FF7R:PSXにて「FF7リメイク」の最新映像が公開!クラウド・バレットなど、バトルシーンも公開!

本日、サンフランシスコで開催された「PlayStation Experience 2015」にて「FINAL FANTASY VII REMAKE(正式名称決定)」の最新映像が公開されました!冒頭にジェシー&ウェッジ、その後にはバレットとビッグス、そしてクラウドが顔を見せ、さらには超スピードで戦う、クラウドとバレットのバトルシーンまでが公開!

バトルシーンではクラウドの「ブレイバー」や「凶切り(?)」、バレットの「ヘビーショット」らしきリミットブレイク技も披露!バトルシステムは、かなりアクションに近い「コマンドバトル」のように見えます。(北瀬氏によると、よりアクションに近いリアルタイムなシステム)そして驚くのは、このバトルシーンにて、クラウドとバレットのキャラで、それぞれ視点が変わっている事。これはバトル中キャラチェンジが可能と言う事でしょうか?!

ミッドガルを走ったり、狭い壁伝いに進んだり、瓦礫をくぐって進むクラウド、神羅兵に囲まれるクラウド、迫りくる「ガードスコーピオン」とそれに構えるクラウドとバレット、更には最新技術とモデリングで再現された、列車からの飛び降りシーンなどなど、見どころ満載で盛りだくさん、驚愕のFF7再現度に驚くばかりです!!

※:PVを日本語版(下記に英語版)に差し替え、1080Pで見れます!更に、北瀬氏によるFF7Rのインタビュー動画も追加!

[関連]
・ FF7リメイクの公式TOPが、ライフストリームの光が飛び交って綺麗。FF7コラボまとめページもあり
・ PS4版「FFVII」配信開始!「FFVII REMAKE」発表記念、期間限定プライスダウン。「ミッドガル カスタムテーマ」プレゼント
・ FF7購入で貰える、ミッドガルのテーマ その1 / その2
・ メビウスFFとFF7リメイクがコラボ!FFⅦ REMAKEが期間限定スペシャルリージョンとして登場
・ メビウス ファイナルファンタジー TVCM 「FFVII REMAKEコラボ」篇
・ 色んなクラウド比較画像
・ PSX会場の様子も映っている配信時の映像。
 















63 Comments

  1. 結構欧米系の顔立ちだなクラウド
    スクエニは2000年代のモデリングが最も優れてると思うんだけどなぁ
    二次元と三次元の融合が他には無い感じで

  2. 髪型はコンピ仕様か
    まあスピード感出せないからしかたないかもしれんが

    ただ目くまと、とんがった顔はなんとかしてくれまいか
    申し訳ないが15くらいからリアルにしすぎてちょっとキモい
    AC初期PV→AC本編ではいい感じにデフォルメしてくれたから
    その辺わかってそうなんだがなぁ

  3. もう一応バトル出来る状態になってるんだなあ
    ヴェルサスの完成形ってことかな

  4. バレットがかっこよくなっていてビックリした。クラウドはあいからずかっこいい。ウェッジ、こんなキャラだったんですね。そういや、タイトル正式もリメイクなんですね

  5. とりあえず良さそうで安心っていうかキャラチェン出来そうでよかったぜ
    ビジュアルとか諸々まだまだこれからだろうから言う事無いな

  6. またムービーにUIをくっつけただけでしょって思ってしまった
    捻くれてるわ自分

  7. wrote:

    髪型はコンピ仕様か
    まあスピード感出せないからしかたないかもしれんが

    ただ目くまと、とんがった顔はなんとかしてくれまいか
    申し訳ないが15くらいからリアルにしすぎてちょっとキモい
    AC初期PV→AC本編ではいい感じにデフォルメしてくれたから
    その辺わかってそうなんだがなぁ

    ただこの時期は中毒から回復して間なし
    顔付きの変化も盛り込むのかも知れない

     

  8. バトルの絵面が若干クライシスコアっぽくて感動したな…
    声優さんはコンピレーションと基本同じだろうね

  9. 面立ちは凄い西洋人っぽくなったな
    acは良くも悪くものっぺり感が強かったし

    まだ分からないが半アクションっぽいな

  10. 戦闘も良さそうだけど、このクオリティでFF7の物語が見れるのが最高だわ
    飛空艇もあるよね

  11. wrote:

    wrote:

    ただこの時期は中毒から回復して間なし
    顔付きの変化も盛り込むのかも知れない

     

    それ思った。ストーリーが進んでいくとともに性格が変わっていく(自分を取り戻していく)過程で顔つきも変わってくのかな。
    クラウドは顔よりも髪型が気になる。横髪長過ぎじゃね。束感もコスプレのカツラみたいにモサモサしてるし。
    バレットがクールになってて笑える。もちょっと騒がしい感じなイメージだった。

  12. これもしかしてあれか。15の作りなおしって
    ヴェルサスの中身はそのままでガワを7にしたせいか。となると7出るの結構早いかもな。

  13. わいもCCFF7思い出して嬉しかったな。
    あの世界から地続きなんだって感じがしてうれしかった。

  14. wrote:

    ディシディアACのクラウドの顔のが好き

    ACもロケテから本稼働までにモデル変わってたりするからな…まだ希望はある

  15. wrote:

    結構欧米系の顔立ちだなクラウド
    スクエニは2000年代のモデリングが最も優れてると思うんだけどなぁ
    二次元と三次元の融合が他には無い感じで

    わかる
    なんかスクエニの独特のモデリング好きなのに今回の洋ゲーみたいな顔だよなあ
    ディシディアみたいな少し二次元な感じの顔でいいのに(´・ω・`)

    まぁなんにせよ面白そうだわ楽しみすぎる

  16. バトルシステムはFF15やKH3の流れを汲んでいるんだな
    FF7である以上マテリアシステムは外せないだろうし、どうバトルに入れ込むんだろうか
    あとフィールドはどうなるんだろうな。ユフィとかミドガルズオルムとかチョコボとか・・・
    楽しみだ

  17. ラスト当たりのバレットが蝶野に似てるって言われて思わず笑ってしまった

  18. wrote:

    レッドXIIIは声変えてくれないかなぁ
    違和感あるんだよなぁ~

    確かになwでもケットシーは絶対ニャースの声だと思ってたからケットシーも違和感あったわ
    クラウドこれ後半になっていくにつれて身体もちゃんとたくましくなるのかな?今のままだとかなり細い

  19. 壁沿いの移動とかキャラ切り替えとか、モロにFF15やヴェルサスを引き継いでる感じだね
    FF15で飛空挺が実現できれば、そのノウハウがそのままFF7に活かされるんだろうし、
    なんていうか、FF15あってこそのFF7って感じで本当に良かった。

  20. 何はともあれ、技術的な面から言っても一先ずFF15の開発が先決だね。ファンもスタッフも10年続いた痼がとれてスッキリできるし、ノウハウをしっかり反映させて確かなものにして欲しい。
    リメイクだから基礎的な決め事は追加要素と変更点くらいだと思うしFF15が発売したらスムーズにFF7にバトンを渡せそうで良かった。

  21. バトルは左下にコマンドあるし、完全なアクションではなさそうだよね。
    グラはそりゃ大事だけど、バトルシステムでも魅せてほしいな。CCのdmwみたいに独自のシステムに期待。マテリアはストーリー上でも重要だからどんな風にバトルに落とし込んでいくか気になる。7はパーティメンバー多いけど、バトルに参加できるのはやっぱり3人までかな?

  22. にしてもキャラがここまで洋ゲーよりだと、ヒロインズも相当外人顏になるのかね。ユフィは設定上アジア系だしエアリスもどっちかというと欧米系の雰囲気があるからまだいいけど、ティファの落としどころが難しそうだな…ファンによってイメージ違いそうだし。

  23. 意外とちゃんとした情報でてくるのがはやい
    ヴェルサスのようにまたされることはないかもな

  24. ああカッコいいな。こんなイケメンに生まれたかったと心から思う。せめてゲームの中だけでもクラウドになりきりたい

  25. 初プレイ当時からずっと、あんなデカイ剣背負って街中歩くの変と(移動するのに明らかジャマじゃんとか浮くだろとか)思ってたから、もしリメイクしたらマテリア設定でディシディアみたいなイリュージョンぽくなるのかと思いきや、実際みると案外おかしくないのなー でも他キャラも武器持ち歩くのかね。

  26. バレットがサングラスかけていて笑ったのは私だけだろうか?
    PV凄いカッコいい! ジェシー美人だわ!興奮し過ぎて今ドキドキしてます。早くやりたいわ!!

  27. 予定通り冬に情報が来ましたなぁ
    半コマンドアクションタイプのシステムは予想通り、切り替え?もありで、何となくCCFF7的な印象で受け止められる
    グラフィックもこれから練りこんでいく感じだと思うけど世界観と上手い事融合してほしいな

  28. wrote:

    バレットがサングラスかけていて笑ったのは私だけだろうか?
    PV凄いカッコいい! ジェシー美人だわ!興奮し過ぎて今ドキドキしてます。早くやりたいわ!!

    グラサンバレットはカッコつけてる感じが笑うよ。抑えた喋り方とか。魔晄炉のエレベーターから出てきたとことかどこのターミネーターかと。

  29. FF7発売日に購入してリアルタイムでプレイした者だけど、こんな日がくるなんて。ウェッジたちが原作のポリゴンの雰囲気をちゃんと残してるのに好感がもてる

  30. クラウドさん確かに細いけど、リアルの173㎝で体型のバランス取ろうとするとあんなもんだろうね。7パーティは30代以上のムサい男性キャラがおおいからちょうどいいんじゃね。

  31. PVかっちょいいな。
    クラウドの腕はもうチョイ太くて良いと思うんだけど、あれかな、本編開始直前の生活状況を加味してるのかもしれんね。上のコメにもあったけど、物語進行に応じて健康的になってったら面白いな。

    思ったより出来てて吃驚したけど
    FF7てボリューム半端ないからな。大変そうだ。

  32. かっこいい戦闘曲は絶対変えないでくれ!
    少しアレンジするくらいで頼む

  33. RPGは捨てたか…パッと見た感じKHみたいなコマンド戦闘?
    マテリアでいろいろ発動させるの楽しかったんだけどなぁ

  34. 個人的に一番気になるのは女装イベント!このクラウドくんがどんなクオリティで女装するのか、今から楽しみです!茶髪のカツラ、ブロンドのカツラとか見た目も変わるのかな?そしたら何周でもしちゃいそうw

  35. まだ開発段階なのでマテリアシステムを
    今回の戦闘にどう組み込むか検討中なんだと思いますよ
    北瀬プロデューサーが「アビリティの組み合わせも7の醍醐味」だと今回のインタビューで答えてるので。

    グラフィックもコレから更に洗練されていくでしょうし
    今回のPVは「商品の紹介」というよりは
    「リメイクの方向性」の一部をユーザーに示したモノだと解釈してます!

  36. クラウド細いような気もしたが、
    女装イベントがあるなら、あれぐらいの細さでベストかもね。

  37. 18年前の自分は、果たしてこんな未来を想像していただろうか…
    グラフィック、ホント凄いなあ

  38. wrote:

    RPGは捨てたか…パッと見た感じKHみたいなコマンド戦闘?
    マテリアでいろいろ発動させるの楽しかったんだけどなぁ

    ロールプレイングだからセーフ

    早くティファがみたい

  39. しかしこのグラでエアリスの例のシーン見せられたら堪ったもんじゃないぞ…
    てかあのシーンCERO引っかかりそうだよな

  40. エアリスの死はより幻想的で脳裏に残るシーンになりそうだな

    エアリス死亡回避とか復活とかはしなくていいから、死ぬまでの道のりをもうちょっと長くしてほしい
    元気に生きてるエアリスがもっと見たい

  41. wrote:

    エアリスの死はより幻想的で脳裏に残るシーンになりそうだな

    エアリス死亡回避とか復活とかはしなくていいから、死ぬまでの道のりをもうちょっと長くしてほしい
    元気に生きてるエアリスがもっと見たい

    イイねエアリス!ACの様な神秘的なエアリスでもなくCCの時の様なシオらしいエアリスでもなく、本編の元気でお姉さんなエアリスが早く見たい!

  42. wrote:

    エアリスの死はより幻想的で脳裏に残るシーンになりそうだな

    エアリス死亡回避とか復活とかはしなくていいから、死ぬまでの道のりをもうちょっと長くしてほしい
    元気に生きてるエアリスがもっと見たい

    それイイね 復活は自分も嫌だなあ

  43. wrote:

    RPGは捨てたか…パッと見た感じKHみたいなコマンド戦闘?
    マテリアでいろいろ発動させるの楽しかったんだけどなぁ

    もちろんマテリアあるでしょ。バトルは見た感じだと英語で戦う、魔法、召喚って書いてあるし、マテリアの組み合わせで色々出来ると思いますよ。皆さんの言う通りKHみたいなRPGになりそうですね。私的には従来のオリジナルバトルだと迫力に欠けるし、リメイクはPS4のエンジンをフルに使ったこれぞまさに日本の誇るゲームを作っていただきたいですね。

  44. バトルはなんとなくCCFF7っぽい感じかな?
    あれを正しく数年かけて進化させた感じに見えなくもない。

  45. wrote:

    バトルはなんとなくCCFF7っぽい感じかな?
    あれを正しく数年かけて進化させた感じに見えなくもない。

    バスターソードの攻撃モーションが少し似てる程度でテンポは良さそう

Comments are closed.