
本日より、アメリカロスアンゼルスで始まった「E3」の会場より、スクエニブースでは「Kingdom Hearts HD 2.8 Final Chapter Prologue」の試遊が可能に!そのプレイ動画も公式で公開されました!また、現地からのプレイ動画も多数。「KHDDD」には新しいドリームイーターがいたり、「KH0.2BbS」ではイベントの一部も直撮りされています。内容によってはネタバレです、ご注意を!
※追記:「KH2.8HD」野村氏インタビュー、大量追加!
野村氏「開発チームから上がってくるモックアップを見ると,とにかく世界が広くて,しかもそれを飽きさせないように作られているのが分かる。DDDの時もそう思ったが,彼らが作るマップの構成がとにかく優秀、KH3では最新のハードに向けて,開発チームにはストーリーに縛られることなく,まず楽しく遊べる空間を作ってもらったんですが,その結果かなり面白いものに仕上がってきているので,僕自身も凄く期待しています」、「(KH0.2BbS)ブリザドなら敵を凍らせ、サンダーなら感電させたりします。地形への影響もあって、例えばブリザドを撃つと地面に氷の軌跡が残り、その上に乗ると滑って移動できたり。最新作では、魔法は敵に当てて終わるだけの要素ではなく、このように連鎖反応を起こすものも」、「KH2.8の試遊は、日本では「東京ゲームショウ」で体験できる。12月の末に発売ではなく、12月の早い時期に発売予定。来年のシリーズ15周年に向けて,さらに盛り上げていきたい」
・野村哲也氏のイラストが持つ独特なテイストは“適当”から生まれる?「KH HD 2.8 Final Chapter Prologue」インタビュー
・『KHIII』を楽しみたい人へ向けた『KH2.8』。野村哲也氏が語る「完全新作と思ってほしい」理由とは【E3 2016】
・『キングダム ハーツ HD 2.8』をE3 2016でプレイ。『KH』シリーズ集大成のバトルや美麗な映像に大興奮!
・「KINGDOM HEARTS HD 2.8」のE3版デモをプレイ。来たるべき「III」への期待がさらに高まった
【KH2.8】プレミアムショーケース[E3 2016 試遊版プレイ動画] (公式)
以下、E3会場直撮り映像。ネタバレにご注意
[KH関連]
現在E3会場で出している試遊から少しだけ動画を抜粋しました。『KHDDD』に関しては (野村氏)
E3会場より、「KHDDD」に狸のワンダニャンのような、新しいドリームイーター
電撃に、野村氏インタビューがあったそう(記事削除済み)DDDは60fpsなど(英文)
「KH3D」と「KHDDD」の画像、一部を比較 (@0408mark58)
画面が小さいので潰れてしまっていた顔の映像とか、そのあたりも細かく見れるのはいいですよね
E3会場の「KH0.2BbS」試遊より、アクアのシュートロック (@ToominatorKH13)
E3会場より、「KH0.2Bbs」のタイトル画面 (@ToominatorKH13)
E3会場より、「KHDDD」のタイトル画面 (@khizephyr)
カンファ外の発表の方が良かったなFF15
初期メンバーの野末さんがディレクターなだけあって映画がヴェルサスっぽい
アニメの2話も1話より断然良かった。プロンプト嫌いな人は見た方が良いねw
アニメはエピソードとしては悪くないんだけど、作画のレベルがちょっと気になっちゃうな・・・。
wrote:
まあ野末さんはヴェルサス意識してるだろうね。
氷自分で出して滑るアクション楽しそう
あとドリームイーターは亜種以外も増えてるといいな
インタビュー読む感じ、FF7の情報今年どっかで出そうだな
大きなイベントに拘らず
ファイナルミックスではないんだよな…新しいドリームイーターは嬉しいけど、結局裏ボスジュリウスかよ感がまだある。まぁ、新ボス追加とかする暇はないのはわかるけど
ドロップシステム何とかしてほしいな
3DHDの60fpsめっちゃヌルヌルだなw
でもカットシーンとかもここまでだと違和感ありそうな気も…
0.2早くやりたいなぁ
シュートロックは棒立ちじゃなくて滑りながらロックオン出来たら面白いのに
0.2は早くやりたいな
アクションも凄いしマップも凄いわ
15も凄いけど操作して楽しそうなのはKHだなやっぱ
3Dも60FPSだし新ドリームイーターでるし
KHのアクションは完成されてるからね
15も野村ならまた全然遊びやすかったんだろうけど…
そこは7Rに期待しよう