
「KINGDOM HEARTS HD 2.8 Final Chapter Prologue」E3 PV公開!2016年12月全世界同時発売を発表!KH3の情報はこの冬!
公開された最新PVの「KH Dream Drop Distance」のHD版がとても美しいです!トロンワールドのケヴィン・フリンはHDで表現される、顔のテクスチャなどがよりリアルですね。「KH 0.2 Birth by Slppe」ではKH3の技術を用いたという、アクア姿が公開!最新シェーダーかつなめらかに動き回るアクア。幻想的な世界で戦うアクアですが、崩れる世界で過去を取り戻そうとしている・・・? どのような展開なのか気になります。そして最後には…アクアに声を掛ける、テラらしき姿が!? また「KH Back Cover」ではχやUχで表になっていない、予知者達の葛藤や衝突が!そしていよいよ、マスターオブマスターがその姿を現しましたが(コート姿で顔不明:皆様の予測では声優杉田氏)その口調からどんな人物なのか非常に興味が湧きました!更には・・・エフェメラは3Dポリゴンのリアルな姿で登場、屈託のない笑顔を見せています…!そして最後に「KINGDOM HEARTS 3」の情報はこの冬公開との告知も!
※スクリーンショットをクリックすると、さらに大きな画像で見れます
日本語版PV
英語版PV
大き目高画質スクリーンショット






以下、動画からのスクショ










予知者の名前まとめ

「プレイ画面ごまかしじゃないよね?」と疑り深い方、ご安心ください。各々のPVでプレイ映像のカメラや操作が異なるので、実機プレイをそのまま録画して使用している可能性が高いです。ゆえにもうここまでプレイ可能段階だと思われます!やったぜ。 pic.twitter.com/TI7prfNvg3
— Mark58 (@0408mark58) 2016年6月8日
KHUχの謎メダル、BbSのアクア

[KH公式]
キングダムハーツ HD2.8 ファイナルチャプタープロローグ
[電撃]
アプリ『KH』で『KH0.2 BBS』のアクアデザインの限定メダルがもらえる
[Twitter]
海外の映像は日本のと戦闘シーンが少し違って△ボタン出たりリフレク使ってたりしてる
このファスナーⅩⅢ機関と違うよね?
ん?ショートカット切り替えられるようになってる?
アクアさんが戦ってるのはどこだ問題 シンデレラ冒頭の街の絵にある似たような門
闇の世界でテラに呼ばれてアクアが驚いて振り返ったシーン、BbSのシンデレラ城で
アクア編の映像凄いな
冬って事はPS experienceで情報公開かな?
シャドウの大軍のシーンを再現してて嬉しい
アクア、シンデレラの世界だね。街のマップが増えてる
アクアのとこだけやりたいw
12月発売ってそこまで言うなら正確な日数も教えてほしかったな
それにE3はKH3なしかー
FF15→WoFF→KH2.8→2017年にFF12、凄い過密だなぁw
で、この後にもFF7RとKH3、ディシディアも控えているんだよね
やる時間が足りなさそうw
KH2も発売して11年かぁ
もう完璧世代変わる年数だよね
その1年後にヴェルサス発表か
時の流れは怖い
キングダムシェーダーってこんな無機質な感じだったっけ?
KH3のPVではもっと柔らかい印象を受けたけど・・・
素晴らしかった
やっぱ野村の作品好きだわ改めて実感したそれだけにFF15からディレクター降板したのが悔やまれる野村の完全新作見れると期待してたのになぁ
wrote:
アンリアルエンジンに変わった影響かもね
リアルレンダだっけ?
プリレンダだと変わるんじゃ無い?
おねげぇだぁぁ、1.5と2.5もPS4に移植してくれぇぇ……おねげぇだぁぁ
テカリと服のしわ(アクアの腕とか)が気になるなぁ
3Dはデフォルメ強いから気にならなかったけど
グラがのっぺりしてるなー0.2は
まぁグラが重要なゲームではないとわかってるんだがなんかな…
数字が小数点に突入した辺りで訳が分からなくなった
0.2ってなに………
wrote:
もうさすがに止めなよ
引きずりすぎだよ
軽くなっちゃうよ
アクアの声高くなりすぎじゃない?
特に話してるとき
0.2思ったより派手だな
BbSに部分的にKH3の技術入れてるみたいな話だったけど大分変わるもんだ
いや、これだよこれ
KHはストーリーとアクションが凄く大事
そこを同時平行でテンポよくしっかり見せてくれてる
自分が15に惹かれたのはこういうとこなんだけどね
未だにE3のPVを超えれてないのはやっぱりセンスの差だよね
田畑さんは考えすぎて空回りしてる
これぐらい大胆な方が良い
FF15のリヴァイアさん戦とか理想高すぎだったと思うけどな。
本当にあんな風に作れるんだったらよかったけど。
KH3はあくまでもナンバリングの正当進化系な感じだからいいけど。
2013年のE3の用にはしたくてもできなかったんだろうな。ハードル高すぎて。
いや、リヴァイアサン戦は出してないだけであるんじゃないの?
そういう意味でも小さく考えすぎだと想うんだよね
田畑さんのPVは
それよりもWOFFやKH2.8が冬ってことでFF15への援護射撃があんまないのが大丈夫かなと
P5は同月だし、ソシャゲのコラボもないし
PS4ユーザーのRPGファンを増やすにこしたことはないと思うんだけど
BD2って嫌われてるんかなと勘繰ってしまうな
FF15が先陣切るわけだから売上とかが心配
E3でFF15の情報集中的に出しまくるために先に出してるともいえるかもな。
だって前日にFF15の発表する内容をATRで全部言うといったからかなりあると思う。
あとは、ニーアもE3で発売時期発表したいと言ってたけど、これもE3の前に来るんだろうか?
ニーアは斎藤がE3でPV公開と言ってる
wrote:
仮に嫌われてるとしても田畑があんな感じだから仕方無いんじゃね
BD2がというか田畑が
BD2外に対して表に出してる態度が普通の社会人から考えたら信じられないレベルだもん
社内での態度もお察しだろ
田畑が~田畑が~言ってる奴がいるから書き込みたくなくなったんだよなぁここ。
いつまでも言ってるんだろうね。
田畑さんはむしろ社会人らしいレベルに戻したとファミ通で言ってるんだが。。
しょうがないですよ。ここは野村さんのファンサイトだから。 wrote:
アクアのアップのとき肩とか腕がカクカクで笑ったわ
ps4用に作ってるのに未だにあんなモデリングだなんて
期待してるから直してほしい
12月とか遅いなあ
E3でなんの情報もないとか
こりゃあ3は来年の冬以降だな
流石、野村さん。やってほしいところ明確でこれは素直に欲しいって思った
一番アホなのは、元社長の和田。あいつのせいでーーーあの野郎ww
松田社長になってから、自由に開発出来るようになった気がする。
他の作品からも感じる
PC版のKHってなんてタイトルだっけ
あれに登場するキャラが今回も登場しているね
wrote:
ゲームの話ではなくて、1本も発売してないゲームのスタッフを批評する掲示板になったから。
エフェメラは立花慎之介ですかね。
アクアの肌の質感がなんかソフビっぽいなあ。