
本日、ニコ生で放送された「ディシディア ファイナルファンタジー公式生放送#2 ラムザ参戦SP」まとめ。「ラムザ・ベオルブ」プレイ動画公開、新バージョンアップ情報「・ずーっと200円3P・ギルは3倍に!・負けてもギルはそこそこ貰える最低保障値を設定・プレイヤー特性の実装(LVによる経験値ボーナス)・HEAVYのブレイブ攻撃ダメ増加・全HP攻撃の召喚コア破壊力見直し・一部EXスキル見直し・タゲ固定関連の変更・ブレイブ基本値上昇中の仕様変更」など、また各キャラクターの「カラーバリエーション」公開他、「ディシディアFF」の小型筐体バージョンを公開(業務用:個人販売は無し)!動かしやすい小型タイプとの事、今年「ディシディアFF」の大会を開催、「DFF オリジナルサウンドトラック」も4/27発売!
番組の最後に、間氏がもう一つやりたいアーケードがある、との事で紹介されたのは、なんとアーケード版「シアトリズム」!見たところ、マルチプレイのような・・・? 来週ディザーサイトが公開されるそうです、詳細が楽しみですね!
【アップデート内容詳細】
アップデート内容のお知らせvol.1 ~システム・UI編~
アップデート内容のお知らせvol.2 ~バトル編~
アップデート内容のお知らせvol.3 ~SANCTUARIUM編~
小型筐体バージョン公開! 動かしやすい小型タイプ。今年「DFF」大会を開催するそうです
AC版「ディシディアFF 公式キャラクターガイド」詳細
AC版「ディシディアFF Arcade オリジナルサウンドトラック」4/27発売!バトルBGMのコード付き!
【Q&Aコーナーより】
Q:敵に苦手キャラがいるのを伝えたり、みんなで狙う敵を指定するボイスを追加できませんか?チャット6枠じゃ足りない
A:ブリーフィング中にどの敵を狙うか+援護するか、等を追加予定
Q:ラムザの次は誰ですか?
A:詳しくは言えないが、ヒントはカオス側。楽しみにしてください















【サプライズ:AC版「シアトリズム」】






小型筐体売って欲しいな
あくまでも業務用なんだろうか
筐体個人売買したらいくらでも不正できそうだからなー
ラムザ楽しみだ、明日プレイできるといいんだが
カラバリあくまで色変えと思いきやスコールはダメージジーンズとかなのか
紫髪のセシルや緑髪なティナのカラバリほしかったけど、実はアナザーコスな方向もあってそっち用に控えてたりしてあえてその色にしなかった……だったらいいなあ
AC版シアトリズム、奥行きがあっていいね
AC版シアトリズムのような雰囲気の
コマンド選択式RPGのFFを出していただけると
ありがたいんだけどな
※各キャラクターのC.LV4でカラーBが、C.LV9でカラーCが購入可能になります。(SANCTUARIUMより)
これがミソだな。カラバリ増えるのは嬉しいけど、増やすには時間がかかりそうだ…
ハイハイどうせ次の参戦は英雄セフィロス様ですよね
アグリアスも出してほしいけど無理かな?あとファリスも
まぁ先ずは前作で出てたカオス勢揃ってからの話だな
一部キャラのカラフルっぷりに比べて
PS組のカラーバリエーションが微々たる差で「?」となったw
スコールのダメージジーンズ良いね
このシアトリズムもディシディア同様、のちにPS4/Vita等で発売確定ですかね??
楽しみです。
ここで聞いていいのか分かりませんが。
ここのサイトは2日続けて見てはダメなんでしょうか?
2ヵ月近く規制されてました。
書き込みもほとんどしていません。
何故なんでしょう?
おそらく次はセフィロスな気がする
それかナンバリング順
後考えられるのは社内アンケの順番とか?
wrote:
IP共有回線使ってるなら荒らしと同じIP範囲に入ってしまったからかと
カラバリじゃなくて、コスチュームバリエーションが良かった…。
公式blogにカラバリとは別にコスチュームも開発してるみたいなこと書いてたよ!
ギルはその時までとっといてもいいかもな
そう言えば新キャラってラムザだけ?
最終的に前作のキャラ合わせて50キャラくらい出すみたいな話だから、
当然ラムザ以外出すだろうね。当分先になるだろうけど。
野村がやたらとウーマロとウォード推ししてるし、そいつらはいずれ出るんじゃない。