スクエニNEWS:「FF15」体験版を詳細に説明するATRを2/20に放送、他

FF15:FF15体験版を詳細に解説する『アクティブタイムレポート取説SP』が2月20日(金)20時から放送決定
FFRK:本日新ダンジョンが追加されました、追加ダンジョンをクリアしていくとFFXの『キマリ』も仲間に
KH:『KHχ』ではアバターパーツが細分化されて、よりオリジナリティあふれるコーディネートが楽しめる様になりました
B2nd:『ブレイブリーセカンド』公式サイト「CHARACTER」「JOB」を更新

零式:『FINAL FANTASY 零式 HD』0組名簿「エイト」
零式:『FINAL FANTASY 零式 HD』0組名簿「キング」
零式:『FINAL FANTASY 零式 HD』0組名簿「サイス」

スクエニ:スクエニ新作アーケードのTOPページが、FF主人公だけになった!
スクエニ:(本日)ドラゴンクエストヒーローズ の新しいプロモーションムービーが公開される予定です
スクエニ:ドラゴンクエストヒーローズ プロモーション映像③
スクエニ:『スクール オブ ラグナロク』チュートリアルムービー ~基本操作編~
スクエニ:ガンスリンガー ストラトス2×ウルトラストリートファイターIV 衣装コラボ―レーション
スクエニ:[JAEPO2015]スクエニの新作アーケード「スクール オブ ラグナロク」のロケテストが2月27日から開催
スクエニ:本日開幕「ジャパンアミューズメントエキスポ2015」。スクエニの謎の新作にも期待大

33 Comments

  1. FF15キター!
    そして、ドラクエの新PVも来るー!
    そして、FFアーケードも来るー!

  2. ヨーロッパのメディアツアー行く前にやるってことかな?
    (前回のATRではロンドンのオフィスでやるかも?って言ってたけど…)

  3. FF零式HDにジャンプで明らかになったのが、スペシャル映像付きってことでオリエンスのことやつぶやいているので壱式くるのではないかと示唆しています。

  4. 操作説明が一番見たかったんだよ!
    どのゲームでもこう言う動画の方が一番魅力が伝わってくる

  5. 久々にE3のPV見てきたんだけどカバーアクションぽいのとか剣投げて飛行船にワープとか無くなってそうだな

  6. wrote:

    久々にE3のPV見てきたんだけどカバーアクションぽいのとか剣投げて飛行船にワープとか無くなってそうだな

    E3でできてたことはキャラチェン以外できるって明言してんじゃん

  7. >>7
    あれって完成イメージで急ピッチで作った映像でしょ?
    まだダスカ地方とか体験版メインの情報しか出てないし今判断しなくてもとは思うけど。

    ワープならTGS2014のアクティブタイムレポートでも既にやってたよ。

  8. まさかとは思うけど飛空挺操作できない→飛行船にワープできない!、ていう考え……?

  9. DQHいいね
    クロノトリガーをあのクオリティでリメイクしてくれないかなぁ、と思う

  10. 飛空艇操作、田畑氏、挑戦っていってるから無くなったわけではないよ。田畑氏は、ジャストコーズで出来てるのでそれ以上のものできるか検証するとも言ってたし。実現出来るか分からないって言ってただけ。

  11. 過去の情報に振り回されすぎ
    続報を待つしかないし、飛空艇なんて無いなら無いでいい

  12. アーケードとスマホは何がきてもどっちにしろやらんけど・・
    DQHもうすぐやれると思うとわくわくするなー来月の零式&15体験版も早くプレイしたい

    CM出来てるのに流すのは19日なのかあ・・DQとかFFくらいのタイトルならもっと前からやればいいのに

  13. ブレイブリーセカンドのジョブはかわいいね
    全部小さいフィギュアにして売ってくれ

  14. wrote:

    アーケードとスマホは何がきてもどっちにしろやらんけど・・
    DQHもうすぐやれると思うとわくわくするなー来月の零式&15体験版も早くプレイしたい

    CM出来てるのに流すのは19日なのかあ・・DQとかFFくらいのタイトルならもっと前からやればいいのに

    CMをテレビで流すのって、期間が長ければ長い程とんでもないお金掛かるでしょ…

  15. >>18
    そんなん知ってるわwだからDQやFFクラスのって書いたのにw
    スマホは乱発してんのに、って思うと何だかなあ

  16. wrote:

    スクエニはCM最小限だからなぁ

    14の時はオンラインだしPS3は普及しきってる
    経営もピンチだったこともあって最低限でどうすれば効率的な宣伝できるかってことを考えて発売日に全力で流したのかなって思ってたけどこのやり方って前からなのね

    次世代機はまだ購入してない人も多いし、即決で買えるほど安いわけでもないから
    ハード購入のための準備期間を作るのはありだと思うけどね

    wrote:

    >>18
    そんなん知ってるわwだからDQやFFクラスのって書いたのにw
    スマホは乱発してんのに、って思うと何だかなあ

    まあソーシャルゲームって継続して利益を上げれるからね

  17. wrote:

    まさかとは思うけど飛空挺操作できない→飛行船にワープできない!、ていう考え……?

    いやなんでそう思ったのかわからないんだけど、よじ登ってるモーションが専用っぽく見えたから
    >>9の人の言うとおりイメージ映像なんかな~と思って

  18. 最近はネットに据え置きゲームの広告貼ってるよね
    テレビcmより楽だしテレビ見る層はあてにならないと判断したんかね?

  19. wrote:

    最近はネットに据え置きゲームの広告貼ってるよね
    テレビcmより楽だしテレビ見る層はあてにならないと判断したんかね?

    デスティニーってゲームがCM入ってからめっちゃ予約入ったよ

  20. DQって発売日前よりも発売日後の方がCM長くやってるイメージなんだよね。
    DQはファミリーそうとか一般層とかにジワ売れしやすいから発売日後の方がCMやるんじゃないの?

    だから、あんまり発売日前にやると発売後にあまりCM流せないうえに、お金かかりすぎて逆効果なんだよね。

  21. 一般層は発売日に買うとは限らないからな
    国民的ゲームだからできることでもあるかな(ポケモンとかはアニメがあるから宣伝使えるけど)

  22. まぁ壱式の映像だったとしてもKHのシクレぐらいかな。15に注力って言っても年末〜’16年春ぐらいにまでには出そうだし。FF25周年のニコ生の時も、和風の設定画を田畑さんがポロリしてたし。なんかしらの動きがあるといいね!

  23. ttp://kekkaisensen.com/news/post/20150213_01.html

    「血界戦線」小川真司が体調不良のため銀河万丈にキャスト変更
    確か15の敵のおじいさん役の方だったはず

  24. 零式はキャラモデル変えたのが周りから浮いてて逆に違和感すごいな、口パクもあってないし
    まぁ体験版のおまけと割り切るけど

Comments are closed.