スクエニNEWS:公式で「FF12」のリメイク発言が訂正される、他

FF12:「FFコンサート」にて、アニー・ロス氏が「FF12がリメイク」されると発言した件について
・公式FBにて「”リメイク”という発言は誤りだった」と訂正が入りました。実際には「FF12」の新たな編曲についての件だったとか…。映像では編曲の話ではなさそうに聞こえましたし、その後の崎元氏のノーコメント的な所も気になりますが、ここでは「リメイク」発言は無かった事にされたい模様。

FF15:A new dawn is about to break… August 5th 08:00 CEST August 4th 23:00 PST
聖剣:iOS/Android「聖剣伝説2」半額で購入できる値下げセールが実施
スクエニ:みんなでスペランカーZ: 聖剣伝説2トレーラー

[その他ゲームニュース]
「プレイステーション」公式コミュニティサイト「プレコミュ」サービス終了のご案内
 

149 Comments

  1. 苦し紛れだなwリマスターはやってるけどまだ発表できないって感じか

  2. 曲のリメイクかよ・・・紛らわしいなぁ・・・
    まぁ、ハードの発表が無かったし、ソースが英語だから半信半疑だったけど

  3. たぶんHDリマスター開発が進んでるのは確率高いんで、
    12リマスターに7リメイク体験版付属、TGSで発表、今冬発売でお願い致します。

    無理か~(笑)

  4. なんか最近はリーク情報が多くて・・・

    しかもリーク情報がかなりの高確率でその通り。

    うれしいような悲しいような。

    あえてリークさせて話題づくりなのかな?

  5. wrote:

    明日の15時にFF15の新トレーラーくるってこと?

    発売日ついにきちゃうか、とか言われてる中で新トレーラーです!とかやめてくれ
    発売前最後の大きな情報解禁ぐらいのレベルにしてほしい。
    …無理かw

  6. wrote:

    wrote:

    明日の15時にFF15の新トレーラーくるってこと?

    発売日ついにきちゃうか、とか言われてる中で新トレーラーです!とかやめてくれ
    発売前最後の大きな情報解禁ぐらいのレベルにしてほしい。
    …無理かw

    すまんATR前かw

  7. wrote:

    やはり自分の中のFFは15だ

    国王がノクト(子供)を抱いてるシーンで既に感動した。

  8. wrote:

    wrote:

    やはり自分の中のFFは15だ

    国王がノクト(子供)を抱いてるシーンで既に感動した。

    あのイラストボード?みたいなの前にちょっと出して変な濁し方してたけど
    次のPVに出しますってことだったのかな?

  9. わんこ、柴とハスキーのミックスみたい
    そういえばノクトのお母さんはいないのかな?

  10. ここのサイトの趣旨は分かってるつもりですけど、
    野村さんが原案でもあるナンバリング15の事があまりにもないがしろな気がします。

    12記事より下にあったりして、すこし悲しいです。

  11. 15をないがしろとか、まだ言ってるのか
    ここまでしつこいと、もはやわざとだね

  12. まあ体験版そんなに楽しめなかったんじゃないのんとか思ったりする
    今回の情報にしても12は説明文ありで15はなしっていうのに違和感あります

    個人ブログなのは分かってますが私はここをFFファンの集まる場所、FFの情報を得る場所だと思ってるので
    よければ管理人さんからここのブログの方針を教えてほしい
    15は見捨てたならはっきり言ってほしいです

  13. wrote:

    まあ体験版そんなに楽しめなかったんじゃないのんとか思ったりする
    今回の情報にしても12は説明文ありで15はなしっていうのに違和感あります

    個人ブログなのは分かってますが私はここをFFファンの集まる場所、FFの情報を得る場所だと思ってるので
    よければ管理人さんからここのブログの方針を教えてほしい
    15は見捨てたならはっきり言ってほしいです

    俺もそれ思いました
    aiboさんが野村氏がディレクションするFF15がやりたかったことはわかります
    しかし情報サイトとして利用していた身としてはFF15に関しての情報にやる気がないなら別に載せなくてもいいと思います
    一個人のサイトですしわざわざリンクだけ貼らなくてもいいんじゃないですか

  14. FF13の体験版同様に製品版は全く別物になるだろうし、あの体験版はあくまでもファンサービスと製品版をより良くする為ものであって、そもそもFF15を判断するものにすら達していないと思う。

    スクエニ的には今日からプロモーションまでどうやって繋げようかとかもあっただろうし。
    とにかくここまで長かったわ。

  15. 別にもう割り切ってるんだけど、知らない人は違和感を感じるだろうし、その度に荒れるからハッキリした方が良いと思う。

  16. 強いて言えば、ヴェルサスをスピンオフ作品として出してほしい。FF15の開発後にあればいいのだが?

  17. ここがファンが集まるサイトではあっても信者専用サイトではないんだよなぁ
    今時アフィ貼ってねー個人サイトなんか珍しいぞ

  18. 15の記事が扱い小さいからいっその事やめろとか、そっちの方が勝手じゃない?
    それこそ個人サイトなんだから記事の扱いなんて自由だと思う
    個人的には小さくてもなんでもいいからリンクされてる方がいい

  19. 今日本PVが公開されるんですから、これくらいでも問題ないと思います。

  20. wrote:

    15をないがしろとか、まだ言ってるのか
    ここまでしつこいと、もはやわざとだね

    KH3や7リメイクのディレクションの為に15は田畑さんに引き継いだわけでしょ?

    7リメイクの発表で15の交代の理由がほぼ明らかになったわけですから、
    それなら15ももっと応援してあげてもいいんじゃないかな?と思っただけですよ。

    信者とか、わざととか、そういうのは余計悲しくなりますね。

  21. そんなに田畑さんが信用できない?
    確かに野村さんはディレクターから降りたけど15の根幹は田畑さんだってわかってるだろうし、散々あの二人で名作を出してたんだからそこまで変なものにはならないことぐらい分かるでしょ?

  22. 15のディレクター交代の理由に7リメイクは関係ないんじゃないですか?インタビューでは北瀬さんと野村さんと野島さんの体が空いたからって言ってるから、北瀬さんは13が終わって、野村さんは15のディレクター交代して体が空いたからじゃないですかね?

  23. サイト名に「FF」がついてる以上はもう少し公平に扱ってほしい気持ちはあるけど、
    ナンバリングよりドラクエ11の記事の方が大きく載ってたりするのは、ちょっとさみしい(笑)

  24. wrote:

    15のディレクター交代の理由に7リメイクは関係ないんじゃないですか?インタビューでは北瀬さんと野村さんと野島さんの体が空いたからって言ってるから、北瀬さんは13が終わって、野村さんは15のディレクター交代して体が空いたからじゃないですかね?

    どの意見もあくまで憶測ですからね。
    ほんとの理由は本人たちしか知らないし。

  25. 別に記事の大小なんて気にしないけどな、管理人の好きにすればいいと思う
    大きく扱っているゲハブログとかサイトがあるんだからそっちで書き込めばいいんじゃないの?

  26. wrote:

    そんなに田畑さんが信用できない?
    確かに野村さんはディレクターから降りたけど15の根幹は田畑さんだってわかってるだろうし、散々あの二人で名作を出してたんだからそこまで変なものにはならないことぐらい分かるでしょ?

    FF15楽しみだし期待してるけど最近、零式やっていくらリマスターとは言え
    UI周りとか依頼を一つずつしか受けられないとか「はっ?」ってなったし
    やっぱ田畑はDとして有能なのかもしれないけどゲームやる側の気持ちはちょっとわからんのかなって印象
    だからこそアンケとかして改善してこうってのはいいと思うけど

  27. 田畑さんの作ったゲームってゲーム中の主にシステムの不満とかを
    エンディングの感動で全て吹き飛ばす作品が多いなww

  28. いよいよ。後1時間後にはFFXV最新PVですなぁー。実機プレイも見たいしなぁー

  29. wrote:

    田畑さんの作ったゲームってゲーム中の主にシステムの不満とかを
    エンディングの感動で全て吹き飛ばす作品が多いなww

    零式のエンディング凄い良かった、田畑さんやるじゃん!
    って思ったら、映像作ったのは野村さんだったという

  30. 強烈な15支持者は、もう自分でサイトを立ち上げれば良い
    それしかないでしょう

  31. 新PVこれだけかー
    どうでもいいけど、雨降ってるのになんでノクトは、気持ち良さそうに寝れるんだ?

  32. wrote:

    新PVこれだけかー
    どうでもいいけど、雨降ってるのになんでノクトは、気持ち良さそうに寝れるんだ?

    上で召喚獣が傘になってくれてる
    てか親父こんな老けてたか?ひげのせい?

  33. wrote:

    wrote:

    新PVこれだけかー
    どうでもいいけど、雨降ってるのになんでノクトは、気持ち良さそうに寝れるんだ?

    上で召喚獣が傘になってくれてる
    てか親父こんな老けてたか?ひげのせい?

    俺もレギス国王こんなんだったっけ?と思った。

    国王もキャラ変更??

    新PVちょっとがっかり・・・

  34. 15はとりあえず、何もかもが暗すぎると思う
    公式サイトまで暗いし黒い

  35. wrote:

    15はとりあえず、何もかもが暗すぎると思う
    公式サイトまで暗いし黒い

    ヴェルサスが元々暗くて黒だったじゃん。

    13が白でヴェルサスが黒ってイメージ設定だった気がするが(当時)

  36. wrote:

    発売日は遠そうだなぁ

    ATR来るまでは決め付けるの尚早だと思うぞ
    それで無かったら開発は絶対難航してるし、何も信じなくていいと思う

  37. wrote:

    wrote:

    wrote:

    新PVこれだけかー
    どうでもいいけど、雨降ってるのになんでノクトは、気持ち良さそうに寝れるんだ?

    上で召喚獣が傘になってくれてる
    てか親父こんな老けてたか?ひげのせい?

    俺もレギス国王こんなんだったっけ?と思った。

    国王もキャラ変更??

    新PVちょっとがっかり・・・

    じゅ、15年前だし…

  38. wrote:

    発売日は遠そうだなぁ

    ゲームズコムアワードにノミネートされるのは発売が1年以内の作品だから
    発売1年以内は確定してる、今回発売日発表なさそうだし
    おそらく12月発表で3月発売あたりだろう

  39. というかFF15関連のスタッフって本当に空気よめない
    どういうものが望まれているのとか全然理解するきないよね

  40. 新しいロケーションでの戦闘シーンをちょっとでも入れるべきだったと思うけどなぁ

  41. 深夜の配信でプレイ映像見せるのか知らんが
    今回のトレーラーでプレイ動画見せて
    それから深夜の配信で説明みたいな感じにすりゃよかったのに

  42. あの犬が足に何かつけてたよね。

    誰かを探して何かを渡そうとしてるのかな?

  43. wrote:

    ルーナってノクトの婚約者という事実
    ちょっとびっくり

    俺もなんか妹だと思ってたんだけど

  44. 松野さんが内容聞いていたのか知らないが
    ルーナが婚約者で、ノクトたちは結婚前の最後の旅行みたいな感じな事を
    ツイッターで触れてたな去年のTGSの時に

  45. ルミナスの表現力をとりあえず見せたかったんじゃない?

    ほとんどリアルレンダっぽい感じだし。

  46. 戦闘、フィールド画面の初公開とかじゃないから
    大きめの街の探索とかよっぽどの物じゃないとインパクトは薄いな
    以前のPV見てると、出来てる所を上手く使って壮大に編集してるだけのが多い気がするから
    まぁ…ATRに期待するしかない

  47. ツイッターのファイルファンタジーの公式アカウント(海外)がリハの画像とか出してたからゲームプレイは出ると思うよ
    今回のpvはノクトと親父さんのなんかしらあった過去の悲しい事件からのFF15ですよってことだと思った
    とりあえずATR待ちだよね

  48. もういいかげんどのPVもダスカ地方ばっか見せられたからね。
    意外と開発進んでないのかな・・・。

  49. ぴ、PV見た感想をありのまま話すぜ・・・!
    ほぼずっとノクトパパがショタノクトを抱いて泣いているだけだった・・・!
    つまりどういうことだってばよ(´・ω・`)
    なんかでかいモヤモヤしたのは召喚獣か何か?
    個人的にノクトパパがショタノクトに拒否られる部分がツボにきた

  50. 生放送でプレイしてみせるのはグダグだになるの目に見えてるから
    あらかじめ録画したものをだしてほしいものだ

  51. wrote:

    ツイッターのファイルファンタジーの公式アカウント(海外)がリハの画像とか出してたからゲームプレイは出ると思うよ
    今回のpvはノクトと親父さんのなんかしらあった過去の悲しい事件からのFF15ですよってことだと思った
    とりあえずATR待ちだよね

    新PVのおじいちゃん?とでも思える人が本当のお父さん(国王)で、
    今までのPVの国王かと思ってた人物は違う人物だったと。

    それには悲しい事情があったと、勝手に予想(笑)

  52. 実機プレイ見せて欲しい。今回のPV、戦闘や飛空艇が出ると思ってただけにがっかり
    魔法は実装、まだなのかなぁー?触れるテックデモもまだだし。これは相当時間かかりそう
    来年もやばいのかもしれない状況だね

  53. wrote:

    gamescomトレイラーじゃなくてdawnだから他のpvもあると思う

    日本語字幕付きだとgamescomトレイラーってタイトルだった

  54. 発売時期の発表が期待されてるこの状況でプレイ映像なしのPVを公開してくるとは思わなかったわ

  55. スーパーマリオRPGのバーチャルコンソールの配信が始まったよ。

  56. PV、何を伝えたいのか全く分からん。
    分かるけど分からん。
    よくこれで上の許可が通ったなと思うが
    今夜また新しいのが公開されたりするのかな?

  57. wrote:

    PV、何を伝えたいのか全く分からん。
    分かるけど分からん。
    よくこれで上の許可が通ったなと思うが
    今夜また新しいのが公開されたりするのかな?

    もう一度新トレイラーって悪手すぎるわ
    期待値分散させてどうすんのよ

  58. バトル編、システム編みたいに公開するのかなぁと。
    wrote:

    wrote:

    PV、何を伝えたいのか全く分からん。
    分かるけど分からん。
    よくこれで上の許可が通ったなと思うが
    今夜また新しいのが公開されたりするのかな?

    もう一度新トレイラーって悪手すぎるわ
    期待値分散させてどうすんのよ

  59. ストーリーに関わることをバシバシだしちゃうトレーラーもどうかと思うけど、今回のは短すぎだよね。
    魔法や新フィールド、敵やキャラクターとか紹介すべきコンテンツはたくさんあるだろうに。

  60. こういう内容は激しい戦闘とかの中で緩急つける感じに流れるとグっと来るんだろうけど……まあ深夜に期待しますわ

  61. 体験版出た後にこのがっかりPVは無いはー
    来年も無理そうな気がしてきた

  62. もう一個10分ぐらいのトレイラー来てほしい
    でなきゃ今回情報ショボすぎ

  63. 体験版出た後にそろそろストーリー本編の一端を知りたいって声が多かったから今回のようになったんだと思うんだが・・・・
    というか、前のATRでgamescomからはストーリー重視のプロモーションをしていくようなこと言ってなかったっけ?
    それもあってか個人的には今回のはボリュームの物足りなさは感じつつも内容にはそこまでの不満はないな
    もちろん今夜1時からのATR、今後のイベントのPAXやTGSでキャラやダスカ以外のフィールド紹介、発売日発表などの情報がなかったら呆れるけど、この2ヶ月での情報解禁ラッシュの中の一つとしてならそこまで悪くはないと思う

  64. wrote:

    体験版出た後にそろそろストーリー本編の一端を知りたいって声が多かったから今回のようになったんだと思うんだが・・・・
    というか、前のATRでgamescomからはストーリー重視のプロモーションをしていくようなこと言ってなかったっけ?
    それもあってか個人的には今回のはボリュームの物足りなさは感じつつも内容にはそこまでの不満はないな
    もちろん今夜1時からのATR、今後のイベントのPAXやTGSでキャラやダスカ以外のフィールド紹介、発売日発表などの情報がなかったら呆れるけど、この2ヶ月での情報解禁ラッシュの中の一つとしてならそこまで悪くはないと思う

    E32013年の群像劇風ストーリーPVから随分とスケール小さくなったね

  65. 「夜明け」なんだから、これから本編の情報公開が始まるという告知でしょ
    ATR以外にもgamescomの期間中はFF15関連のイベントが毎日複数行われるのは発表されているんだし、これで叩くのは気が早すぎると思う

  66. だれかATRのURL貼ってくれませんでしょうか?
    公式サイト行ってもないので…

  67. どんなPVであれ情報が出てそれに対するコメントも多いのに一向に記事は作られないのな
    ATRのときにまとめて作るのかな

  68. まだFF15のステージ作ったのにまだ使用してないしね。

    あと、田畑さんからメッセージがあったらしい。
    あのトレーラーは予告編とのことらしい。

  69. wrote:

    だれかATRのURL貼ってくれませんでしょうか?
    公式サイト行ってもないので…

    もうわかったかもしれないですが、多分これですね。
    いよいよですね…

  70. GCからストーリーとか本編の情報を本格的に出していくみたいな事言ってたのに結局殆ど
    情報公開の情報公開とか・・・

  71. 前半の30分はすでに公開済みの情報だったね
    もうちょい色々あるかと思ったけど残念
    また待つのかorz

  72. PAXもTGSも新トレーラーないの?
    各地域のコミュニティにティザーを見てもらうみたいな発言してたから

  73. もうなんつうか・・・言葉汚くなるけど、お粗末。本当にお粗末。
    今回のPVでどうやってワクワクしろっつうの・・・
    これならPAXから情報を出していきますって言われていた方が過度な期待をせずに済んだ。
    開発頑張れ。超頑張れ

  74. GC,PAX,TGSでリブートかけますってふざけてる
    今までずっと待ってた人はストーリーティザーなんかよりストーリー本編が少しでも分かるトレーラーを期待する
    新規の人だっておっさんが子供抱えてるトレーラーみてどこに期待するんだよって感じ
    今まで定期的に情報出していいなって思ったけどGCで大きな情報公開しますからって言ってティザーですで済む問題なのかね
    GCの情報公開にはとても期待していたから残念
    魔法とかまだなのかねこれじゃあ2016年も発売危ういんじゃないのかな

  75. TGSまであのムービー使い回すのかよ…
    放送も発売までの計画がフィックスしたって事と最後のムービー以外どうでもいい事だったし、いつまであのグダグダな内容の放送が続くんだろう。

  76. 史上最低のATRありがとうございました
    魔法使った戦闘シーンくらいは見れるかと思ったよ
    発売時期が決まってるけど言えない?テックデモの配信時期も決まってるけど言えない?
    なんにも約束出来ないしなんでも調整中じゃん
    その段階でよく発売時期は決まってるなんて言えるね

  77. まあ悪い意味で予想通り
    頑張って作ってるんだろうけどいい加減待つのも限界だよぉ

  78. モルボル、ウネウネ感すごいじゃん
    動画を探さないと出てこないのはプロモとして、どうかと思うけど

  79. キャラクターが喋りすぎ
    オタゲーみたいになってる、オンオフ機能がほしい

  80. 一回で公開するべき事をGC,PAX,TGSの3つに分割して出してくって感じなのかな
    PAXは今回規模だろうし期待はしないとしてTGSはまぁ、そんな遠くないし我慢はできる
    発売時期が決まってる事の発表てわけわからんけどww

  81. 飛空挺できないならできないって潔く言った方がいいよな
    やる側は1か0しかないから挑戦した妥協すればできたとかそんな物が免罪符にはならない

  82. フルスケールならできる
    鳥くらいならできる
    DLCでフルスケールに対応
    できない(入れない)

    1か0かじゃなくね

  83. これまでのATRでは情報を不規則に小出しする事を叩く人が多かったのに、今回は逆に完成したプロモーション計画に従って情報公開される事が叩かれているのは何故なんですか

  84. プロモの計画に文句言ってるんじゃなく、内容に不満があるだけだろ
    だいたい、このプロモーションが計画通りなら、逆に怖いな

  85. 大藤さんには悪いけど、序盤のストーリーを改めてプロの声優さんに読んで欲しい。

  86. 取り敢えず、gamescomでのFF15関連イベントのスケジュールを再確認してみた(CESTだから+7時間で日本時間に直せる)

    Wednesday, August 5th:
    09:30 Final Fantasy XV stage show HoneyballLP
    11:30 Final Fantasy XV stage show HoneyballLP
    13:30 Final Fantasy XV stage show HoneyballLP
    16:00 Final Fantasy XV stage show
    18:00 Active Time Report Final Fantasy XV Live Stream

    現時点ではここまで終了している

    Thursday, August 6th:
    09:30 Final Fantasy XV stage show with Gregory of RocketbeansTV
    11:30 Final Fantasy XV stage show with Gregory of RocketbeansTV
    14:00 Final Fantasy XV stage show with Gregory of RocketbeansTV
    15:00 Final Fantasy XV Q&A with the development team
    16:30 Final Fantasy XV stage show with Gregory of RocketbeansTV

    Friday, August 7th:
    09:30 Final Fantasy XV stage show
    11:30 Final Fantasy XV stage show with Gregor
    14:00 Final Fantasy XV stage show with special guest Gregor
    15:00 Final Fantasy XV Q&A with the development team
    15:30 Final Fantasy XV Cosplay Show
    17:30 Final Fantasy XV stage show
    19:00 Final Fantasy XV stage show

    Saturday, August 8th:
    09:30 Final Fantasy XV stage show of Nino NinotakuTV
    11:30 Final Fantasy XV stage show of Nino NinotakuTV
    14:00 Final Fantasy XV stage show of Nino NinotakuTV
    15:00 Final Fantasy XV Q&A with the development team
    15:30 Final Fantasy XV Cosplay Show
    16:00 Final Fantasy XV stage show of Nino NinotakuTV
    18:00 Final Fantasy XV stage show

    Sunday, August 9th:
    09:30 Final Fantasy XV stage show with Chris & SEP PietSmiet
    11:30 Final Fantasy XV stage show with Chris & SEP PietSmiet
    13:30 Final Fantasy XV stage show with Jay & Hardi & PietSmiet
    15:30 Final Fantasy XV stage show with Jay & Hardi & PietSmiet

    個人的には開発チームのQ&Aが楽しみだけど、これは日本でも確認できるのかな
    ATRの質問3つも本来はこれ用だったみたいだし他も気になる

  87. 情報を小出しにすると、わかりにくくなって
    ユーザーがついてこなくなると思うけど

  88. 小出しというか今更ストーリーティザーを出してくることに違和感を感じた
    今回のGCで長いストーリートレーラー一本出しとけば不満もなかったはず

  89. ヴェルサスから序盤のストーリー変えるって言ってたけどかなり変えたな….あとレギスのデザイン今の新レギスも好きな人もいるのは分かるけどそれでもデザイン変更はショック….てか一度公開したキャラのデザイン変えるなよちゃんとデザイン決めてから公開してくれよ今度から

  90. Twitchのコメント欄の外人も相当キレてたなw
    最初はノリ良かったんだけど
    よくあんなどうでもいい質問ばっかり選んでくれたな

  91. なんかふざけたATRだった。

    ビールなんか飲んじゃって。

    もうATRなくていいや。

  92. TGSで新トレーラーないとかふざけてるでしょ
    E3がよかったからハードルむちゃくちゃ上がったけど見事にハードル倒して走り回ってるなこれ(笑)

  93. ゲームショウでFF15の発売日が出るといいな
    発売時期じゃなくて発売日
    FF15は「未定」が何年も続き過ぎてるから
    そろそろ「確定」の情報が欲しい

  94. しょうがないことだけど感情移入する側としては疲れるよね

    wrote:

    ヴェルサスから序盤のストーリー変えるって言ってたけどかなり変えたな….あとレギスのデザイン今の新レギスも好きな人もいるのは分かるけどそれでもデザイン変更はショック….てか一度公開したキャラのデザイン変えるなよちゃんとデザイン決めてから公開してくれよ今度から

  95. そういえばコメント欄のグレーの四角みたいなの
    ついてる人とついてない人がいるけど、これって何?

  96. あれはスタッフが勝手に持ってきたんだから許してあげてw
    それよりも個人的にはTシャツが気になった

    wrote:

    なんかふざけたATRだった。

    ビールなんか飲んじゃって。

    もうATRなくていいや。

  97. レギス変わるって事はあの飯食べるシーンなくなるのか…
    結構好きだったんだけど

  98. E3じゃなくて敢えてGCだからもしや?と思ったらそんなことなかったわ
    流石■e、何を考えているのかわからねぇ

  99. wrote:

    レギス変わるって事はあの飯食べるシーンなくなるのか…
    結構好きだったんだけど

    俺もレギスのモデルチェンジはショック・・・。

    過去のPVのあの武器が飛び交って「目的はクリスタルか?」のシーンとか、
    飯のシーンも無くなるのか・・・。

  100. トリコみたく一切情報が入っていなかったのと違って少しずつ情報が入っていてしかもPS4が出る前からシフトしたのにいまだに発売はおろか8年近く小出しした情報も殆ど無価値になったわけか

  101. wrote:

    そういえばコメント欄のグレーの四角みたいなの
    ついてる人とついてない人がいるけど、これって何?

    グレーの四角がないのとあるのは交互にでるようになってるんだと思います。
    引用部分は左端が濃いグレーの線が入った薄いグレーの四角で表示されてます。
    間違ってたりわかりにくかったらすいません。

  102. 田畑さんと大藤さんの人柄は好きだから応援はしたいけど、
    もはやノクト達を使う意味すらなくなってきたような気がします。

    ヒロインが変わり、国王が変わり、シナリオが変わり、仕様が変わり。

    いっその事、主人公たちも変えたらいいのに。
    あまりにも中途半端にヴェルサス引き継いでる気がする。

  103. E3 2013のpv2つもう公式サイトから消したほうがいいと思う
    別の作品になってるから

  104. 公式フォーラムなんて、情報公開のたんびにフィードバックしてたら
    いつまでたっても完成しないよ。

  105. おお、thanks

    wrote:

    wrote:

    そういえばコメント欄のグレーの四角みたいなの
    ついてる人とついてない人がいるけど、これって何?

    グレーの四角がないのとあるのは交互にでるようになってるんだと思います。
    引用部分は左端が濃いグレーの線が入った薄いグレーの四角で表示されてます。
    間違ってたりわかりにくかったらすいません。

Comments are closed.