スクエニNEWS:「NieR」Steam版が配信決定!他「KH」兼森氏退社されていた…

スクエニ:KHのバトルプランニングディレクター、兼森氏が2015年以前に退社されていた模様
・KHの「バトルプランニングディレクター」等をされていた 兼森 雄一氏が2015年8月「CEDEC」イベント審査員として名前が掲載、2015年時点での在籍の社名?が「DeNA」と記載されていたことが判明…2015年以前に退社されていた事に。数年前に退社の件は噂になっていた模様 (情報:コメ欄匿名様)

NieR:[gamescom]「NieR:Automata」のPC(Steam)版配信が海外で発表
NieR:NieR:Automata/ニーア オートマタ: テーマ曲 J’Nique
NieR:『NieR:Automata』テーマソング(2種)が公開。エミ・エヴァンスさん、ジュニーク・ニコールさんが歌う
NieR:関係ないけど、ニーアのグッズ制作を継続してます (斉藤氏)

WoFF:「ワールドオブFF」、ティナとバッツが参戦確定
WoFF:推しモンキャンペーン開催中!!8/24までのこのツイートのリツイート数に応じて当たる賞品が増加します!

DFF:「DFF」 8/18 アップデート内容のお知らせ ~SANCTUARIUM編~
DFF:「DFF」 8/18 アップデート内容のお知らせ ~アーケード編~
DFF:「DFF」 8/18 アイコンガチャ第三弾 ラインナップ公開!
DFF:「DFF」 全国大会2016 チケットの受け渡しについて

FF14:「FFXIV」新生3周年記念14時間放送をニコ生などで配信パッチ3.4情報など

KHχ:KH χ[chi](PC版)「次回ストーリー更新は8/18(木)予定を、8/25(木)へと延期」最終章25日・特別編 29日配信
KHUχ:初登場『Key Art』メダルプレゼントキャンペーン、対象のお客様全員にプレゼント
KHUχ:BGMつき『ロクサス 私服 Ver』&新メダル&復刻! ロクサス私服Ver・サイファー・フウ・ライ

MFF:MOBIUS FINAL FANTASY 画集 First Anniversary Collections 10月18日発売

35 Comments

  1. ティナとバッツの他に、相棒ボコが登場するが、なぜか花澤がCVと言う意味不明さ
    普通にクエーとかキュピーの声採用すれば良いだけの話なのにな
    なんでわざわざ、こいつ推すのかが意味不明としか言えない

  2. バトルプランニングディレクター退社とかw
    こいつはディシディアみたいになりそうな予感がたっぷりだな

  3. その鳴き声を花澤がやるとか?
    auウォレットCMでリアル猫ににゃーにゃにゃーにゃーオタ向け声優にやらせてるけど正直ウザいからオタ向け声優にやって欲しくないのは分かる

  4. wrote:

    その鳴き声を花澤がやるとか?
    auウォレットCMでリアル猫ににゃーにゃにゃーにゃーオタ向け声優にやらせてるけど正直ウザいからオタ向け声優にやって欲しくないのは分かる

    じゃあ剛力やベッキーがやれば良かったんだな!?
    お前の望み通りに。
    こういう古臭い価値観があるから困んだよ、
    俺は元から芸能界なんざ信用してねえよコラ
    俺がプロデューサーだったらヒロインの声をキム・テヒにしてやるぞオラ

  5. ボコに声ついて嬉しいけどな
    チョコボにも感情あるし、さすがに機会音は嫌だ
    似合うかどうかは聞いてみないと分からないけど
    6は3人目かー
    最終的に何人のFFキャラがでるのか楽しみだな

  6. チョコボの不思議なダンジョンとかチョコボレーシングとかで使ってた鳴き声のSEがあるだろ。
    あれでよかったのに。
    まあ今からじゃ変更できないのはわかってるけど。

  7. モーグリやサボテンダーにも声ついてるし
    チョコボに声ついてもいいと思うけど
    バッツとボコのコンビがまた見れるとは…胸熱
    ディシディアのクラウドACコスすげーかっこよかった

  8. wrote:

    モーグリやサボテンダーにも声ついてるし
    チョコボに声ついてもいいと思うけど

    モーグリはいつもの事で、サボテンダーは今回召喚獣だから会話できるって設定じゃん?
    ボコはそのまま原作のままだから、キュピーやらクエー以外の声は出さんといてほしい

  9. wrote:

    その鳴き声を花澤がやるとか?
    auウォレットCMでリアル猫ににゃーにゃにゃーにゃーオタ向け声優にやらせてるけど正直ウザいからオタ向け声優にやって欲しくないのは分かる

    花澤の場合は動物の声も出来ないだろうほどの、棒読み声優だから余計にイラッとするよ
    誰得なんだ?ボコの声が花澤ってw

  10. wrote:

    wrote:

    その鳴き声を花澤がやるとか?
    auウォレットCMでリアル猫ににゃーにゃにゃーにゃーオタ向け声優にやらせてるけど正直ウザいからオタ向け声優にやって欲しくないのは分かる

    花澤の場合は動物の声も出来ないだろうほどの、棒読み声優だから余計にイラッとするよ
    誰得なんだ?ボコの声が花澤ってw

    また懲りずにしょうもなく叩きを行うのかよ!?
    お前はそこにいるのか!? じゃあ1発殴ってやるから、出て来いよ。
    痛いか? そりゃ痛いよな! 今回はその痛みに免じて許してやる
    けど、少しは大多数の他者に配慮ことも覚えろ! この掲示板はやらおんやヤフコメじゃないんだからな!

  11. 安井の時みたいに4亀辺りがコメント取りに行かないかな
    まぁ事実は話さないだろうが

  12. 3周年記念で「牙狼」「仮面ライダー555」に出演した藤田玲と、スーツアクターの和田三四郎が、
    「直樹の部屋」にゲスト出演

  13. FF14イベント情報 wrote:

    3周年記念で「牙狼」「仮面ライダー555」に出演した藤田玲と、スーツアクターの和田三四郎が、
    「直樹の部屋」にゲスト出演

    牙狼好きらしいね

  14. 野村が言ってた「FF7の為に召喚したFFにもKHにも参加した経験のあるバトルシステム担当者」ってのが兼森の事だといいけどな。
    KHをやってると、兼森がいるかいないかでマジでクォリティに大きな差が出る事を実感する。

  15. 次世代も育てていかなきゃならんがああいうのはセンスに寄る部分が大きいだろうからなぁ
    でなきゃFF外伝から始まったスクエニのアクションゲーの歴史的に安定したアクションゲー作れるメーカーに育ってなきゃおかしいからな

  16. 2014年のTGS後にFF15でファントムソードの動画を公開しましたけど、そのときには兼森さんはまだ在籍していたようですね。動画内でエネミー担当をしているというのを田畑Dが喋ってます。

    そういえばこの時は大剣でも空中で連続攻撃できてたんですよね~(ファントムソード発動中だからかもしれませんが)、今はファントム発動しても地上でタコ殴りしてるだけで空中挙動感がまるで無いですわ。

  17. エネミーデザインに追いやられて、小さい企画でもいいからメインの企画をやる為に辞めた可能性もあるかもね(妄想だけど)

  18. wrote:

    野村が言ってた「FF7の為に召喚したFFにもKHにも参加した経験のあるバトルシステム担当者」ってのが兼森の事だといいけどな。
    KHをやってると、兼森がいるかいないかでマジでクォリティに大きな差が出る事を実感する。

    FFとKHではなくて正確にはディシティアとKHですよ。

  19. 15に関しては露骨に根幹のシステムから変えてるから兼森の退社は関係ないだろ
    KHや7の出来がどうなるかは気がかりだけど

  20. FF7RはCC2が入ってるからバトルは結構期待してる
    ナルティメットなFF7には野村さんがしないだろうけど(むしろディシディアに近いって言ってるし)
    良い化学反応が起きそうな予感はある

  21. CC2アンチってわけじゃないけど、CC2でバトルが面白いゲームなんてあったっけ?
    だいたい小技でペチペチしてムービー演出技に移行ってパターンじゃない?
    QTE大好きで駆け引き的要素の欠片もない

  22. wrote:

    FF7RはCC2が入ってるからバトルは結構期待してる
    ナルティメットなFF7には野村さんがしないだろうけど(むしろディシディアに近いって言ってるし)
    良い化学反応が起きそうな予感はある

    CC社入ってるの初めて知った しかしサイバーコネクトと言えばちょっと寒いところも入る可能性あるから、そこはやめてほしいね

  23. wrote:

    CC2アンチってわけじゃないけど、CC2でバトルが面白いゲームなんてあったっけ?
    だいたい小技でペチペチしてムービー演出技に移行ってパターンじゃない?
    QTE大好きで駆け引き的要素の欠片もない

    ナルトの格ゲーモードはそれだったわ RPGモードはまだ楽しかったよ
    格ゲーモードはすぐに飽きて面白くなかったが、サイバーコネクトになって成長システムも変わりそうやな

  24. wrote:

    CC2て、ジョジョとGバイクでやらかした印象しかないな

    どれも雇われて製作したから、ある意味コントロール権が無さそうだし…

  25. ジョジョやらかしたけど動きは良かったからなあ
    システムとシナリオが野村仕様なら大丈夫なんじゃ

  26. wrote:

    全国大会でディシディアの家庭用かでることを期待したい

    同じく期待したいけど
    稼動してから1年近く経ったのにPSP版にいたメンバーが全然揃ってないし
    家庭版が出るのは来年末くらいな気がする…

Comments are closed.