E3:E3会場よりFF12・FF15の試遊の様子、他展示フィギュアなど

FF12:『ファイナルファンタジーXII THE ZODIAC AGE』E3 2016プレイ動画
FF12:Some extra footage of Final Fantasy XII: The Zodiac Age.
FF12:Final Fantasy XII: The Zodiac Age in action
FF12:Final Fantasy XII Play Arts Kai Figures. #E32016
FF12:Final Fantasy XII Judge statues. #E32016

FF15:BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV 第2話 「Dogged Runner」
FF15:FINAL FANTASY XV – Wait Mode
FF15:Final Fantasy XV Story Cinematics – E3 2016
FF15:劇的な進化を遂げたFF15 気になるシステム、そして多彩なメディア展開の真意を田畑端らに聞いた
FF15:E3デモ&本編チャプター1を一足早くプレイしてきました!男4人の騒がしい車旅っていいよね!
FF15:Final Fantasy XV Play Arts Kai Figures. #E32016
FF15:Final Fantasy XV. #E32016 試遊の様子

スクエニ:Deus Ex: Mankind Divided. #E32016
スクエニ:I am Setsuna. #E32016

KH:「KH2.8HD」E3試遊動画公開!他E3会場動画 ※追記:野村氏インタビュー (※別記事へリンク)
KH:安江氏「PS4版、KH1.5とKH2.5については、無視しているわけではない。しかし、今はまだ発表をする段階ではない」

DFF:次回バージョンアップは「全国大会の環境の基礎となるバージョンになるため、ほぼ全キャラテコ入れ」、今月末に「新キャラ」追加!
すばせか:『すばらしきこのせかい(続編)』海外でもファンが多く…模索は続けていますので絶対ないとは言い切れません。
FF7:「FF7リメイク続報」「しばらく情報をお出ししていませんが、…小出しにするのではなく一気に浮上するつもりですのでお楽しみに

[KHネタ]
「KH2.8HD」映像公開時の海外の方々の反応

[その他ゲームニュース]
『仁王』 E3 2016 プレイムービー
12 Minutes of Persona 5 Off Screen Gameplay – E3 2016

27 Comments

  1. FF15のアニメ面白かったし、プレゼンはテンション上がりました。

    次はATRとプレゼンとQ&A期待してます。

  2. 15はもっと、分かりやすく解説した体験版を出すべきだと思う
    プラチナムデモやっても、最後の鉄巨人戦は
    自分が何やってるのか全然わからなかった
    アサルトとかドッジロールとか、ライトは絶対ついてこれない

  3. ライトはウェイトモードしか使わなくてアクション操作やらないんじゃないの
    ライトじゃなくても今の扱いづらいカメラでアクションやるよりウェイトモードの方がやりやすいかもしれん

  4. 根本的にRPGじゃなきゃ無理!でもFF15やりたい!って層は
    難易度イージーでウェイトモードにすればクリアまでは行けるんじゃないかな
    「もっと分かりやすい解説」は製品版のチュートリアルに入るだろうし

  5. ウェイトモードが隠された機能にならないことを願う

    宣伝とチュートリアルに力を入れてほしい

  6. ウェイトモードがFF12みたいな感じだけど避けたり殴ったりするときは普通の操作だよね

  7. wrote:

    ライトはウェイトモードしか使わなくてアクション操作やらないんじゃないの
    ライトじゃなくても今の扱いづらいカメラでアクションやるよりウェイトモードの方がやりやすいかもしれん

    それな。どうしてもKH感覚がある自分はついていけんかったわ。あとなんでボタンおしっぱにこだわるのかマジで意味不明すぎる。感覚開けて連打でコンボ調整もできない・・・。

  8. あこれ1.5と2.5のPS4版も来るな。
    あと毎度外国人のリアクション面白すぎるww

  9. wrote:

    あこれ1.5と2.5のPS4版も来るな。
    あと毎度外国人のリアクション面白すぎるww

    12月辺りに3合わせて情報解禁かな

  10. すばせかについての発言があったことが地味に嬉しい
    リメイク+αくらいでもいいからなんか出して欲しいなー

  11. KHは新ハード出す度にまた作るつもりなのかな……
    PSNとかで配信してくれればいいんだけど

  12. wrote:

    KHは新ハード出す度にまた作るつもりなのかな……
    PSNとかで配信してくれればいいんだけど

    まぁ、1.5と2.5は仕方ない。スケジュールの問題だろうし

  13. ディズニーの絡んでるから、配信するの難しいじゃない?
    wrote:

    KHは新ハード出す度にまた作るつもりなのかな……
    PSNとかで配信してくれればいいんだけど

  14. 極端なアクション嫌いはもう無視すべきだと思うが
    システムが複雑すぎたり、説明不足なのは問題
    15はちょっと分かりにくい

  15. 上空から見ると世界の広さを実感できるね
    手に入るの終盤だけど、それを楽しみにしつつの冒険も出来るから、すごい待ち遠しい!
    あと3ヶ月が長いな~

  16. 山の頂上より遥か上ぐらいまで飛べてるな……ここまで飛べるなら十分、よくやったよ開発チーム
    ただあの状態で敵国の輸送船に見つかるとどうするんだろ、撃ち落されてゲームオーバー……?
    それとも手に入る時期だともう敵の輸送船が哨戒していないんだろうか

  17. 今まで買うの迷ってたけど買うわスクエニで予約する奮発してデラックスエディションを買おうと思う

  18. 誰も言わないけどレガリアFのデザインどう…なの?w
    あの車のまんまの胴体がいかんのか後ろに伸びた謎の2本の羽?がいかんのか、今日道端で召されてノビてたカエルみたい…

  19. 13
    それは少し前のディズニーな気がするんだよね

    ユニクロとかと組んで売り出すなんて前なんて絶対になかった
    あと今となっては映像もネット配信してるから、ディズニーがってのはもう都市伝説なんじゃないかな

  20. wrote:

    誰も言わないけどレガリアFのデザインどう…なの?w
    あの車のまんまの胴体がいかんのか後ろに伸びた謎の2本の羽?がいかんのか、今日道端で召されてノビてたカエルみたい…

    FF8の飛空挺を小さくした感じに見えるw

  21. wrote:

    13
    それは少し前のディズニーな気がするんだよね

    ユニクロとかと組んで売り出すなんて前なんて絶対になかった
    あと今となっては映像もネット配信してるから、ディズニーがってのはもう都市伝説なんじゃないかな

    ディズニーの事はよく分からんがロエンは?
    KH2の時には既に組んで売り出してたみたいだけど

  22. ブラザーフッドff15良かった
    プロンプトの見方が変わるね
    これ本編に盛り込むべき

  23. 24
    多分だけど、話の内容が異なるかな……?
    FF15ではなく、KHのことですよ~。

  24. ユニクロとディズニーが絡み出したのは2010年の一般デザイン公募の賞レースの時だよな
    ロエンは2005年には既にディズニーと組んで服やグッズとか出してる
    野村もディズニーの問題ではないと言ってたしディズニーはOKだけど権利関係で追加料金発生とかややこしい事になるからスクエニが難色してるとかなんじゃないかね
    ディシディアのヴァンの件みたいに

Comments are closed.