「ジャンプフェスタ2011」より、スクエニブース「メガシアター」で上映された、「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」の映像より、セリフなど詳細です。
冒頭、中に浮かぶコスモス、集まる光の戦士たち、ライトニングにカメラが寄り、彼女の語りで始まる---
(ライトニングの語り)「混沌の神カオスと戦うため、私たちは調和の神コスモスから力を与えられた。この力は戦いを経ることで、私たちの力に馴染み、やがて、クリスタルに形を変えるのだと言う・・・・」「私はこの戦いに勝とうと思っている。でも、この戦いの終りが、本当に元の世界へ帰ることに繋がるのか、勝利が何の意味も持たないものだとしたら・・・」
カインとゴルベーザ
カイン「ひとつ聞きたい、カオスが勝利すれば世界は崩壊する。それをお前たちは望んでいるのか」
ゴルベーザ「世界は決して崩壊などしない、戦いは終わらぬのだからな・・・」
セフィロスとティファ
セフィロス「探したぞ」
ティファ「あなた、誰?」
セフィロス「お前の敵だ・・・それ以上知る必要はない」
ティファ「カオスの戦士ってことね」
正宗の剣先をティファに近づけるセフィロス、後ろからクラウドが現れる
クラウド「よせ!」 バスターソードを構えるクラウド
ラグナとスコール
ラグナ「しっかし、また、お前は口数少ないなぁ~」
スコール「ここは戦場だろう、無駄話をする必要などない」
ラグナ「”別れる運命だ!仲良くしたってツライだけ!”って?」
ヴァンとティナ
ヴァン「カオスが倒れれば、この世界は安定する。そうすれば、俺たちもきっと元の世界に戻れる。お前は安全な所で、俺を信じて待ってろ」
ライトニング「イミテーションと呼ばれる人形が、大量に沸いている」
暗闇の雲「イミテーションとは、次元の狭間より這い出てきた、呪いの人形だ」
クジャとケフカ
ケフカ、クジャの周りを回りながら「君の力を見せ付けてやる時ですよぉ~?」
ヴァンとタマネギ、魔列車らしき乗りもので移動?イスに座る二人
ヴァン「おい、どうした?今日も元気無いみたいだな」
タマネギ、視線をそらすようにうつむく・・・
バッツとWoL
バッツ「お前の事を呼べる名前、新しく皆につけてもらったらどうだ?」
ライトニングとフリオ
ライトニング、フリオの持つ野ばらを見て「私も、その花に何かを感じる・・・」
フリオ「そうなのか?・・・君も」
WoLとライトニング
WoL「お前の言う通りだ、我々は負ける」、剣をライトニングに向けるWoL
ライトニング「どう言うつもりだ」
ティナとヴァン
ティナ、虚ろな目で「私を倒して・・・破壊の力なんて、もう使いたくない」
ジタンとタマネギ
ジタン「カオスを倒してさ、その先に何があるかもわからない」
皇帝、カオスの玉座の前で。皇帝の後ろには意識の無い?ジェクト
皇帝「混沌の神カオス、あなたの力をこの器に注いではくれませんか・・・?」
WoL、コスモスの前で「光の為に戦う資格など、私にはもう既に無いのかもしれません、だが私はここで、最後まであなたを守ることを誓おう」
ティファのサマーソルトがセフィロスに炸裂、八刀一閃を繰り出すセフィロスに寸で交すティファ。地を駆けるラグナに振りそそぐ光の矢、ロープに掴まり銃で攻撃しつつ滑空、ティナと手を繋ぎ逃げるヴァン、高笑いをするシャントット、ティーダとジェクトのガチンコ、一瞬だけ映る水上を裸足で歩くハカマの女性、オーディーンの剣で切り裂くライトニングなどなど、超美麗プリレンダの嵐
※追記:途中戦闘ムービー有り、ラグナがデスペラード使ったり、ヴァンがミストナック技、メルトクリムゾン・ルミネッサンスなどを発動する場面も!今日何度か確認して書いてみたのですが、昨書いたセリフとかなり違ってましたね、申し訳ありません!
戦闘ムービーで声はありました?
前のPVでは声ありましたけど、前作のときはPVで戦闘ムービーで声消されてましたが・・・。
どうでもいい質問してすいません。
詳細ありがとうございます!!
自分は地方で行けなかったので…公式で公開されることを願います
あと、ヴァンの通常会話の声はどうでした?
戦闘ボイスは全然違和感なかったですが…
戦闘ムービーでも掛け声とかありましたよ!
ティファとかかなり良い感じになってました
映像は近いうちに公式で公開されるのではないかと思ってます
ヴァンの通常のイベント声も、武田氏に似た感じで、すごく自然ですし良かったですよ!
小野氏のヴァンはいいですね
今日のおまけプレゼントはタンブラー等初めから無くて、ペットボトルに使える赤色のストラップだけだと思いましたが・・・・
間違っていたらすみません^^;
詳しい内容本当にお疲れ様です!
映像が凄く楽しみなので早く公式で公開してくれるのを待つのみ・・・
レポ乙です!
今回キャラがさらに多いからOPムービーが凄そうw
しかしユウナ参戦は良い意味で驚いたなぁ
召喚士であるFF10基準っぽいけどどんな戦闘スタイルなんだろう
今作の新規キャラ組らしく一癖ありそうな予感w