スクエニNEWS:スクエニプロデュース カフェ&ダイニング「STORIA」池袋にオープン、他

スクエニ:ゲーム観戦の面白さ発信する場所に。スクエニ プロデュース・シアターカフェ&ダイニング「STORIA」池袋に10月5日オープン
スクエニ:「タイトーステーション 池袋西口店」が9/10オープン スクエニプロデュースのシアターカフェ&ダイニングも併設
スクエニ:タイトー プライズ「FINAL FANTASY ALL STARS ブランケット」9/15 より順次出荷開始 (@ArikaMiz
スクエニ:吉祥寺のモナコにシアトリズムの人形が入荷されてましたー! (鈴井氏)
スクエニ:「グランマルシェの迷宮」事前登録が受付開始!OPアニメも同時公開
スクエニ:「乖離性ミリオンアーサーVR」発売時期決定!東京ゲームショウ2016で試遊展示を実施
スクエニ:ヴィジュアルワーク展に行かれた方の写真 その1 その2 その3 その4 (@ffayu)

スクエニ:PS Plus加入者は最大66%OFF! 「TGS 2016開催記念 期間限定セール」開催
・スクエニタイトルは「セツナ・SO5・FF1~4・FF13-2~14・零式・FFT・聖剣・DFF・Life Is Strange・ロマサガミンスト」など

KH:「KINGDOM HEARTS χ[chi]」、本日9/1を持ってサービス終了に

WoFF:「ワールド オブ ファイナルファンタジー」公式サイト更新、レジェンド・ミラージュ・ワールドなど追加
FF14:3万ポイント分のMGPゴールドカードや転送網利用券50枚がもらえるWebMoneyとのコラボキャンペーン実施
FF15:FINAL FANTASY XV at PAX West 2016

[その他ゲームニュース]
24タイトルを超える新作を試遊可能! 「東京ゲームショウ2016」PlayStation®ブース出展内容のお知らせ
・スクエニタイトルもあり「FF12TZA・FF15・WoFF・KH2.8」

87 Comments

  1. アルトニアはおしゃれカフェって感じだけど、こっちはタイトーのゲーセン併設だし
    常時筐体ゲームの映像流してるみたいだから、毛色が違うカフェのような気がする

  2. FF15の広告列車走ってるけど。新しい体験版を配信してほしい。チャプター0からチャプター3までタイタン付きで。列車もいいけど。地方の方向けのこと考えてないよなぁ。いつも

  3. しょうがないよ。スクエニはもとからあんまり体験版出さないし。 wrote:

    FF15の広告列車走ってるけど。新しい体験版を配信してほしい。チャプター0からチャプター3までタイタン付きで。列車もいいけど。地方の方向けのこと考えてないよなぁ。いつも

  4. 延期しちゃったから仕方無いけど同レベルの広告11月にもやらなきゃならないとなると相当損失出るな
    キャンセル間に合わないとなると今月は全世界で似たような広告やるはずだし頭痛いだろうな広報は

  5. 広告見たけど何か恥ずかしいな・・・ほんとセンスない
    口だけ達者な感じはよく出てる

  6. 某寄稿で記事になってるから見たけど、田畑の組織改革自慢が広告になってるの?
    それ違うくない?それをドヤ顔で触れ回るって決定的にズレてるだろ

  7. 東京以外で比較的大都市部の地域で、て事だろ
    昔は各都市部で試遊イベントやってたし
    そもそも大きなタイトルは毎回新宿?駅に巨大広告出してるけど効果無いよね

  8. wrote:

    東京以外で比較的大都市部の地域で、て事だろ
    昔は各都市部で試遊イベントやってたし
    そもそも大きなタイトルは毎回新宿?駅に巨大広告出してるけど効果無いよね

    今と違ってゲーム業界全体が儲かって無いから東京以外のイベントはなかなか難しいじゃ無いかな?駅の巨大広告はあった方が少しでも宣伝になるから良いじゃないの?

  9. wrote:

    wrote:

    東京以外で比較的大都市部の地域で、て事だろ
    昔は各都市部で試遊イベントやってたし
    そもそも大きなタイトルは毎回新宿?駅に巨大広告出してるけど効果無いよね

    今と違ってゲーム業界全体が儲かって無いから東京以外のイベントはなかなか難しいじゃ無いかな?駅の巨大広告はあった方が少しでも宣伝になるから良いじゃないの?

    今じゃなくて昔です。間違えて打ってしまった。

  10. 体験版作る暇があるなら本作のクオリティーアップを少しでもして欲しい。 wrote:

    それこそ無料体験版をだね

  11. まずはきっちりと本編を完成させて無事に発売日を迎えたら、体験版を出せば良い。

  12. プラチナムデモは

    出す必要性がなかったのが体験版出せって言われてる一番の原因

  13. 電車の広告が酷いな田端とかこの開発は気持ち悪い程アピールを繰り返しているが失敗した新生FF14の吉田というおじさんと全く同じじゃないか

  14. なんでここの人達はff15に全然興味無いくせに、体験版出せとか言っての?

  15. 田畑は今までの発言が全て自分に返って来てるな
    それに気付いていない、気付くよう指摘されない(出来ない)環境になってるのも手に取るように分かる
    13の不評指摘出来ない体制環境を批判しておきながら同じ状態になってるというね

  16. あの広告を酷いと思う感性がないなら、田畑にはFF病とか言って他人を貶す資格はないと思う

  17. お前らどんだけff15に興味あるんだよ。田畑が少しでも動いたら、反応し過ぎだろ。興味無いならもうほっとけばいいのに。

  18. wrote:

    電車の広告が酷いな田端とかこの開発は気持ち悪い程アピールを繰り返しているが失敗した新生FF14の吉田というおじさんと全く同じじゃないか

    吉田が失敗なら田畑は大失敗だから同じではないな

  19. 何言っての?まだ何も結果出てないでけど。 wrote:

    wrote:

    電車の広告が酷いな田端とかこの開発は気持ち悪い程アピールを繰り返しているが失敗した新生FF14の吉田というおじさんと全く同じじゃないか

    吉田が失敗なら田畑は大失敗だから同じではないな

  20. ここの人達的には大嫌いな田畑、大嫌いなff15が世界的に売れなかったら大成功じゃないの?

  21. wrote:

    ここの人達的には大嫌いな田畑、大嫌いなff15が世界的に売れなかったら大成功じゃないの?

    対立煽りのクズは消えろよな

  22. wrote:

    wrote:

    ここの人達的には大嫌いな田畑、大嫌いなff15が世界的に売れなかったら大成功じゃないの?

    対立煽りのクズは消えろよな

    実際あってるでしょ。ここの人はFF15買わないでしょ。仮に買っても楽しめないでしょ。過去のコメント見てもとても田畑さんを応援してるとは思えない。

  23. wrote:

    応援できるわけ無いじゃん。ただの嘘つきなんだし。

    じゃもう反応しなきゃ良いじゃん。大好きな野村さんの行動見てれば。

  24. wrote:

    過剰な田畑擁護のほうがうんざりだよ

    だからここのコメントではFF15の事は無視で良いじゃないの。それとも無視出来ない理由でもあるの?

  25. wrote:

    wrote:

    過剰な田畑擁護のほうがうんざりだよ

    だからここのコメントではFF15の事は無視で良いじゃないの。それとも無視出来ない理由でもあるの?

    列車ジャックで大宣伝してネットの各所で
    炎上してんだから買う気無くても嫌でも目に
    入るだろ
    それがあまりに酷いから文句言ってるわけ

  26. wrote:

    wrote:

    wrote:

    過剰な田畑擁護のほうがうんざりだよ

    だからここのコメントではFF15の事は無視で良いじゃないの。それとも無視出来ない理由でもあるの?

    列車ジャックで大宣伝してネットの各所で
    炎上してんだから買う気無くても嫌でも目に
    入るだろ
    それがあまりに酷いから文句言ってるわけ

    それはこんな所じゃなくてスクエニに文句言えよ。それともスクエニの公式には言えない腰抜けさんなんですか?

  27. >「ファイナルファンタジーXV」の田畑端ディレクターは、米シアトルで開催中のPAX WestでIGNのインタビューに答え、作品中に10年の月日が経過することを明らかにした。

    次のネタバレキタヨー。これが分作から一作に切り詰めた弊害か…
    シナリオ結構ヤバイことになってそう

  28. wrote:

    >「ファイナルファンタジーXV」の田畑端ディレクターは、米シアトルで開催中のPAX WestでIGNのインタビューに答え、作品中に10年の月日が経過することを明らかにした。

    次のネタバレキタヨー。これが分作から一作に切り詰めた弊害か…
    シナリオ結構ヤバイことになってそう

    分作から一作については会社の命令だろ。野村さんがディレクターを交代したの同じ理由で仕方ないだろ。

  29. もうリークガチじゃん
    コスは慌てて対応したんだろうな工数少ないピチピチ服が多いの見るに
    ルシス(新宿)は最後に訪れる、もちゃんと見たら散策したり出来るか?要はゲームプレイ可能な場所かを聞かれてるから矛盾はしてないし
    という事は、この方がヴェルサス(野村15)と今の15のシナリオの違いを把握してるのもガチ
    マジで2013年の15はローカライズまで行ってたんだな
    何も出来てなかったとか言って本当印象最悪だわ

  30. 10年って下手したらイドラ死んでるんじゃないの?老衰で
    ステラは四十絡みのオバサンか^^;

  31. ステラはいません・・・
    リーク通りならルーナも死亡だしなイリス勝利か
    あの感じだとおっさんノクトには興味失せそうだがw

  32. ・ゲンテアナ(2013年PVの黒髪の女)の正体は人間に変身したシヴァ
    ・同じくPVに登場した灰色の犬の正体はシヴァの使用人
    ・ルーナとレギスは作中で死亡する
    ・ラスボスはアーデン(PV登場の赤髪の野原ひろし)
    ・召喚獣はタイタン、ラムウ、カーバンクル、リヴァイアサン、シヴァ、イフリート、バハムートの全7体
    ・ノクトは幼少期のルーナの幽霊を見るようになる
    ・ルシスには最終決戦でしか訪れない
    ・都市はJRPGのそれで、期待されてる程のものではない、地図の大部分が空っぽだ
    ・ノクトはアーデンと戦うために10年の眠りにつかなければならなくなる
    ・ノクトは目覚め、仲間と合流し、都市で最終決戦
    ・コスチューム変更はあるがあまり意味がないもので、黒い服以外は得られない
    ・ストーリーはヴェルサスから大幅に書き直され、変更されている
    ・世界全体は完全に連なっておらず、章によってマップが分割されている

  33. いくらなんでもここまで改変する意味あったのかね・・・。未完な感じが残ってでもまずは初めの方の章をそのまま完成度高めて出させてやりゃ良かったのに・・・なんで体制変えたんだろうな・・・。

  34. なんだ、ワクワク感が感じられないのは?最近の田畑さん、情報でも何でもない。ストーリーはやってからのお楽しみだけで言えませんって言えばいいのに。ベラベラとようもばらすよなぁ。益々、田畑さん嫌いになったわ

  35. 極力原型を留めたまま作り変えるのと、まったく土台から破壊して作り変えるのとはえらい違いだからな…
    一作に纏めるにしてもスタートでノクトがルシスにいないのはやっぱり納得出来ない

  36. ごちゃごちゃ五月蝿いから早く発売してここをFF7RとKH楽しみ~勢だけにしてくれ

  37. なんかもうストーリーほぼほぼ読めて(自分から全部バラして)どうするんだろうねこれ

  38. wrote:

    これは田端解雇じゃねーの?許されるわけがないだろ・・・

    田畑さんが勝手にしゃべてるわけないだろ。そんなのもわかんないの。

  39. 田畑さん、ATRの時も勝手にしゃべって大藤さんから、田畑さん。そのくらいに。聞かないことにしましょうってやってるのたまにあるぞ。

  40. まあいくらなんでもただのリークだし本当かどうかはゲームやってみればわかるんだけど、環境作りに精を出してる割にはそもそものゲームの出発点であるルシスを出たところから始まり、最終決戦のステージのみっておかしいんじゃないかと思ってしまう・・・。
    現実に近い絵から始まり、そこに超自然が飛び出してくるギャップがコンセプトだろうに。まあ田畑さんからしたらあくまで親子、友情の絆がコンセプトですからっていうんでしょうけど。じゃあルシスそもそもいらねえだろっていう。

  41. 田畑がやらかす度にバラしても問題ないからだろという意見がチラホラあるが田畑は零式で重大なネタバレしちゃうやらかししてるからな
    田畑の知られても大丈夫と思ってる部分とユーザーの大丈夫じゃねーよ!と感じる部分のズレがかなりデカいだけで他意は無いんだろうけど

  42. 箇条書きで貼り付けてる奴
    あれ、ガセだったら犯罪だね、
    スクエニは訴えたほうがいいよw

  43. デマ拡散の罪の名前も書いておくよ、「信用毀損罪」「業務妨害罪」など
    スクエニは損害賠償請求が可能
    あと、個人の名誉を傷つけるよう書き込みは、名誉毀損罪ね
    これは事実の有無、真偽を問わないんで、身に覚えのある人は気をつけてねーw

  44. ここも、IDを表示できるようには出来ないのかな
    ほぼ、同じ奴が書いてると思うw

  45. 10年経過をバラしたのは予防線張ってるんだろ
    初見プレイしていて主人公がオッサンになったら叩かれるかもしれないって思って、先にバラしただけだよ

  46. wrote:

    君は凄く分かりやすいね

    ん、俺?
    俺はたしかによくこのサイトを利用するが、今日は21:52のが最初の書き込みだぞ
    ログを読んだら10年経過の話で盛り上がってるみたいだったから、俺が思った事を書いただけだよ

  47. wrote:

    10年経過をバラしたのは予防線張ってるんだろ
    初見プレイしていて主人公がオッサンになったら叩かれるかもしれないって思って、先にバラしただけだよ

    それはあるだろうね
    だが自分は10で夢のザナルカンドの一切を伏せ夢のザナルカンドからスタートしたあの え?ここは? という感覚に近い物を得られたと思うんだよなぁあのノクトは
    何となく力のせいで老けたんだろうなとか察せられるが、やっぱりなぜこうなったのかの先が気になるとかインパクトとか与えられるじゃん
    ただでさえルシス陥落というインパクトがなく旅を見守る原動力が弱い状態なんだから
    他に起の部分でわし掴まれる物はあるんでしょうかね
    まぁ情報見なきゃいいて話になるんだろうけど
     

  48. wrote:

    wrote:

    君は凄く分かりやすいね

    ん、俺?
    俺はたしかによくこのサイトを利用するが、今日は21:52のが最初の書き込みだぞ
    ログを読んだら10年経過の話で盛り上がってるみたいだったから、俺が思った事を書いただけだよ

    ごめん丁度書き込み時間被ってしまった
    その上のIP、犯罪犯罪言ってる人宛てでした

  49. なんだかんだ言って全員FF15楽しみにしてるって事がよくわかる
    買わない買わない言ってても結局買っちゃうw

  50. ネオ体験版ださないのかな、今の体験版では戦闘システムが全然分からないんだけどなぁ
    公式サイトも、未だにシステムのページが公開されて無いし

  51. wrote:

    wrote:

    wrote:

    君は凄く分かりやすいね

    ん、俺?
    俺はたしかによくこのサイトを利用するが、今日は21:52のが最初の書き込みだぞ
    ログを読んだら10年経過の話で盛り上がってるみたいだったから、俺が思った事を書いただけだよ

    ごめん丁度書き込み時間被ってしまった
    その上のIP、犯罪犯罪言ってる人宛てでした

    そういう事だったか。レスはええなとは思ったんだw
    こっちも過敏だったかもしれん。忘れてくれ

  52. そういや野村15は調印式してたらクリスタル取られたから取り返すわってのが筋だったけど
    今の15は何しに行くんだっけ?何かクリスタルはもうどうでもよくなってるよな?復讐とかでもないし

  53. wrote:

    そういや野村15は調印式してたらクリスタル取られたから取り返すわってのが筋だったけど
    今の15は何しに行くんだっけ?何かクリスタルはもうどうでもよくなってるよな?復讐とかでもないし

    やればわかるんじゃね?

  54. wrote:

    そういや野村15は調印式してたらクリスタル取られたから取り返すわってのが筋だったけど
    今の15は何しに行くんだっけ?何かクリスタルはもうどうでもよくなってるよな?復讐とかでもないし

    一応、ご先祖様達の墓をまわって伝説の武器集めて、召喚獣も集めて、それで強くなってクリスタル取り戻すって事じゃない?
    ニフルハイム帝国には行けるとか行けないとか情報が錯綜してるけど

  55. 統率力とかチーム作りできるのはわかったから、中身は才能ある人に任せようよ ほんとに これだけ待ったら買うけどさ センスって重要なんだなってよくわかったわ

  56. ほんとな 管理が得意と自覚してるならマネジメントだけやっててくれって感じ
    田畑D自身が適材適所にスタッフを配置したとか、改革に従わないならチーム出てっていいよとか
    言っておいてこれだからな
    感性の必要なゲームディレクターは適所では無い

  57. 野村さんはもうちょい仕事はやくできるようになろうな あと、あれもこれもと欲張らないようになろう

  58. てか電車の広告が気持ち悪すぎて、誰が開発者の話とかみてーんだよ 普通にこれは現実に基づいた幻想とか神話VSリアルとかやっとけばいーのに

  59. wrote:

    てか電車の広告が気持ち悪すぎて、誰が開発者の話とかみてーんだよ 普通にこれは現実に基づいた幻想とか神話VSリアルとかやっとけばいーのに

    内容変えすぎてて初期のコンセプトとかキャッチコピーなんてもう使えないんだろ

  60. ファミ通だか電撃のライターが使った15番目の挑戦者が最高にシンプルでかっこいいから使わせて貰えばよかったのに

  61. wrote:

    あの広告を酷いと思う感性がないなら、田畑にはFF病とか言って他人を貶す資格はないと思う

    全くもって同意だ…田畑ほんっとセンスないね
    冒頭プレイ動画見てwktkしたけど宣伝のやり方がまじで痛すぎる田畑

  62. 広告は気持ち悪いな
    延期しといて自信満々なのは何なんだろ
    これこそFF病なんじゃないの?

  63. いやいや宣伝なんだから責めるのはディレクターじゃなくてプロデューサーでしょ?

  64. 都合悪い時だけ全く出てこない人のせいにするなよ
    少なくともスクエニはPDの括りや役目が曖昧だし兼森みたいに名前だけ残す姑息な事してる可能性高いしなダスカ以降15に居るのか分からない状態だし

Comments are closed.