FF7:「さっぽろ雪まつり」に「セフィロスとクラウド」の雪像登場!最新音響システムも

2017年2月6(月)~12日(日)に北海道、札幌で開催される「さっぽろ雪まつり」に、FF7を題材とした雪像が登場する事が判明!雪像は「クラウドとセフィロス」にメテオや魔晄炉がモチーフで「宿命の対決」をテーマにした模様。「最新音響システム ハイレゾ音源対応7.1chサラウンドシステムがあなたをファイナルファンタジーの世界へ誘います」の記載もあり、音や音楽での演出もありそうです。以下説明文より

今、始まる宿命の対決……客席に迫る巨大な剣!
さっぽろ雪まつりで決戦の火ぶたが切って落とされる!

 
ここは機械文明の高度に発達した世界。
左手奥にある不気味な存在が神羅カンパニーの本拠地「ミッドガル」。
星のエネルギーを私欲のために吸い取り続ける「権力」の象徴です。

中央左手には、この星と人類に対し激しい憎しみを抱くセフィロス。
恐ろしく長い剣「正宗」を自在に操りながら、自分の生い立ちを呪い、宇宙に浮かぶ星を呼び寄せ、地上の全てを破壊しようとします。

そして、中央の人物がこの物語の主人公、クラウド。
巨大な剣「バスターソード」を降りかぶり、神羅カンパニーそして、セフィロスからこの星を守るため、宿命の戦いに身を投じていきます。

己の正義を信じて、お互いの刃を交わした二人。
オリジナルの発売から20年の時を経て再び、この札幌の地で、今まさにバトルが始まろうとしています!

68回の歴史を持つ、さっぽろ雪まつり史上「初」!
最新音響システム ハイレゾ音源対応7.1chサラウンドシステムがあなたをファイナルファンタジーの世界へ誘います。
 
 
雪像制作コンセプト:決定に至った理由

約20年前に発売され、これまでに全世界で売上本数1,100万本(※)を超える大ヒットを記録しているゲームソフト「FINAL FANTASY VII (ファイナルファンタジーセブン)」。
この作品が、めまぐるしい進化を続けるCG技術をフル活用し、装いも新たに、フルリメイクされることになりました。
くしくも今年は、文化芸術の分野から、新たな発展を産み出していくという、「 創造都市さっぽろ宣言」から10年の節目の年でもあります。
さらに、今年の4丁目会場「決戦!雪のファイナルファンタジー」は、 最先端技術の粋を集めたゲームソフトにふさわしく、さっぽろ雪まつり史上初! 最新音響システム ハイレゾ音源対応7.1chサラウンドシステムを導入し、 究極の臨場感で、あなたを、作品のテーマである 大地を敬い、自然を破壊する科学と戦い、新たな生命の 誕生を守るという、「 再生」と「創造」の素晴らしいストーリーへと誘います。
※パッケージ累計出荷本数とダウンロード販売の合計

 
 
   雪像イメージ

 
   雪像イラストデザイン

u3f86t000000nm6y

 

【STV:第68回さっぽろ雪まつり】
第68回さっぽろ雪まつり | 第68回(2017年)の雪像
 
 

17 Comments

  1. FFⅦリメイク始動。来年から本格的に動きそうですね。分作なのでそんなに待たせないで出せそうですね

  2. スクエニカフェでもヴィジュアルワークスとのコラボでVR対応のミッドガルを作ってるみたいだし
    ようやくFF7Rに向けて本格始動した感じ。

  3. 野村が来年はKH15周年アピールばかりで7の20周年やFF30周年はアピールしなかったからまだまだ先かと思ってたが会社がFF記念推しになるから自分はKHでバランス取ってるのか

  4. これってさ一般人が勝手に作ったのかそれともスクエニ関係者が作ったのかどっち?

  5. wrote:

    これってさ一般人が勝手に作ったのかそれともスクエニ関係者が作ったのかどっち?

    大通りに幾つか作る大雪像の内の一つで自衛隊が作る
    勿論許可は貰う

  6. 来年リメイク一作目が出せれば綺麗なんだけどねえ。出るかねえ。
    KH3もあるしねえ。

  7. リメイクのバトルどう進化してるんだろう前のPVのバトルからかなり変わってたりして

  8. 18日なんだ。それじゃあ雪祭りの後だよね。雪祭り前にFF7リメイクの情報出るんだろうか。出るとでないじゃ宣伝効果が全然違う。橋本さんがFF30周年の発表をもう少しでするとか言ってたから情報出るのかな?もう一つ可能があるのはFF7が20周年の日だね。

Comments are closed.