T3B:スクエニメンバーズ、『The 3rd Birthday』特設サイト公開
T3B:最新PVに使用された3rd曲は『Primal Eyes -for The 3rd Birthday-』という曲名… (田畑氏)
スクエニ:『007/ブラッドストーン』プレイ動画初公開
スクエニ:スクエニ作品のトリビュートアルバム『More SQ』参加アーティスト最新情報が公開
KH:「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」つながりのお守りシルバーペンダント オフィシャルショップ限定商品
KH:「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」つながりのお守りシルバーリング オフィシャルショップ限定商品
SaGa:『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』スペシャルトレーラーを公開
FF7AC: ウォールスクロールポスター エアリス・ティファもご注文受付開始 JFで先行発売
DdFF:DISSIDIA FINAL FANTASY Wall Scroll Poster コスモス
ファミ通さんにて、今週の新作ゲームクロスレビューに「The 3rd Birthday」がプラチナ殿堂入りを果たしたようです。
おめでとうございます。
「週刊トロステーション」でトロとクロのスクエニ社会科見学(突撃取材)が行われてます。
(一般の人は今夜0:00ぐらいから。)
そんなに、コレといった情報は無いように感じたんですが
ネタ満載で、橋本さん、田端さん、北瀬さん、上国料さん、との週トロっぽい絡みもあるので
スクエニ好きの人間には楽しめるかも知れないですww
また再来週に「The 3rd Birthday」の特集があって、そこでミニインタビューもあるみたいです。
それと、昨日発売した360版FF13UHIの特典ブックレットの小説「FINAL FANTASY XIII Episode i」ですが
最初はED後の余韻を楽しむ内容だったのですが、終盤に入ってから暗く重く謎な展開になって終わるので
鳥山さんが言ってた「次につながるようにする」と合致した内容になってます。
その通りになることを全力で望みます。
>JunFF49さま
プラチナ入りしましたね!評価内容も良く、さらに期待が高まりました。楽しみですね!
>LIGHT FANさま
トロステ面白そうですね~!メンツも豪華でいいですね、これは見なくては!
FF13UHIの小説、興味深いです。終盤には暗く重く謎な展開ですか・・・その先が何か考えられているのかも
しれませんね!今後の情報公開に期待しましょう。
the 3rd birthday 仲間が欲しいです!
ところで、新しいスクエニメンバーズサイトって、めちゃくちゃ重くないですか?
あと、誰かスクエニメンバーズ内で友達になりませんか?
T3Bのファミ通クロスレビューは、FF13の10/10/10/9や、KHBbSの10/9/9/9のご機嫌伺い的インチキ臭さが無い。実際その2作より低いDFFの10/9/9/8の方がずっと面白かったわけで。T3Bは恐らくかなり面白いと予想できる。
FF13の続編が出るならΩの小説で主人公だった二人出てこないかな。
容姿がすごく気になる。
それとエピソードiでライトニングたちがまだ敵として見られてる的なことを行ってたから、
Ωの小説の最終章はiの少し後ということになるのかな。
皆さんどう思います?
>>6
人それぞれだからそーゆー書き方やめよ
アルティマニアΩの小説は傑作でしたね
本編より好きかもw
※6
KHBbSは評判(というか出来が)良いんだけど。FF13はまだしも、
自分に合わないだけのものを「おかしな評価である」という理由付けにすんな
記事と関係ないけど、
皆さん『ヴェルサスのマルチ』に反対ですか?
個人的にはマルチのほうが良いんですが
ムービーは『本当に大事な所』だけで、遊びの部分を作り込んでほしいので。
ヴェルサスマルチには反対です
もしマルチ発表されたら今後こそスクエニに対しての信用が…ただでさえスクエニヤバイのに…
13がマルチじゃなかったら面白かったなんて事微塵も感じないし、マルチの弊害なんて信じてないから面白かったらどうでもいいんだけど、マルチ化で良くなるなんて事はないとは思うよ。マルチ化で遊び部分強化なんて事ないし、というかムービーよか遊び部分の方が真っ先に削られるし、途中からなら挫折挫折で半端になるだけ。まあ今のスクエ二ならあり得なくはないとは思ってる。
マルチだと容量制限されるから、
1番容量喰うムービーを減らすだろうと考えたんですが、まぁ『途中からマルチ』は確かに駄目ですね。
ムービーだとか途中からとか関係なく制限くらうんだよ。音声・テクスチャ・マップデータ・処理能力etc…
ただFF13はシナリオ・脚本が一番の原因だからマルチじゃなくても評価はそれほど変わらなかっただろうが。
ヴェルサス発売後にまた愚痴をこぼすように削った部分が大量にあるんですよーを聞かされるのは勘弁。
ならもう言い訳できないくらい作ればいい。
あと言われてるように信用問題の面でもマルチにしたら今度こそ確実にスクエニは沈む。
>>11
マルチになるのはいいんだけど、マルチになってネット上でゲハやネガチャンに荒らされるのが嫌だわ。
実際一般人には何でも最初からマルチにしないのか疑問に思ってる人もいるし、
マルチを求めてる人だっているよ。
っていうか、反対や賛成とかじゃなくて、もともとヴェルサスはPS3のみでの開発なんじゃないの?
Twitterでもスタッフが理由つきで述べてましたよ、最近。
PS3に特化して作ってる
ってやつ?
あれは独占って言ってないし、逆に怪しいんだけどw
最初っからマルチだとそれぞれの機器に対応するような画質やその他いろいろなことを考慮しなきゃいけないし、移植するとしたらまたさらに時間と金がかかるから・・・。
マルチになったヴェルサスには微塵の価値もないよ。、