
KH:宇多田ヒカルさん、新アレンジ「光 Ray of Hope MIX」がiTunesで全米2位の快挙!TVで「KH2.8」も紹介される
KH:宇多田ヒカルさん、「光 Ray of Hope MIX」全米2位、「KH2.8」もTV紹介(ZIPVer) (@prsu_e)
KH:「KH2.8FCP」購入特典の、野村氏絵アクリルスタンド (@milkyway1sakura)
KH:PS4「KINGDOM HEARTS」仕様のモノグラムカバーが届いた方 (@kotori_13)
KH:PS4「KINGDOM HEARTS」仕様のモノグラムカバーを装着された方 (@syun1086)
KH:PS4でパワーアップ!『KH ドリーム ドロップ ディスタンス HD』で夢の世界に旅立とう【特集第4回/電撃PS】
KH:「KH2.8FCP」本日発売。「KINGDOM HEARTS III」へとつながる新作ショートエピソードも収録
KH:「キングダムハーツ HD2.8 ファイナルチャプタープロローグ」音楽数曲担当しました!
KH:「KH2.8」と「KH1.5+2.5」両方のスクエニポイントをメンバーズ登録で、3種の中から「抽選」で好きな「ミニアクリルスタンド」を貰える
KH:【超絶ネタバレ】先日の野村氏インタビュー(FF7R&KH関連)記事に、抜粋を追記しました。閲覧はプレイ後がお勧め
KHUχ:【お知らせ】以前に告知しておりましたマルチクエストについて、現在最終調整に入りましたが、予定していた1月より
KHUχ:『101匹わんちゃん』登場! 『101匹わんちゃん』★6まで進化、ギルトMAX化で「+100」アップ、合計で「+101」LVアップ
KHUχ:KHUχ:メインクエストにストーリー追加、メダル所持枠拡張50%OFFキャンペーンも
KHUχ:【今夜0時】★祝『KINGDOM HEARTS 2.8』発売! プレミアムドローに限定『アクア KH0.2 Ver』&新メダル3枚登場!
KHUχ:限定メダル『アクア KH0.2 Ver』登場!他、すばせか「ネク・シキ・ヨシュア」
KHUχ:XIII機関イベント『ゼムナス』登場!【全体】相手の全属性防御力を1ターン、1段階ダウンさせて攻撃。13連続アタック
KHUχ:『テラ&ヴェントゥス KH0.2 Ver』がハイスコアイベントに登場!他デビルズタワーメダルも
WoFF:WoFF:「ワールドオブFF」で期間限定無料DLできる「セイヴァー召還:ソラ」動画。ソラは「あの」セリフを言うみたい
DFF:「神々の闘争第4節」のおしらせを追加、神々の闘争 第4節・新キャラクター「クジャ」の先行解放権など
DFF:『DISSIDIA FINAL FANTASY』1月12日より【神々の闘争 第4節】開始! “クジャ”の先行解放権も獲得可能
DFF:『ディシディアFF』電撃公式大会が2月11日に開催決定! 優勝者には特別称号が
FF14:アニマウェポンはついに最終段階へ!Patch3.5“宿命の果て”コンテンツ情報が追加公開
FF14:パッチ3.4「宿命の果て」情報第3弾 実装まであと5日。「アニマウェポン」など追加の情報を紹介
NieR:好評予約受付中の「#ニーアオートマタ」関連グッズに、クッキーが追加されました!Loppiのみでの取り扱いでしたが
NieR:ニーアオートマタ ヨルハ部隊司令官 だいぶ前にいったとおり描き直した!
スクエニ:グリムノーツ 1st anniversary 特設サイト
[KHネタ]
KHの消しゴムはんこ、3連作しました。今日は発売日ですのう! (@mono_w001)
[その他ゲームニュース]
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の予約受付開始日時を任天堂の公式ショップが発表
[その他ニュース]
『アナと雪の女王』ついに地上波初登場!アカデミー賞®W受賞、空前の大ヒットミュージカルを、3月4日(土)フジテレビ系列にて放送決定!
リフレクの硬直きつい&敵連続攻撃し過ぎ
今までのプラウドより苦労したわ
シャドウのアレはまじウザかったなぁ…まあ倒した時はガッツポーズしたが。
派手さ&シチュエーションコマンドの一撃の爽快感は増してるけど、やはりⅡのなんでもできる感&冒険感に追いつく程ではないな。
ちゃんとRPGしてるし歯ごたえあったけど、正規ナンバリングはボリュームも操作感も別物にしてくる予感があったわ。Ⅲの体験版というには別物だろうな。
ニンテンドー3DSの時よりロード早く感じているのは俺だけ?ロード早くて快適
0.2楽しすぎてやばい
アレンジで2位になっちゃうとか、タイアップしてるとはいえ凄いなw
0.2はちょっと操作が堅いかなーって思う部分もあるけどなかなか良いな
シチュエーションコマンドも楽しいわ
一番良いのはマップだな、ウロウロするのが楽しい
かなり濃密な4時間だわ
wrote:
偶然なのか朝の情報番組でもPV流れていい宣伝になったね
まぁガードと回避無双じゃなくなったと思えば良くなってると言える
爽快感はもっと欲しいけど
3は0.2+フリーフローアクション+αって感じになるのかな
ディズニーキャラとの連携はスタイルチェンジでできる感じになりそうだな
北瀬がFF7R制作しているからやっぱり遅れるんかね?
ゼル伝のブレスオブザワイルドでさえ決まったと言うのに、FF7RもKH3と来たら…
いい加減に早くしてくれって感じー
今年は新情報ちょび出しで終わりそう
今まで何してたんだか…4年経ってまだまだとか
0.2は戦闘つまらなかった正直
とくにボスのひねりのなさがヤバイ
即興でこしらえた体験版だとしても無料です体験版じゃないんだからさ…エピソードダスカも批判できないレベルでしたわ
グラフィックはめちゃくちゃきれいだね
テカリがきになるがまあ慣れるかな
ボスは回避とガードに徹する時間が長いからな
アクションよりシューティングに近い感覚
敵の攻撃回数と時間減らす代わりにパターン増やして、ガードからのカウンター可能くらいで丁度良い
大阪チームの戦闘は攻撃出来るチャンスが少ないってのは感じるな
まあそれでも携帯機時代よりはずっと良いから、個人的にはもう少し調整してくれれば3はそれで良いけどね
兼森に戻ってきてほしいけど、もうどうしようもないことだからな、これは
BCFF7のPカプコン行った後戻ってきてるしジャスモンのPもチュンソフト行った後戻ってきてるし、兼森さんもいつか帰ってきてくれんかな
ミッキーが仲間になっていきなり戦うデビルズ〜を何回かコンティニューするとずっとロード画面になるんだけど、皆さんどう?
wrote:
エンジニアじゃない上に替えの利くレベルのPDは常にフラフラしてるからこの人等が戻って来たからと言ってもな…
坂口が抜けた後のスクエニは特に替えの利かないエンジニアの重要性を理解してないから待遇がやたら低いので難しいだろうな
コンサートの時もだがプロムナードの展示見にわざわざ来日してる外人勢居るんだな
自分は国内ですら行くの難しいのに凄い行動力と資金力だわ
0.2やって、このグラで3やるならキャラが話すときの動きとかはもう少し抑えた方がいいと思った。造りがリアルに近づいた分、結構オーバーリアクションに見えるとこある
KH2.8グラフィックは時間掛けたおかげか凄い綺麗だ問題はいつ発売するかだなぁ
wrote:
一応ディズニー作品だからね
3でDスタジオが参加する話の時に以前からKHの為にずっとスクエニに在籍してるDスタジオのスタッフが居る事に触れられてたが
おそらくディズニーらしいモーション指導や修正も受けての上だろうし
wrote:
アクアとかテラみたいな頭身が高いオリジナルキャラの身ぶり手振りが気になるんだよね。
片手を胸に当てる➡握りしめる➡払う、の繰り返しみたいな。
グラフィックが進化してディズニーらしい動きっていうよりはKH独特の癖が強調されたように思った。
ドナルドとかは確かに良かったけどね。
ディズニーの表現って実はオーバーに見えるけどリアルな空気感をきちんと出せてることが特徴の1つだと思ってるから、取り敢えずオーバーに動けばディズニーらしいでしょ、みたいな型からは抜けれてないとPS4でディズニー作品を扱うのは結構難しいんじゃないかなって思う。
50年以上昔のクラシック作品の時から俳優に演じさせて人間独特の細かい動きをアニメに落としこんでるくらいだし、最近の作品は同じ3Dの作品だから尚更表現力の差がはっきり出やすいと思うよ。
ディズニーからスタッフ借りてるなら、3ではオリジナルキャラの動作も含めて表現豊かだけどリアリティ感じるようなつくりになってるといいね!
ライティングとか質感の問題もあるんじゃないかな、と思った
なんかこう、もっとフワっとした柔らかさがあればディズニー感がもっと出ると思うんだけど、
現状は妙に3Dくさい無機質さがあるよね。まぁ初期PVよりは良くなっているけども。3での改善に期待
わかる
なんか身振り手振り多くて舞台見せられてるみたいなのが気になったわ
Bbsの時あんなオーバーなリアクション取ってたっけ??
wrote:
アップデートでシーンが追加されたりアクアのモデルが修正されたりしてるけど
あーんまり…話題にならないですねw
シーン追加ってまじ?あとアクアのモデル修正もマジ?
結局最近はどのゲームも未完成品発売後にオンラインアップデートでイベント、シーン追加、
修正パッチは当たり前なのかな。
KH2.8は未完成なんかじゃないよ
不評だった部分を修正しただけだろ
プリレンダの修正なんて面倒なだけだっただろうに良くやってくれたと思うよ
ちょっとパッチ出したくらいでどっかのTBT15と一緒にされちゃ困る
野村好き
KH3のグラもうちょっとアニメぽく出来ないもんかねリアル過ぎてキモい個人的に2のグラが好き
タイトル画面とかHPゲージ辺りの顔とかは従来通りイラストが良かったな
ミッキーっているか?あれ。
なんかディズニーキャラが好きになれん!
キングダムハーツ好きには悪いけど、子供っぽい感じが嫌だ。
俺もディズニーキャラ嫌いだから分かるゾ野村キャラだけでいい
それ15年前から一部では言われ続けてるけどねw
逆に野村キャラ嫌いからは13機関とか全部なくせと言われるという
いやいやディズニーいるだろ(笑)なにいってんの(笑)
いやいやディズニー×スクエア(スクエニ)がKHの本質でしょ?ディズニーいらないとか本気で言ってるわけ?全く理解できないわ〜
よくディズニーキャラ嫌いなのにKHやれてるよなぁ
マジで意味わかんね ムービーで毎回のように出るのに
その上でKHキャラが好きってことっしょ?
じゃあワールドとかも毎回嫌々ながら攻略してんのかね?
そもそもディズニーキャラが出るって分かってるのに何でKHを買おうと思ったのか知りたいわ
FFキャラ目当てでは?
坂口もこれFFキャラ入れないと売れない、スクウェアのファン向けにしないと、とアドバイスしたようだし
ディズニーはミッキーとプーさんぐらいしか知らないから正直楽しめなかったけどFFキャラやKHオリキャラが魅力的でそれで好きになった
ディズニー知らないなら知らないで「旅先で出会う人達」って割り切ればいいだけだろ
PVやパッケージ見ればどんなキャラが出るか大体わかるのに子供っぽいのが嫌とか何言ってんの
例えばズートピアならブレイキングバッドとかゴッドファーザーみたいな大人じゃなきゃ分かんない作品のオマージュシーンもあったし、観てもないなら子供っぽい子供っぽい言うのはどうかと思うよ。
キャラの絵が合わないっていうなら分かるけど、ディズニーの映画作品自体は天才が何人も集結して子供も大人も楽しめるものを作ってる訳だから、何かしら好きになれる作品はあると思う。
いや別に無理に観ろと言ってる訳じゃないんだけどね。
でも、白雪姫とか丁度もう80年前の映画で、そういう歴史ある作品のキャラとか世界が一時期はゲーム会社の象徴だったスクウェアとコラボして、本格的なゲームに生き生きと登場するってだけでファンとしては嬉しいんだよなあ
ディズニー嫌いならKHとか絶対苦痛だと思うけどなw