FF10:PS4版「FF X/X-2 HD リマスター」初回限定特典PS4用テーマ「ザナルカンドにて」のサンプル映像を公開
FF10:HDリマスターでよみがえったPS4™『ファイナルファンタジーX』をプレイレポート【特集第2回】
FF10:来週5/14発売のPS4版「ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター」の初回限定特典を発表
FF10:PS4「ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター」あのザナルカンドシーンを丸々切り取った限定テーマ
FF10:PS4版「FF X/X-2 HD Remaster」初回限定特典公開。「ザナルカンドにて」オリジナルテーマ
FF10:松本まりかさんが「久々にリュックを録ってる!」との発言 (情報:コメ欄匿名様)
零式:FINAL FANTASY TYPE-0 HD: The Visual Evolution of FINAL FANTASY Recap
零式:THE VISUAL EVOLUTION OF FINAL FANTASY – RECAP VIDEO (Youtube)
RLR:来週から「ランページ ランド ランカーズ」ゲーム紹介の動画を公開します!本日はキャラメイクの写真をチラ見せ
BD:出社してびっくり!アルトニアコラボカフェは5/15〜 お待ちしております
SO:【特別企画】「スターオーシャン」を知らない人が知っておきたい幾つかのこと (GameWatch)
FF14:「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」有償サービスがビックポイント支払いに対応
スクエニ:PS+今月のフリープレイに「ケイオスリングス」と「ケイオスリングスΩ」が登場
スクエニ:PS Vita『聖剣伝説 RISE of MANA』が5月14日に配信! 事前登録受付も開始
[その他ゲームニュース]
スーファミ世代、悶絶の2大レジェンド対談! 堀井雄二(ドラクエ)×坂口博信(FF)【前編】
スーファミ世代、悶絶の2大レジェンド対談! 堀井雄二(ドラクエ)×坂口博信(FF)【後編】 (情報:コメ欄匿名様)
国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」にFF7・FF13・FF14が出展 (@OnionCreator)
10HDの初回特典テーマとBGMか
ps2の10の初回特典もサントラ付いてたな
サントラのノムテツさんのヘナ絵が好きだったな
テーマ、いつもみたいに壁紙かと思ったら動くんだな
vita版持ってるけど買うわ
E3もしかしてクロノきちゃうのか?・・・そんなわけないかw
ttps://twitter.com/ayanatsubaki/status/596362353161142272
金ないっす
カスタムテーマってBGMも入れれるのか
e3でもうなにかしら続編は来るね
PS4版まで買ったら全FF10コンプや・・・
クロノシリーズ新作の話なんてあるの?
wrote:
そんな話まったくないけどこのタイミングで対談とか
ヒゲは退社してるけど発表されれば国内外でインパクトすごいでしょ
もしかしてリュックがディシディア参戦フラグか・・・。
いや、それにしては早い気がするけど
ディシディアはマジでありそうだな。調合とか盗む系のキャラならあり得なくもないか
流石にディシディアは早すぎない?
まだ、デュオデシム勢どころかカオス勢すらまだ揃ってないし
FFX-3だろ
X-3って何って人はFF10 HDのボイスドラマ見てね
10ー3はE3できそうだよね 鳥山チームがつくってそう
wrote:
それは嫌だな・・・。
ゲームの収録は早いって聞いたことあるしディシディアでもおかしくは無い
ただ、先月の時点でバッツはまだ録ってないって言ってた
wrote:
でも悲しいから北瀬さんはメビウスで近況分かったけど鳥山さんはLR以降目立ったことないんだよね…
鳥山氏はディシディアのシナリオディレクターでもやってるんじゃないか?
それもそれで嫌だけど
鳥山ってスマホゲーに関わってなかったっけ
FF13シリーズの異常な売り上げの落ち方で本人も解っただろ
求められてないって
wrote:
むしろFF15のグダグダっぷりで、実はDとしてはそこそこ優秀だったってことが、示されてしまったけどね
FF13シリーズは世界観やシナリオも含めて好きなので、ファンサイトで叩かれるのは寂しいです
俺も13好きだぞ
私も〜。
wrote:
シナリオはシナリオで別の人がやればそれはそれでいいもんができそうな気がするんだよ。
とりあえずPS4/X1でライトニングサーガリマスター出して欲しい
wrote:
そういや4亀のゲーム業界人100人へのインタビューで、鳥山求さんが2015年中に新作を発表できるとコメントされていましたね。
ガチで、FF10-3なのかも。
もしそうなら、泣いて喜びますw
鳥山さんの作るゲームはシナリオや女性キャラの過度な露出等があれですけど、
ゲームシステムとか戦闘なんかはすごく好きですねー。
北瀬さんと鳥山さんが組むと、なんかギャルゲーみたいになっちゃう気がする・・・。
坂口さん、戻ってきてー
クロノリメイクしてー
以上です