
FF:「ファイナルファンタジー生誕30周年 オープニングセレモニー 」1/31にTOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催決定!
FF:「FF生誕30周年Opening Ceremony」1/31開催決定!「BRA★BRA」、雪まつりなど30周年企画の詳細も (Gamer)
・豪華ゲストトークイベントや、30周年を記念企画・プロジェクトの一端をお披露目、スクエニメンバーズ会員200名をご招待
DFF:本日『ディシディア FF』×『シアトリズムFFAC』新情報てんこ盛り!アップデート直前生放送
DFF:12/22 アップデートに伴う修正「セフィロス」
DFF:12/22 アップデートに伴う修正「ヤ・シュトラ」
DFF:新ステージ「FF12:王都ラバナスタ」のステージ動画を公開!
DFF:ギルブーストキャンペーン「獲得ギル2倍!」開催期間2016/12/22 8時~、2017/1/10 5:59~
DFFOO:本日、DFFオペラオムニア公式サイトの「キャラクター」と「システム」の項目が更新、配信日は1月のどこかで発表
TRFF:シアト、12/21新曲は「FF8:The Man with the Machine Gun(BMS)」と「FF10:萌道(FMS)」
TRFF:2017/1/4の追加曲は「ロマサガ2:七英雄バトル(BMS)」「FF3:クリスタルタワー(FMS)」
TRFF・FF14:「FF14」のファンフェスにて、シアトFFがプレイ可能!プレイすると「ヤシュトラ(新衣装)」のネシカストラップを必ず貰える!
FFBE:『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS』1周年記念イベントのグッズがe-STOREに登場
SaGa:【オフィシャルショップ限定】ロマンシング サガ&サガ スカーレット グレイス トランプ
KH:KHHD2.8の予約特典のミニアクリルスタンド生で見た(*^^*)
KH:ヨドバシカメラに特典置いてあった!意外と小さくてびっくり。でも本当に可愛くて…
KH:ヨドバシにて KINGDOM HEARTS HD Ⅱ.8ミニクリアスタンド 2枚目は親指とサイズ比較用
スクエニ:ドラクエシリーズ初となる体験型アトラクション「ドラゴンクエスト・ザ・リアル」が,USJで2017年3月17日から期間限定開催
スクエニ:「チョコボトランプ」 2017年5月3日 発売 1,240円 (e-STORE)
スクエニ:ファイナルファンタジー チョコボのトランプ (amazon)
スクエニ:ARTNIAにて『FINAL FANTASY XIV マイスタークオリティ フィギュア<闘神オーディン>』好評発売中
スクエニ:スクエニカフェです!25日まで、ワールドオブファイナルファンタジーのランチョンマットをプレゼントしています
スクエニ:スクエニカフェ:25日まで、ドリンクご注文のお客様にワールドオブファイナルファンタジーのコースターをプレゼント
FF7リメイク来るかな!
1/31はFF7発売20周年だから新情報あるかな
o(*’∀’*o)(o*’∀’*)oワクワクしますねb
ヴェルサス13が来る!待ってたぜ!!
FFヴェルサス15 再始動。待ってたぜ。FF7リメイクに次ぐ新たな幕開け
1月31日とか絶対FF7関連くるじゃないですかヤッター!
7R新PVと一作目の発売日と何部作かを発表してほしいです
FF13シリーズのリマスター楽しみだな~(´,,・ω・,,`)b
そんでもってFF1~FF9がPS4で遊べるならすごく助かりますね(´,,・ω・,,`)b
FF15の新しいDLCの続報もくるのかもしれません(´,,・ω・,,`)b
FF7Rの続報も開催日が1月31日なので期待してしまいますw
クライシスコアのHDリマスター版とかでもいいからー
7関連の早く出してくれー
うおおおおお、ついに7R始動かあああああ楽しみだあああ
少なくとも既存情報のロードマップは出るでしょう。
ところでFF16は出るのかな?
KH0.2やってKH3に期待を膨らませつつ
7Rの情報が来る…かもしれない。なんて素晴らしい1月なんだあ
wrote:
例のリークだと16は作って無いってさ
まぁDQ11があるし当分は株主対策必要ないしね
管理人さんは確実に当たると思います。
レポ待ってますね!
wrote:
クライシスコアこそ、FF零式みたいなプリレンダのモデルで遊びたい。
主要登場人物みんなモデルあるだろうし、零式みたいなモブに厳しい世界にならないはず
クライシスコア(リメイクかリマスター)をPS4で遊びたい!
FF7リメイクの発売日とか来たら最高ですね。
また、体験版とかあるのかな。
DQ11海外で売りたいだろうからDQ8にFF12体験版付けたみたいに海外だけ7R体験版とか有りそう
個人的には下手にリマスターより、現リメイクのスタッフでコンピレーションをコッテコテにカバーしてほしい。
DLCとしてショートエピソードを各々の濃い部分抜き出して描いてくれれば何も言うまい。FF7は外伝を広げるよりも濃い本編を描くべきだわ。
PS4の役目が終わるまで何年も続ける価値は十分にあると思う。そこでFFの復興をしてからヴェルサスの再始動でもいいんじゃないだろうか。
ダメだこりゃ
そりゃFF病って言われるわw
その「FF病」って言った張本人が過去最悪の大失敗大醜態大顰蹙をさらしてるんだから、反対の事をするべきじゃないのか。言動も結果も最悪の事態しかもたらさななかった奴の事は反面教師にする以外にないだろ。
なにか理屈を言いたいなら草とか生やす前にその理屈が通る話をしろよ。
そもそも大失敗とは旧FF14のようなことを言うもので
FF15は成功している
wrote:
なにをもって失敗なの?
wrote:
wrote:
意味のないQTEを強要することじゃないかな
DQ11はDQ病向けに全力だな
そして今の所懐古勢、8からの進化を望んでた層にも大好評
FF病だから1〜9パック超楽しみだわ〜
僕は好きだけど、簡単に派手なアクションが出来るから。でも、シリーズ15作も作れば成功、失敗する作品もあるでしょう。次作に成功や失敗した部分が生かされれば良いじゃないの。 wrote:
まーたコメント欄封鎖されるぞ
wrote:
まぁ、FF最新作としてはね……ただ、あれだけ煽っておいて感が否めない。
もっと普段から謙虚な態度、姿勢、宣伝だったらもう少しモチベが上がってたと思う
みんな元気だな〜
まだヴェルサスに未練がましい輩がいるの?
いい加減諦めたら?
FF15は、素材は良いのに勿体ない。マップが小さいと感じたのと。サブクエを強化してメインに影響でるとかしたりテネブラエやソルハイム、アコルドも自由に行けるようんいしてほしい
FF15を一言で言うと。惜しい作品
wrote:
完全版商法でもいいから、何んんんとか(誤記ではない)汚名を返上して欲しい。ネット環境の整っていない地域では。
日本をはじめネットがよく繋がるところでは無償アップデートをどんどん行って欲しい。あれだけのイニシャルコストを払ったのだから。
神ゲーになり得たのに本当許せんわ引き継いだものを完成させれば良かったのに無駄に改変しやがってキャラデザも変えたから出来ていたイベントシーンも使えなくなったしよ
wrote:
いや引き継いだのが完成不可の内容だったから変えたんだろ…
完成できる内容ならとっくに発売してたわ
野村の構想のFF15見たかったのは自分も同じだけど、もう交代して何年も経つのにどんだけしつこいんだよ気持ち悪いな
7Rでヴェルサスっぽい戦闘できると期待してる
wrote:そうだな….熱くなりすぎたよ7RやKH3も有るから切り替えていかんとな…いくら叩いてもヴェルサスは戻って来ないしな..流石に反省する
FF病の何がいけないのか意味わからん。FFというタイトルが付いてる以上。FFらしさって求めるのが普通だと思う。
wrote:
それw
FF病とかの問題じゃないだろ
シナリオ支離滅裂、表現力の乏しさと
オープンワールドの出来の悪さ
が問題なだけ
FF15擁護してる奴は現実見ろ
在庫溢れてんぞ
wrote:
いけなくはないが、すべてのユーザーが同じFFらしさをイメージし求めてるわけじゃないし
これが唯一の正解というFFらしさは存在しないことを理解しないといけない
車以外にも、船(自分で目的地まで運転や)景色が違う場所に行くワクワク感は必要だと思う。その後にシナリオが生きてくるわけで。
スクエニ信者 wrote:
クリスマス商戦に入り店舗によっては在庫切れになり始めたようだが
実際にプレイをして面白くなかったという感想。極上と宣伝しておいて実際はスカスカの未完成版だったら怒る人は多い。ヴェルサス13の世界観や設定を楽しみにしていたファンも多いスクウェアは発売日までジャッジメントしろだの極上クオリティープラチナ級とハードルをあげつづけて結果がスカスカオープンワールド(笑)満足できるFFだったらそもそも批判なんてない。アンチ乙というレベルではないFF15の闇深すぎ
それもこれも全部全ての元凶であるWDが悪い
ファイナルファンタジー16はどうなるんだ…
15が失敗したら作らないって聞いたから
wrote:
おとなしく、コケた14をそのまま闇に葬ればよかったのに…建て直すなんていうから…ちゃんと建て直ったからいくらかマシだけど
wrote:
恐らく同人ゲーム(スクエニ非公認)で終わるんだろうな……。
でも皆それぞれの都合があるから、そうもいかないのかな……。
7Rが成功すりゃ作るでしょ
コケたらスマホでメビウス規模のを作るんだろうな…
もう7RでFFは終わりでいいよ。
こんだけ叩かれるとナンバリングやりたいと思うディレクターもいないでしょ。
鳥山さん、田畑さん、静かに消えていくんだろうな・・・
鳥山さんなんてディレクター非公開にしてひっそりとメビウス作ってるもんな。
wrote:
wrote:
申し訳ございません。前言撤回。
「終わりでいいよ」とお書きになったものの、「終われ」「終わるべき」とはお書きになってませんよね。
本当はどこか次回作に期待していたり、終わってほしくないという思いがあるのでは?
勝手に詮索してすみません。
まあ、楽観はどのみちできませんがね、今のままじゃ。
15ってさ海外じゃ評判良いんだろ?それに売れてるらしいしさ日本で評判悪くても海外向けに作るでしょ
wrote:
一方で海外のファンの中にも9のような雰囲気がベストとする声もあるみたいですよ。
僕はガーネット大嫌いだけど。
wrote:
てめえの好き嫌いなんざ知ったことじゃねえよ言葉選べカス
wrote:
言葉選べとか言っている手前で罵倒してるブーメラン現象w
で、あなたはどんなFFが良いの?
生誕30周年で12が出たのが10年前だろ
つまりこの十年で3本しか出ていない
まあ昔と違ってナンバリング以外の作品が大量にあるけど
外伝作品が多すぎるのも、
FFブランドの凋落の原因のひとつでしょうね。
とりわけ、最近ではオールスター作品が乱造されているし。
海外で好評とか売れてるって何を根拠に
言ってるんだ?メタスコアは82点と13以下で
売り上げ何てイギリスの13万以降出てないのに
ちなみにイギリスは欧州最大の市場だから
そこで13万なら他の地域は自動的にそれ以下
決定だからな
wrote:
その13万て数字もどれぐらいの期間での数字なのか
そもそも信頼できるものなのかも謎だけどね
UKチャート初登場2位でFIFA以下だからそこからの逆算で天井は決まる
星野源さんやムロさんが出ているバラエティのLIFEにドラクエのコントが出ていたなw
wrote:
正式に出てるUKチャートが「信頼出来るのか」とか言ってるようじゃ話にならないやんけ
ファミ通もメディクリも信頼できませ〜んって言うのと変わらんぞ
海外じゃレビューの点数に対して内容が皮肉られてるのももう周知だし
完成不可の内容だったから変えたとか、とても15関連の情報追ってるとは思えん書き込みもあるな
まあ15の出来を擁護してるのはそんな感じのにわかばかりだしなあ、インタビューなども読んでないだろう
wrote:
昨日のやつな見た見たw
ヨシヒコといい11のCMやる時ムロ使えばいいと思うよ
頑なにFF15は世界中で売れてるんだ!ってことにしたい奴がいるな
社員なのかな
海外の情報はいい数字が出ようがそれほど信用してないね
いい加減だからな海外わ
ところでファミ通とメディクリが出してくる情報も同じではないし
日本中の田舎の小さな個人経営の店の売り上げまで把握できるもんなのかねぇと思ったりするのだが
wrote:
逆だろ
なぜ売れてないことにしたいのかな
本当に売れてないとしたら最初に出荷した500万本以上は出荷しないと思うんだが
500万以上増えないと本当に思う?
むこうじゃFIFAに続いて2位って逆にすごいんだけどね。
そういえば、FF15米amazonでベストゲームにランクインしたらしいね。しかも、国内ゲームでは最高位。
欧州最大の市場であるイギリスで13万以下なら欧州の他の地域はそれ以下だろうね
日本は最終的に100万本くらいかな
あとはアメリカの売上に掛かってるが 出荷500万から増やすのはキツイんじゃねえの
結局海外でもFF13以下の評価でジワ売れする事はまず無いだろうし
売上は16で更に減るだろうね
UKで2位が凄い? 全然凄くないだろ
FF15が発売した週は他に何もゲームが発売されてない訳だから普通はランキング1位取らなきゃいけない
FIFAは確かにUKじゃ化け物だが もう発売して大分時間が経っている
そのFIFAにFF15は初週で負けてるんだから むしろショボいよ
あれ?いたストは?
wrote:
wrote:
ポケモンですら、FIFAは抜かせなかったし、他の海外大作ゲームですら抜かせなかったよ。国柄でしょ。といかこうことで凄い、凄くないとか争うのがもうね。