクエニが悪い

  37. 署名で、システム変更になったら、間違いなく開発が数年伸びるな
    さらに連作となったら、向こう10年ファブラ、ファブラ、ファブラ、だな
    もうやだ

  38. FF15と壱式なら別にファブラでもいいじゃないw
    別にファブラでないFF16を金のかかった非ナンバリングとして発売してもいいんだし

  39. 個人的には、もっとファンタジー色の強いFFがやりたい
    16はだからこそ期待してるけど、遠そうで・・・

  40. 署名で意見が通らないと、
    ユーザーの意見を無視したとか騒ぐんだろうなぁ
    当然アンチも乗っかて、盛大なネガキャンをするっと

  41. wrote:

    ビジネスとしてやってるだけ、誰も悪くない

    ビジネスという点では誰も悪くない。
    しかしユーザーの視点で見れていない
    PS2で出たと思えばGBA、次はPS2
    DSで出たと思えば携帯アプリ、PSP
    更に3DS
    違うハードで出れば当然そのハードも買わなくてはならない
    いくらなんでもバラつきがありすぎるのはファンに対する配慮が足りてない証拠

  42. そんなん言い出したら、すべてのメーカーが悪いことになるけど
    署名云々の話もそうだけど、最近こんな人多い

  43. wrote:

    wrote:

    ビジネスとしてやってるだけ、誰も悪くない

    ビジネスという点では誰も悪くない。
    しかしユーザーの視点で見れていない
    PS2で出たと思えばGBA、次はPS2
    DSで出たと思えば携帯アプリ、PSP
    更に3DS
    違うハードで出れば当然そのハードも買わなくてはならない
    いくらなんでもバラつきがありすぎるのはファンに対する配慮が足りてない証拠

    議論したいわけじゃなんだけど、
    例えば、PSハード以外で出して新規ファンが付けばコンテンツとして大きくなるし、ハードも売れるから業界としても大きくなれるっていう場合もある
    既存のファンを大切にすることも大事だけど、新規開拓しないと縮小しか待っていないんだから乱暴にファンを蔑ろにしてるっていうのはどうかと。
    後々、HD化でハード統一もしてくれてるわけだし。

  44. FF15を発売してから
    どのくらいでKH3が発売されるのか
    両方好きな自分にとってあんまり早くても困る

  45. >FF15:2chのFF15スレで、戦闘システムの仕様変更反対の署名を集めているそうです

    匿名掲示板で署名は危なくないか?
    個人情報・・・じゃないのか?
    熱心なのは分かるけど、犯罪や悪徳業者に利用されたりしないか?大丈夫か?

    個々で思いのたけをメールにしてサポセンに送った方が安全だと思うんだけど・・・
    スクエニからしたら、大量の抗議メールが直接届くから、ある意味、業務妨害だろうけどw

  46. 署名とかすごいな
    悪いことじゃないと思うけどゲームしかやることないのか?
    なぜにここまで熱心になれるのか理解できないんだけど

    素直に発売されるものを待てばいいと感じる
    文句ある人は冗談抜きであなたがスクエニに入社して
    FF15を超えるものを作ってもらえればいいと思う

  47. wrote:

    署名とかすごいな
    悪いことじゃないと思うけどゲームしかやることないのか?
    なぜにここまで熱心になれるのか理解できないんだけど
    素直に発売されるものを待てばいいと感じる
    文句ある人は冗談抜きであなたがスクエニに入社して
    FF15を超えるものを作ってもらえればいいと思う

    別に何に熱心になれるかは人それぞれだからいいんじゃない
    それに入社してFF15を超えるようなものを作ればいいなんていうのは現実的じゃないでしょ
    それだけFF作ってたら何百作品つくらないといけないのか…ってね
    まあここにいる人はほとんどFFが好きなんだし出ている批判もFF15にも期待しているからでしょ
    むしろFF15なんてなんでもさっさと作ってFF16や他のFFを作ればいいって人がいるけどそういう人の方がFFを好きじゃないのかなって感じてしまう

  48. 15に変わる前のヴェルサスα版を公開してほしが、野村さんの公約をどれだけ満た

Comments are closed.