
本日、23時頃に突如始まった「Nintendo Direct mini 2018.1.11」にて、Switch版「すばらしきこのせかい -Final Remix-」が2018年発売と発表!。 この「すばせかFR」は、「従来のタッチ操作に加えて、Nintendo SwitchのJoy-Conでの操作にも対応」、さらには「今まで語られることのなかった新たなシナリオも収録され、物語の核心に迫る」との事です… 追加シナリオらしき部分には「すばらしきこのせかい -Solo Remix-」のシークレットエンディングに登場した、あのヘッドホンの女の子の姿も…これは楽しみですね! Switch買わなきゃ!!






この子はスマフォ版「すばらしきこのせかい -Solo Remix-」のシークレットエンディングで登場した女の子

すばらしきこのせかい -Final Remix-
鋭意制作中です!もう少々お待ちください!https://t.co/IWbnTmpWw1— 神藤 辰也 (@tatsuyakando) 2018年1月11日
[関連]
・あの“せかい”が再び!? 『すばらしきこのせかい -Final Remix-』2018年に発売! (任天堂)
『Final』とは?
ゼタ様生きてたんか…
かいまーす!
すばせか、DS以来。ジョイコンにも対応してるので、TVモード、携帯モード色々楽しめそう
遂にSwitchを買う時が来たか
ファイナルミックスって事は追加要素および追加エンディングみたいなのがあるん?
ディシディアNTのストーリームービーがもうアップされてるが、はっきり言って微妙だな。
発売したのも忘れていたぐらい、廃れているよな本当に。
廃れてるは言いすぎだろ!
と言いたいところだけど、シナリオは微妙かな。
あんまり面白さは感じないね。
海外でスイッチはインディーゲーがよく売れるって聞くしすばせかも売れるといいな
そしたら、スイッチの機能をフル活用した新作を・・・
新シナリオ嬉しいなぁ〜 これでフルボイスだったらもっと嬉しい
ディシディアNTのアマゾンレビュー、初代の時まだロクに戦えない内からレビューした人達が散々戦いてたのと全く一緒だな……
まぁFFだから何となく買う人も多いし大衆メディア向けの宣伝も戦闘部分あまり触れてなかったし仕方ない気もする
ただこれで人口減ると長く遊べなくなるから辛い
始めた序盤から戦闘システム意味わかんないよで叩かれる
FF8…FF12…FF13…うっ頭が
チュートリアルやればいいのにね
すばせか来たか!!Switch買わなきゃな
これで続編に繋がって欲しいなあ…
ttps://www.wantedly.com/projects/170585
そういえばff7リメイクのインタビュー(おもにリクルート関係)があったよ
保志名「『ファイナルファンタジーⅦリメイク』はファンの皆さんの期待に応えるクオリティの実現に向けて、これからもう一段高みを目指すべき段階にあります。世界的に注目されている『ファイナルファンタジーⅦリメイク』を自分の手で作り、想いを形にすることが出来るかもしれない。エンジニアとして良いものを作りたい方であれば、こんなチャンスはそうそうないはず」
保志名「コンシューマーゲームならではの、ハードに近いマルチスレッド系の難解なバグなど、このタイトルが好きで、開発が好きでないと投げ出したくなりますからね(笑)
そのバグを潰した時の達成感ももちろん好きです」
浜口「ここから開発もどんどん加速していきます。オリジナルのファイナルファンタジーⅦのように、世界中の人々に感動を届けられる作品を目指しています!
熱い気持ちを持って、細部までこだわるものづくりができる方からのご連絡をお待ちしています!」
などなど(登録嫌な方用に抜粋)
ディシディアNTのストーリー全部解放できたわー
まあFF主人公達が夢の競演してるんだからそれだけで楽しいよね?って感じだね
めっちゃ感動するとかめっちゃ熱い展開とかでは正直なかった
でもノクトがWoL達と仲良くなったり、意外とマイペースなヤシュトラにオニオン達が引っ張られる様子は微笑ましかったかな
そういう小ネタが好きな人はいいかもね
召喚獣戦が大味だったのは残念だったなー
遠距離攻撃でチクチクやるのが鉄板戦法で、突っ込むタイプのキャラで倒すのにこだわると地獄を見る事になる
対戦はめっちゃ楽しいわ いつも負けるけど
マジで完全版出すのか
インソムニア、そうじゃないんだよ……
ディシディア、前はひずみの攻略でプレイ時間取ってボリューム感出してたのに、今回はメモリア制にしたからボリュームもない&別モードでメモリア集めするの面倒って感じになってしまったね。
個人的にはそれよりギルとトレジャー廻りを何とかして欲しいんだけど
果たしてFF ヴェルサス 15はリーク通り来るんだろうか
来たら本当だったんだーくらいで、リーク通りになるなんて基本ないもんだと思っとくもんさ
ディシディアNT,ラムウが一番強かったなぁー。ここが難関
FFヴェルサス15は野村さん総合監修なら買いたい。BD2なら買わない。やっぱつれぇわ
FF15、発売直前までは
「もうヴェルサスじゃないんだ……悲しいが仕方ない。精々遊びつくそう!」
ってとこまで気持ち持ってけたのに、いざ発売してクリアしたら
「ヴェルサスがあああああああ!!!」
ってなって辛すぎたから、何らかの形で話の概要くらいは知りたいよな(リークじゃなく)
wrote:
これな
結局何一つユーザーの気持ちを汲み取ってくれなかったな
というかシーズンパス2出したいとか言ってたしこれも完全版ではない可能性あるんだぜ
マジ頭おかしいよ
だってエピソード・アーデンとかまだ出してないしな(作ってるのか…?)
完全版の完全版の完全版とかになりそう
もうヴェルサス15でいいよ
wrote:
ズンパス2はともかくユーザーの気持ちを代表するのはおかしい気がする
wrote:
アザっす