スクエニNEW:「FF12 TZA」初回特典公開、他DFF「エクスデス」先行解放・FF7Rスタッフ募集など

FF12:ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ 公式放送 vol.2 本日20時から
FF12:7月13日(木)発売、『FF12 TZA』にe-STORE限定特典、上国料氏描き下ろしイメージのポストカード付き
FF12:Amazon限定購入特典 FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE PS4専用テーマ

DFF:「DISSIDIA FINAL FANTASY」新たなキャラクターの参戦 FFVより、エクスデスが参戦
DFF:「DISSIDIA FINAL FANTASY」公式サイトに「エクスデス」のページが追加
DFF:【ディシディアFF】電アケ編集部がエクスデスを使ってみた!! デルタアタック編
DFF:【ディシディアFF】電アケ編集部がエクスデスを使ってみた!! ミールストーム編
DFF:【ディシディアFF】電アケ編集部がエクスデスを使ってみた!! アルマゲスト編
DFF:【公式全国オンライン大会2017情報】大会に向けて、ソロプレイヤー専用パーティ斡旋交流イベントの開催店舗
DFF:『ディシディアFF』女子&初心者のための番組を5月29日に配信。女の子3人でゆるふわトーク (電撃)
DFFOO:「FF14 紅蓮のリベレーター」発売記念コラボキャンペーン発表 「サンクレッド」さんの登場イベント開催
DFFOO:【イベント告知・クイズ】29日15時開始の新キャラ登場 イベントの恩恵キャラは、一人が「WOL」さんですが、もう一人

TRFF:新曲を1曲ずつプレイ動画で紹介するクポ!まずはアルバム『FFXI-XIVラスボスメドレー』クポ!
TRFF:すばらしきこのせかい『Twister』熟練譜面のプレイ動画クポ!囁くように聞こえてくる歌声が印象的な
TRFF:新しくサウンドメダルの解放楽曲に追加されたFFII『戦闘シーンA』超絶譜面のプレイ動画クポ!

FF7:第1ビジネス・ディビジョン:「FINAL FANTASY VII REMAKE」中核スタッフ募集ページ。北瀬氏・野村氏・浜口氏の募集コメントも
FF7:「FINAL FANTASY VII MATERIA PENDANT ~Meteor~」8月28日再販、16,200円

FF14:「FF14 紅蓮のリベレーター」PvPのシステムも大幅改変!バトルシステムの変更に関する情報が公開
FF14:「紅蓮のリベレーター」のジョブ専用装備のスクリーンショットを公開
FF14:「FF14 紅蓮のリベレーター」で追加される新ジョブ「侍」「赤魔導士」を含む全15ジョブのアクション動画が公開

MFF:「2周年だョ!全員集合!メビウスFF 2周年記念 公開生放送」5/27 16:00 島﨑信長氏・北瀬氏・鳥山求氏・野島一成・浜口氏

NieR:『ニーア オートマタ』より、Tシャツなどオフィシャルグッズが多数登場 (e-STORE)
NieR:【レポート】『ニーア オートマタ』第2期コラボカフェで『ニーア』の世界観とオリジナル料理を堪能 (インサイド)
NieR:メンバーズにて、スクエニカフェ第2弾コラボグッズ、ヨコオ氏直筆サイン(マチガエタVer)NieRスマートフォンカバープレゼント
NieR:anan に自分が載る日が来るとは。 (横尾氏)

KH:香港から無事帰国しましたー!… 次は6月にLAとNYです。楽しみですー! (下村氏)
KH:セブンイレブン店頭マルチコピー機にて、【プリントキャラマイド KHシリーズ】発売開始!絵柄は続々追加予定
KH:【sqex_cafe】なんと!!キングダムハーツのアクリルスタンドが登場しました!
KHUX:プラウド25クエスト追加、新キーブレード『ダイヤモンドダスト』登場!リバースメダルメインの超強力キーブレード
KHUX:北米「KHUX」にて「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」公開記念アバター 日本は7月かな?

SOA:「スターオーシャン:アナムネシス」,SO4のエッジ&メリクルが参戦
LoV:「ロード オブ ヴァーミリオン IV」新たな主人公として柿原一心(CV:東地宏樹)、黒髪マリエ(CV:小林ゆう)が公開!

スクエニ:【シノアリス】短期間に負荷対策と追加対応…万全を期すために、申し訳ございませんが、【6月6日(ヨコオさん誕生日/仏滅)配信】と致します。
スクエニ:【シノアリス リリース直前プレゼントCP第2弾!】SONYヘッドホンを抽選でプレゼント!
スクエニ:『SINoALICE(シノアリス)』ゲーム楽曲 -Music 01-
スクエニ:『SINoALICE(シノアリス)』ゲーム楽曲 -Music 02-
スクエニ:『SINoALICE(シノアリス)』ゲーム楽曲 -Music 03-

スクエニ:DC ComicsVARIANT PLAY ARTS 改 DESIGNED BY TETSUYA NOMURA 9月発売、22,690円  (あみあみ)
スクエニ:『ファイナルファンタジー』より「トレーディングラバーストラップ」Vol.4~6再登場&Vol.8が新登場! (e-STORE)
スクエニ:ドラゴンクエストふくびき所スペシャル 5/26から
スクエニ:スライムたちは スライムふろおけを みつけた!▼(つづく) (青海氏)
スクエニ:(つづき)・・・・じゃーーん!ぴったりー!!! (青海氏)
スクエニ:「ドラゴンクエスト」のスマフォ向けデジタルカードゲーム「ドラゴンクエストライバルズ」発表
スクエニ:「スライム」コラボの目薬「ロートZ!」を購入された方
スクエニ:スクエニ・ホールディングスがエニックス創業者・福嶋氏の資産管理会社から自己株式を取得

[KHネタ]
本日ご来店のお客様☆キングダムハーツモチーフネイルです(*^_^*)シャドウが かわいい

[その他ゲームニュース]
めっつぉさんが、サイト開設17年目を迎える
「TGS2017」メインビジュアルが決定!今年度は「宇宙」をイメージ
「タイトートイズマーケット」の商品がAmazonでも購入可能に

[その他ニュース]
動ける、光る、パソコン操作もできる。3Dプリンターで作った女性用アーマーがすごく着たいし何かと戦いたい! ()

59 Comments

  1. FF15も今かよって時にスタッフ募集あったと思うけどそれから発売まで何年だっけ?

  2. ショーサン、
    ついにバハムート召喚出来るようになったのね!
    楽しみすぎる

  3. 野村ジョーカー超かっこいい
    野村バットマンと両方買って対峙させたいところだけど金が無い

  4. スタッフほんと足りないんだろうな
    とある海外ゲーこないだ初めてやったけど、FF15がしょぼいこと思い知ってしまった
    人数のせいだよなこれ

  5. wrote:

    というかスタッフ募集しないで15のスタッフ何人か貸して貰えばいいのに

    BD2が合流するなんてやだよ
    しかも中核スタッフになんて

  6. wrote:

    wrote:

    というかスタッフ募集しないで15のスタッフ何人か貸して貰えばいいのに

    BD2が合流するなんてやだよ
    しかも中核スタッフになんて

    BD2スタッフも嫌だろ、理想の口だけディレクターなんて。

  7. 外から勝手なイメージつけて勝手な事言ってるやつらがスタッフにとっちゃ一番嫌なんだろうな

  8. wrote:田畑のことかな?

    wrote:

    wrote:

    というかスタッフ募集しないで15のスタッフ何人か貸して貰えばいいのに

    BD2が合流するなんてやだよ
    しかも中核スタッフになんて

    BD2スタッフも嫌だろ、理想の口だけディレクターなんて。

  9. wrote:

    wrote:田畑のことかな?

    wrote:

    wrote:

    というかスタッフ募集しないで15のスタッフ何人か貸して貰えばいいのに

    BD2が合流するなんてやだよ
    しかも中核スタッフになんて

    BD2スタッフも嫌だろ、理想の口だけディレクターなんて。

    野村さんと田畑さん二人のことでしょ。

  10. wrote:

    外から勝手なイメージつけて勝手な事言ってるやつらがスタッフにとっちゃ一番嫌なんだろうな

    ここでコメントしてる人達のことですね。

  11. FF15になる前のヴェルサスのころも人材募集してたからな。まだ信用できない。今年のインタビューや情報次第じゃ開発進んでるなと感じ取れるかもしれないけど、まだ開発は順調ですみたいな発言じゃ信用できない。

  12. 田畑擁護してる人はいい加減ここに来るなよ
    野村がヴェルサス作ってた頃より今の方が悲惨な状態だろ

    ライトユーザーはもうFF15の事なんか忘れてさっさと次のゲーム遊んでて
    FF15を楽しみに待ってた熱心なファンは皆泣いてる
    気持ち悪い腐女子共だけがツイッターにむらがってる
    FF15は誰も幸せにできなかった
    じゃあさっさと次のゲームを作ればいいかというとそうもいかない シーズンパスを作らないといけない
    完成してもこれ以上売れない、誰にも歓迎されないDLCを田畑の部下達はこの先もずっと作らないといけない
    地獄だよ

    600万本? 過去最高利益? 知ったことか
    俺は面白いゲームを遊びたくて10年待ってたんだ
    面白いゲームを作れるクリエーターが正義だ
    つまらないゲームを10本出そうが100本出そうがそんなもんに価値は無い
    面白いゲームを1本出せる奴の方が偉いんだよ 少なくともユーザーにとってはな

    田畑は負けたんだよ 野村と比較してって意味じゃねえぞ
    面白いゲームを作れなかった事自体がクリエーターの敗北なんだよ

  13. 田畑は15完成させたからと擁護してる人は今回の公式アンケ見てどう思った?
    公式自ら未完成認めちゃったけど

  14. wrote:完璧なゲームはこの世には無いから

    田畑は15完成させたからと擁護してる人は今回の公式アンケ見てどう思った?
    公式自ら未完成認めちゃったけど

  15. 零式も面白かったし、FF15も面白かったわ。ただ、FF15はそりゃあ存在してもいないヴェルサスなんかと比べりゃつまんなくなるわな。

  16. 田畑やFF15叩きたいんなら2ちゃんとかでどうぞここはFFファンが集まる場所だぞ

  17. FF15叩いてるやつはエアプだろ実際に遊べば面白いのにシナリオも粗はあるがなかなか良いしラストは感動して泣いたし良いゲームだよニーアオートマタと同じぐらい好きな作品

  18. >ラストは感動して泣いた

    え!?あれで??嘘やろ
    どこに泣く要素があったっけ…

  19. ここを見てる人はゲームが好きなのか野村さんが好きなだけかよくわからん。

  20. この状況を打開する為にも
    E3でPV発表して下さい!なんでもしますから!!(なんでもするとはry

  21. ゲームが好きなら尚更15は認めちゃ駄目なんだけどな
    未完成は納得は出来なくても置かれてた状況は理解する事は出来る
    けど実装されてない物をあるかのような発言や広告展開でユーザーを騙す行為に不満がある反応を野村が好きな奴等云々で片付けるな

  22. だったらお前がスクエニに入社してスクエニスタッフに直接言えば。こんな所で能書きほざいてばかりじゃ結構ダサいよ。 wrote:

    ゲームが好きなら尚更15は認めちゃ駄目なんだけどな
    未完成は納得は出来なくても置かれてた状況は理解する事は出来る
    けど実装されてない物をあるかのような発言や広告展開でユーザーを騙す行為に不満がある反応を野村が好きな奴等云々で片付けるな

  23. なんかここのコメント読んだら野村ファン、田畑ファンであることが恥ずかしくなる。

  24. 田畑は今後のスクエニとFFを支える最高のクリエイタースクエニ社員は田畑に頭上がらないだろうな

  25. ttps://youtu.be/PLCbI_f53rA
    この内いくつが本当だったんだ?
    限度ってもんがあるだろ?

  26. wrote:

    田畑擁護してる人はいい加減ここに来るなよ
    野村がヴェルサス作ってた頃より今の方が悲惨な状態だろ

    ライトユーザーはもうFF15の事なんか忘れてさっさと次のゲーム遊んでて
    FF15を楽しみに待ってた熱心なファンは皆泣いてる
    気持ち悪い腐女子共だけがツイッターにむらがってる
    FF15は誰も幸せにできなかった
    じゃあさっさと次のゲームを作ればいいかというとそうもいかない シーズンパスを作らないといけない
    完成してもこれ以上売れない、誰にも歓迎されないDLCを田畑の部下達はこの先もずっと作らないといけない
    地獄だよ

    600万本? 過去最高利益? 知ったことか
    俺は面白いゲームを遊びたくて10年待ってたんだ
    面白いゲームを作れるクリエーターが正義だ
    つまらないゲームを10本出そうが100本出そうがそんなもんに価値は無い
    面白いゲームを1本出せる奴の方が偉いんだよ 少なくともユーザーにとってはな

    田畑は負けたんだよ 野村と比較してって意味じゃねえぞ
    面白いゲームを作れなかった事自体がクリエーターの敗北なんだよ

    自分の価値観を人に押し付けるようなことはよくないと思うよ
    俺も含めて15がおもしろかったって言う人もいるわけだしね
    自分が面白くなかった=周りも面白くないと思っているはずっていう考え方はやめたほうがいい。逆も言えるけどね

  27. 15アンチはちゃんとプレイすることをオススメするよバトルもシナリオも荒があるけどそれなりに面白いし海外でも最高傑作と言われてるそれにユーザーの声を聞いてアプデでゲームの改善してるしDLCでシナリオやキャラも深みを増してるそれとアンケートもユーザーは何を求めてるかも調査してるここまでユーザー思いのゲームスタッフは見たことない

  28. メタスコアは歴代最低でYOUTUBEのコメント欄もFix the storyで溢れ返ってんのに最高傑作とか寝言は寝て言え

  29. wrote:

    15アンチはちゃんとプレイすることをオススメするよバトルもシナリオも荒があるけどそれなりに面白いし海外でも最高傑作と言われてるそれにユーザーの声を聞いてアプデでゲームの改善してるしDLCでシナリオやキャラも深みを増してるそれとアンケートもユーザーは何を求めてるかも調査してるここまでユーザー思いのゲームスタッフは見たことない

    ヴェルサスから10年待ってたんだぞプレイしたに決まってるだろ
    アンケートの今後実装して欲しい一覧見たか?あれのどこがユーザー思いの最高傑作だよ
    しかもどれか一つだけ実装してやるだもんな
    未完成丸出しじゃねーか

  30. 15は全体的に説明不足過ぎるし粗が目立つんだけど
    ノクトが知らない事はプレイヤーも分からないし操作できるのはノクトだけっていうのが完全に主人公目線の体験が出来て自分的には良かったから
    あのアンケート項目はむしろ全部蛇足、全部いらんと思って回答してないや
    全ての元凶であるイフリートの裏切りだけはちゃんと説明したほうがいいとは思うけど

  31. あのアンケートは醜かったな~

    もうどうでもいいユーザーがほとんどだろうに。

  32. wrote:

    15は全体的に説明不足過ぎるし粗が目立つんだけど
    ノクトが知らない事はプレイヤーも分からないし操作できるのはノクトだけっていうのが完全に主人公目線の体験が出来て自分的には良かったから
    あのアンケート項目はむしろ全部蛇足、全部いらんと思って回答してないや
    全ての元凶であるイフリートの裏切りだけはちゃんと説明したほうがいいとは思うけど

    あのなあ、ドラクエも基本的に「主人公がわからないことはプレイヤーもわからない」っていうスタンスだけどFF15と違って酷評されてないだろ
    なんでだかわかるか?
    主人公がちゃんと世界を冒険して探求して『最終的に主人公とプレイヤーが物語の全容を把握できる作りになっている』からだよ
    主人公が直接見たわけじゃなくても誰かが事情を説明してくれたり、オブジェクトを調べて得た情報から推理したりして全てのパーツが一本に繋がるように出来てるんだよ
    15はどうだ? なにがなんだかわからないまま終わっちまうだろ だからダメなんだよ

  33. wrote:

    wrote:

    15は全体的に説明不足過ぎるし粗が目立つんだけど
    ノクトが知らない事はプレイヤーも分からないし操作できるのはノクトだけっていうのが完全に主人公目線の体験が出来て自分的には良かったから
    あのアンケート項目はむしろ全部蛇足、全部いらんと思って回答してないや
    全ての元凶であるイフリートの裏切りだけはちゃんと説明したほうがいいとは思うけど

    あのなあ、ドラクエも基本的に「主人公がわからないことはプレイヤーもわからない」っていうスタンスだけどFF15と違って酷評されてないだろ
    なんでだかわかるか?
    主人公がちゃんと世界を冒険して探求して『最終的に主人公とプレイヤーが物語の全容を把握できる作りになっている』からだよ
    主人公が直接見たわけじゃなくても誰かが事情を説明してくれたり、オブジェクトを調べて得た情報から推理したりして全てのパーツが一本に繋がるように出来てるんだよ
    15はどうだ? なにがなんだかわからないまま終わっちまうだろ だからダメなんだよ

    熱弁お疲れ様。

  34. 仮に野村がディレクターのままでも連作前提だった時点で、絶対にFF15が名作と呼ばれることはなかったよ
    連作前提とかになった時点でこうなる運命だった
    ヴェルサスの時はスタッフを取られてたから~とかいう人いるけど、結局野村が無駄に風呂敷広げすぎたのが1番の原因だよ

  35. 連作の何がどう問題なのかがさっぱりわからん
    洋ゲーでもトリロジーとか普通にあるだろ
    そういうのも全部否定するつもりか

  36. wrote:日本でも.hack.シリーズとかあるのにな

    連作の何がどう問題なのかがさっぱりわからん
    洋ゲーでもトリロジーとか普通にあるだろ
    そういうのも全部否定するつもりか

  37. FFで連作を期待してる人なんてほとんどいないでしょ
    FFは基本1作完結でこれまでずっと続いてきたシリーズなんだから
    10-2とか13-2とかみたいな、前作の素材使いまわしで出したような続編見てたら余計そう思うわ
    ヴェルサスの時だって、俺はちゃんと1作で終わると思ってたからずっと期待してたわけで

  38. ギアーズオブウォーマスエフェクトアサシンクリード2エツィオシリーズドラゴンエイジとか海外でも色々有るのに野村の連作が叩かれるのが理解できないのだが

  39. というか、ヴェルサスが連作前提というのも捏造だからな
    野村の構想を全部実現するには一本では足りないが、それはストーリー半ばで続編に投げるという意味ではなく、伏線は張るけど独立したゲームとしてもちゃんと成立するように作るって事だからな
    初代KHだって野村は当時からKH2までのストーリーを考えていたらしいがKH1はちゃんと一本のゲームとして遊べるし、仮にCOMや2が無かったとしても問題無いエンディングだろ
    野村のゲームをやったことのない奴に限って適当に言うから困る

  40. wrote:おまんこぉ〜^(気さくな挨拶)

    言い争うな。
    ケツデカピングーみるほうがよっぽど有意義。

  41. 5月11日の決算概要が発表されたみたいだけど、KH3とFF7リメイクは今後3年程度を目処に発売予定ですって書いてるんだが。KHに関してはこれが本当なら遅すぎるレベルなんだけど。

  42. バンダイのフィギュアーツブランドでキングダムハーツのソラが展示されてました。
    版権管理ディズニーで色々グッズ展開するのかな

Comments are closed.