スクエニNEWS:「FF15」「FF零式HD」の新スクリーンショットが公開

FF15:さっそくベヒーモスとも戦える。「FINAL FANTASY XV」体験版の収録内容が一部公開に (4Gamer)
FF15:『FFXV 体験版 エピソード ダスカ』では、時間が経過する世界で探索からベヒーモス戦まで味わえる (インサイド)
FF15:「FINAL FANTASY XV」、「FF零式HD」の体験版の一部を公開 (GameWatch)

零式:「FINAL FANTASY 零式 HD」,ケイトやセブンら「0組」メンバーのスクリーンショットが公開に (4Gamer)
零式:『FF零式 HD』新衣装やトロフィー、シークレットムービーが追加…0組メンバーの詳細もおさらい (インサイド)
零式:「ファイナルファンタジー 零式 HD」ではシークレットムービーが追加―より鮮明な動きで楽しめる (Gamer)
FF15・零式:Hajime Tabata’s Active Time Report comes to London 2/26

FF:「パズドラ」国内3400万DLを突破。「FF」シリーズ「神羅万象チョコ」「カピバラさん」とのコラボ

スクエニ:スライム10万匹討伐戦 in 新宿 (PS.com)
スクエニ:PS4版『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』プレイ動画 (Youtube)
スクエニ:ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 公式ガイドブック
スクエニ:【ネタバレ注意】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 トロフィー一覧

[その他ゲームニュース]
OGC2015基調講演にシンラテクノロジーの和田洋一氏、今後10年のゲーム産業の展望を語る「クラウドゲームは革命たりうるのか?」

※コメント欄において、過剰な表現を用いる場合、規制対象になる事があります。

22 Comments

  1. > ※コメント欄において、過剰な表現を用いる場合、
    > 規制対象になる事があります。
    aiboさんが書かないダメなところまできてしまったんですね……。

  2. aiboさんへ、スキップコメントみたいに
    ページの一番下まで飛べる機能があると個人的に助かります。

  3. FF15、後、前転と後転と魔法が来ればいいなぁー。欧州版田畑Dアクティブタイムレポート

  4. ○キャンプ
    > 使用武器の調節

    ATRで無かったけど、どういうことだろ?
    パーティー間での変更、もしくは強化?

  5. wrote:

    ○キャンプ
    > 使用武器の調節

    ATRで無かったけど、どういうことだろ?
    パーティー間での変更、もしくは強化?

    その辺は体験版やればわかるんじゃないですか?もしくは製品版でのお楽しみとか?

  6. wrote:

    魔法は時間なくて?体験版には入ってないんでなかったっけ

    魔法はないよー

  7. wrote:

    > ※コメント欄において、過剰な表現を用いる場合、
    > 規制対象になる事があります。
    aiboさんが書かないダメなところまできてしまったんですね……。

    俺もちょっとやりすぎたなー

  8. 零式シークレット気になるなー。次の作品の予告みたいなものになるのかな?
    でもFF15が出るタイミングでPS4買うつもりだから直接この目で拝めないのが残念だ。動画サイトにアップされたら気になって見ちゃうだろうしw

  9. 6です。書き方悪かった。ごめん。体験版では確かに魔法ないけど。製品版では、体験版の後なんだけど、少し見せてほしいなぁーって願望です。

  10. 壱式は前にイベントで言ってた和風FFになるのかな
    和風はすごいやってみたいな

  11. wrote:

    零式シークレット気になるなー。次の作品の予告みたいなものになるのかな?
    でもFF15が出るタイミングでPS4買うつもりだから直接この目で拝めないのが残念だ。動画サイトにアップされたら気になって見ちゃうだろうしw

    零式続編の予告編かな?それかFF15の宣伝だったりして

  12. ノクトのMPゲージが違うゲージになってる時があるけど、これは何が違うんだろう
    E3だかTGSのPVの時はワープする度に1つ減ってた
    ワープゲージとMPゲージは別か?

  13. 零式のみんなすごい衣装きたな
    キンキラリンで色んな意味で目立ちそうw

  14. wrote:

    ノクトのMPゲージが違うゲージになってる時があるけど、これは何が違うんだろう
    E3だかTGSのPVの時はワープする度に1つ減ってた
    ワープゲージとMPゲージは別か?

    開発が慌てたみたいなこといってたから、あの玉MPは古いバージョンなのかもねw

Comments are closed.