スクエニNEWS:「FF15」体験版の配信日は公表できない・フルHDが目標、他

FF15:Director Talks About Resolution and Frame Rate Targets, Demo Contents and More
・海外記事より、田畑氏インタビュー抜粋「FF15体験版には”ジャンプ”も”ファントムソード”も含まれている」「体験版の配信は零式HDとの同時が望ましいが、現在もシステム等の最適化に取り組んでおり、配信日を公表することは出来ない」「目標はフルHD(1080p)の30fpsですが、ゲームにおけるグラフィックと機能などの兼ね合いによる難しさを実感している」「(CCFF7のHD化について)その計画は無いが、ファンがHD化についてどのくらい興味があるのか知りたい」

すばせか:Have you heard ‘05 Calling (The World Ends With You)
KH:「ARTNIA」で発売開始された、KHエネミーのハンドタオル (@ArikaMiz)
スクエニ:『ファイナルファンタジー』吹奏楽全国ツアー、東京でツアーファイナル開催決定!先行抽選受付も開始

FFRK:【FFRK攻略】最強攻撃力を誇る『FFVII』セフィロス復刻。ジェノバ・BIRTHの2回行動に注意
FFRK:【FFRK名場面】ヴァンの兄レックスの悲劇の発端となる『XII』のナルビナ城塞
FFRK:『FFRK』新TVCM記念でミスリル16個ゲット。アップデートでレッドXIIIや新要素“クエスト”追加

33 Comments

  1. 配信日未定だって?
    4月までズレこんだらFuckだね
    せめて3月中には触らせてほしい

  2. 隕石の刺さってる場所には行けなくて隕石のちょっと手前の場所、車が故障中?のチャプターになったらしいけど
    また新しいロケーションの紹介のトレイラーが出るのか
    ノクト達が4人で道路をマラソンする感じの

  3. wrote:

    配信日未定だって?
    4月までズレこんだらFuckだね
    せめて3月中には触らせてほしい

    期待しない方が良い

  4. まぁ体験版あるってだけで進歩だろ
    今までは動画さえろくになかったのだから

  5. バナー広告もでてるからそんなに長くは待たせられないと思う。
    情報知らない人にとっては零式HDと同時って印象が強いだろうから。

  6. ちょっとねえ・・・
    自分はもうゼノクロのほうに気持ちが向いてるかなあ

  7. まぁ、零式発売まで一ヶ月あるし、ギリギリまで開発中のバージョンに合わせたいんじゃないかな?

  8. wrote:

    ちょっとねえ・・・
    自分はもうゼノクロのほうに気持ちが向いてるかなあ

    4月だしなよかったなw

  9. 発売前に期待されまくって失敗するゲームもあるけど、FF15は一部の人以外からはハードルが十分下がってる印象
    体験版でそれ以下の可能性だったらヤバイけど

  10. いやハードル下がってるか?w

    自分としては
    時間変化、天候変化、フィールド破壊、オブジェクト破壊ありの広大な世界が
    大きな街も含めて全部シームレスで繋がってる、ってこの時点でハードル高いけど

    まぁ体験版ではまずは戦闘と基本システムだけど
    結局、FFナンバリングって時点でハードル低くなることは無いと思うわ

  11. 意図的にハードル上げようとする人もいるしね
    FFというシリーズの表現を制限してハードル云々とは違うとことで語ってる人もいるし

  12. ガチで8年FF15(ヴェルサス)待ってた人のハードルは確実に上がってるだろうな

  13. 正直、新宿区とかメインの場所が出てきてからが本当の盛り上がりだと思う。

    2011年に公開されたトレーラーの場所とか今の技術ならとてつもない街並みになってそう。
    いつの日か最新トレーラーやテックデモやウォークスルーラーなどで公開されるのが楽しみです!

  14. wrote:

    あんまり悪く言いたくないけど9年目でこれって…

    実際は9年間で開発をしていたのは2,3年だったはず。

  15. FF零式HDとPSP版比較した動画が凄すぎるんだけど!!!!!!!!
    FF零式HD一気に進化しすぎwww
    ttps://www.youtube.com/watch?v=php_ORu6agU&feature=youtube_gdata

    FF零式HDマジで楽しみだあああああああああ!!!!!!!!

  16. 60fpsではないんだな。描写的に厳しいのかな

    まあ、零式楽しみながら体験版待てばいいじゃない。
    自分は14も楽しんでるからそこまでガツガツはしなくなったな~拡張ディスクの発売日は早く知りたいけどw

  17. wrote:

    60fpsではないんだな。描写的に厳しいのかな

    次世代機じゃ作りこんだグラ、1080pで60fpsおまけにオープンワールドって無理なんじゃないかな
    海外の大手もできてないしどこか妥協しないと作れないんでしょう。

  18. 確か、零式HDの開発はヘキサドライブのはず。田畑チームはFF15体験版だけ専念すればいいのにできてないのが問題
    MGS5TPPに関しては発売時期はもう少しで発表できるってアナウンスあるから優秀

  19. wrote:

    MGS5って出来てたっけ?

    急に引き合いに出す理由がわからんけどGZは1080p/60f実現してた。箱壱は720p/60f。
    本編は仕様が出てないけどGZと同じ筈。

  20. 引き合いというかただ知りたかっただけだよ。でも、ありがとう! wrote:

    wrote:

    MGS5って出来てたっけ?

    急に引き合いに出す理由がわからんけどGZは1080p/60f実現してた。箱壱は720p/60f。
    本編は仕様が出てないけどGZと同じ筈。

  21. CCFF7HD化するなら削られた一年分入れて欲しいな。あとおまけでもいいからBCも付けて欲しい

  22. wrote:

    CCFF7HD化するなら削られた一年分入れて欲しいな。あとおまけでもいいからBCも付けて欲しい

    それをやったらもうHD化ではなくリメイクになるでしょ。

  23. wrote:

    確か、零式HDの開発はヘキサドライブのはず。田畑チームはFF15体験版だけ専念すればいいのにできてないのが問題
    MGS5TPPに関しては発売時期はもう少しで発表できるってアナウンスあるから優秀

    どっかのインタビューで田畑が「FF15に95%注力、零式HDはリマスターなので重要な決断の時のみ参加してる」って言ってたが

Comments are closed.