
今週発売の雑誌より、野村哲也氏による「キングダムハーツ」関連のインタビュー記事が掲載されているのようです。 野村氏はインタビューで「KHIIIの開発は、モデルを全て作り直しているので苦戦しているが進んでいるので安心して欲しい、新情報の発表タイミングは今練っているところ。KHシリーズ15周年のイベントに合わせて情報を絡めていきたいがまだ決まっていない」 「システム面では0.2とKHIIIで根本的に違う部分があるが、PS4クオリティのKHを感じられる出来にはなっている」「シチュエーションコマンドはKHIIのリアクションコマンドの進化形としてKHIIIの軸になるものに」 「ファイナルトレーラーで登場していた人物についてはプレイしてのお楽しみに」「KHUχの罪というキーワードには察しの良いユーザーさんも気付いているのでは」「KH2.8はタイトルにもあるとおり最終章のプロローグ、KHIIIの物語はもう始まっている」等の話をされているようです。他、「クリエイターに聞くゲーム業界2016→2017: 2016年振り返り編」にも野村氏のコメントあり。インタビュー詳細は以下リンク先へ
追記:雑誌より、野村氏インタビューの詳細(抜粋)を追加しました。
【速報@保管庫(Alt)】
DPS629: PS4「キングダムハーツHD2.8 (略)」野村Dインタビュー、KHIIIに影響が出ない範囲でギリギリ詰め込みなど
KINGDM HEARTS ディレクター 野村哲也氏が語る”2.8”「KH3」の物語は「2.8」でもう始まっているんですよ(抜粋)
Q:ファイナルPVの中に、テラとテラ=ゼアノートの姿もちらりと見えましたが…
野村氏:詳しくはプレイしてのお楽しみですね。ちなみにあのシーンのテラは、オフィシャルコンサート「ファーストブレス」の朗読劇で見せたナミネとの会話の後という、繋がりになっています。野村氏「未だに次世代機で制作したイベントシーンがちょっと見慣れないところではあるが、それもこれからだと思う。今までのKHシリーズは1作目で作ったキャラモデルや背景モデルが制作ベースだったが、KH3はさすがにハードスペックが違い過ぎるので一から全て作り直さないといけないので大変」
Q:(KHBC)マスターの会話シーンは、今までのKHシリーズにはないノリで驚きました(笑)
野村氏:あれはもう。マスターがそういう性格なので仕方がありません(笑)Q:ユニークなセリフも多く見られましたが、声優さんのアドリブもあったり?
野村氏:アドリブはありません、なので、セリフは台本通りです。ただ一つだけアセッドのセリフが台本通りじゃない。マスターとアセッドの会話で、アセッド役の方がセリフをかんだが、シチュエーションに合ってて面白かったのでそのまま使わせてもらった
Q:KHUχではストレングスバングルでギルドを力に変えたり「罪」が1つのキーワードになっているようだが?
野村氏:察しのいいユーザーさんなら、そのあたりも気づいているかと思う。壮大な前フリは、既に始まっているわけです。Q:「KH 1.5+2.5」用にパッケ絵を描きおろすのは?
野村氏:しないと思います。というのも「KH1.5・KH2.5・KH2.8」のパッケージイラストが繋がっているので、新たに描下ろすと意味が繋がらなくなる。「何のこと?」と思われる方は3つ並べてソラのポーズや背景を見て欲しいQ:KH2.8が発売された後は、いよいよ「KH3」を待つのみとなるわけですが
野村氏:開発は先ほどお話した通り、モデルを全て一から作り直しという壮大なボリュームに苦戦しているが、進めてはいるのでご安心を。新情報を発表したい気持ちは山々なのですが、今はタイミングを練っている所です。野村氏:「2017年は「KHシリーズ」15周年で、コンサートに代表される記念イベントが盛りだくさんなので、できればそういう機会も活かして「KH3」の情報も絡めていきたいですが、まだ決まってはいませんね。お待たせして申し訳ないですが、もう少しお待ちください。」
【クリエイターに聞くゲーム業界 2016年振り返り編】
野村氏が印象に残ったゲームは「ポケモンGO・バイオ7(VR)・デス ストランディング(小島氏新作)」
野村氏の2016年は?「手掛けたのは、2.8・1.5+2.5・シアトFF・KHUχ・DFF・DFFOO・FFRK・FFブリゲ」等。最も気になったトピックは「宇多田さん再活動、KHの事を考えるととてもタイミングが良かった」
このタイミングでこのコメントは正直つらい、、、
真面目に2017年を生きるモチベーションだったのにやっぱり2018年なのかねぇ
確かにちょっと心配だわ。
入野さん休止するし、きっちり完成させてもらいたいから我慢するよ…
これ原文まんまか?
モデリングがいつどの時点からの変更なのか
分かりにくいんだが最近変えたってこと?
何故今になってモデルを作り直してンだよ開発は進んでるから安心してほしい?安心できねぇよ…ネットで色々言われてるの気にしてんのかな今のモデルでも十分良いのに…
wrote:
KH1とKH2はPS2のゲームです。
PS3へ移植する段階で、ただのリマスターではなく作り直しに近い形で手直しを施したんですが、KH3はPS4だからそれらのモデルが一切流用できず、1から作り直しているので、時間がかかっているということ。
だと思う。
ある程度できてたうえで本当に作り直してたらフォームのチラ見せも無理だろうし、やっぱ流用できないからって意味だろうよ
まあ本当に作り直しなら恐ろしいけど…
フラゲ情報って歯抜けがあるから何ともいえんわ
単純にPS4世代だから旧作からの流用は一つもできない・・・ということじゃないだろうな。わかり切ったことだし。初期のD23映像からだけでも明らかにモデリング変わってたし、エンジン変更の部分が大きそう。
でもギリギリでもいいから来年発売してほしいなぁ。7Rが先に出てその後まもなく・・・とかだったらしょうがないけど。
ずっと悪魔の3Dモデル使い回してたペルソナも5で一新するのに時間掛かったからな
だが作ってしまえは今後のシリーズ等で流用出来るから早くなる
KHも4以降の為にはやっておかなくてはならない事だし3のモデルが今後の基準になるから今回はこのモデルでいいか、みたいな適当な事したら後々響く
7Rの1作目のほうが早く出ちゃうかね
0.2のPVでも色々意見出てたからそれも影響してんじゃないの
ソラが怖いとかさ、質感が変とか…
しかしルミナスも使えなくて一年棒に振ったりKH3もたいがい呪われてる
普通に開発初期のモデルから作り直してんだろ
PS2から作り直しとか言ってるやつは夢見すぎ
昔から野村は作り直すの大好きだからな
FF7ACとかも初期のPVから殆ど作り直してたしな
そういえばディズニーからキャラクターの3Dモデルだかラプンツェルだかのデータ提供されたとかどっかで見た気がしたんだけど妄想だったかな
これ最近モデリング変えたとかじゃなくて
DDD以前までがいまだKH2のもでるだったからKH3のモデルにしてるってだけだよな?
作り直してる? 今? えー 遅くなりそうだなこりゃ
来年出るのちょっと期待してたのに
確かにソラの見た目とかなんか違和感ありありだったけど今ここでそれかよ
いつまでかかんだよ
wrote:
そう願いたいね
敵キャラサブキャラもあるしなあ
KHは主要キャラの人数多いから大変そうだな
ディズニーキャラも適当に作るわけにはいかないだろうし
ん~妥協しないのは良いとこなのかもしれないけど・・・
やっぱり野村さんはこうなっちゃうな・・・
ちゃんと本誌を読んだほうがいいし、まずは保管庫の記事を見た方がいいな
少なくとも今、モデルを作り直してるってニュアンスじゃない
》次世代機で制作したイベントに見慣れないものがあるがこれからだと思っている、キャラモデルなども全て作り直しなので大変
この一文がないと分からなくなるが、上で言ってる人もいるように、次世代機用にモデル総とっかえだから大変だわて意味でしょ。
まあ騒いでたらまた別の場所で弁明するやろ(適当)
本来はそんなに仕事が遅い人じゃないだろう…
ff15の例があるからじっくり作ってほしい
あんな出来になるくらいなら余裕で2018年まで待てる
コジプロの公式ツイッターに電撃の表紙…まさかのそれかよ
色付きの方がいいー!
わざわざ2冊用意して表紙も写してくれたのか
表紙めっちゃ可愛いw
ps4用に作ったモデルをまた作り直ししてたらさすがに社長どころかスタッフに何言ってんすか?ってキレられるだろうからないだろ
まぁ、クオリティアップのためにモデルを手直ししてる程度じゃない?
ディシディアのエースも発表のときはモデルがまぁまぁで、その場で野村さん自身がまだ開発段階だからって言ってたこともあるし wrote:
グラフィック面で苦戦してそうなのは0.2見てても分かるもんなぁ
自社開発の汎用エンジンが完成してたらKHもDQ11ももっとトゥーンっぽさを出せて、その分の労力を他に回せたんだろうな
ルミナスエンジぶっ潰したのどこの誰だよ…
うん。わかってた。
聞けて良かった・・・
ヴェルサスの頃みたいに文字(インタビュー)で期待させといて映像は出ない、その状態で待ち続けるのはもうつれぇわ
つーかFF15からして顔だけなら何度も何度も直してるからな
ノクトもルーナも3、4回顔変わって、その度に劣化してるよ
まあ野村なら逆にクォリティは上がるだろうけどね
結局一番気になるのは顔だから、直すとしても顔だけでしょ
フルモデルチェンジはアンリアル用に作った一回だけだと思うよ
wrote:
ほんとどこの誰なんだろうな・・・。まあその誰かが失脚すれば再起の目もあるだろうが。
ルミナスの技術デモ見るにCSで動かせるか考えてない感じだしな
アンリアルの方が性能いいのにエンジン潰したも何もないでしょ。ルミナスは次世代機に適応しなくて逆に開発大変だった。アンリアルなった方が逆に優遇されてる。幾ら何でも野村さん建てるためならって平気で嘘つく人多すぎ。
今はアンリアルの方が優秀なんだよ。
え?何言ってんの?
ルミナスをクリスタルツールズと間違えてる?
クリスタルエンジンが失敗して社運掛けた次のエンジン開発がルミナスエンジンなんだが
確かにUE4自体はとても優秀なエンジンだよ
でもスクエニはUE4みたいにルミナスを他社に貸与して利益出せるエンジンとしても期待してたから技術部門すら田畑の自由にさせて投資してんのよ
それが失敗したかも知れないという話なだけだから
作り直すって次世代機ようにってことか今までは1や2のモデルや背景をベースにして作ってたのか為るほどな早とちりしてしまったわ…すまんな野村
Dキャラとハートレスも含めて全てとなると大変だな
3はコロシアムとか舞踏会にギャラリー欲しいけど厳しいかなぁ
0.2のアクアみたいに光の当て方違うだけで印象も全然変わってくるからな
PS4用にモデル作りました終わりじゃなくて、微調整が大変なんだろう
0.2のキャラは初期PVから随分変わってるもんなぁ。
ライティングもそうだがモデリング調整とテクスチャ描き込みで別物になる。