DdFF:「FF MOBILE」(携帯)にてDdFFで使用出来る「FF1オリジナル音源5曲セット」コードを会員限定配信
(情報:JunFF49様) ・3/24にFFモバイル会員限定、収録される5曲は「飛空船」・「戦闘シーン」・「コーネリア城」・「メニュー画面」・「カオス神殿」とのこと
DdFF:今週の電撃PlayStationは「DdFF」が表紙、各章別の攻略ポイントやキャラの育成法など
DdFF:ガンガンより、DdFFのイラスト「クラウドとセフィロス」 作者:行徒(漫画家) (Toma_Kisaragi)
DdFF:ガンガンより、DdFFのイラスト「クラウド」 作者:藤木新太(漫画家) (Toma_Kisaragi)
DdFF:ガンガンより、DdFFのイラスト「ライトニング」 作者:天野シロ(漫画家) (Toma_Kisaragi)
TO:公式画集「タクティクスオウガ 運命の輪 Art Works」発売決定!4/28(木)発売、定価2940円
TO:ファン待望の画集予約開始! 『タクティクスオウガ 運命の輪 Art Works』 (e-STORE)
FF3:iPhone&iPod touch『ファイナルファンタジーIII』は8言語対応! スクリーンショットを公開
KH:キングタムハーツ358/2 漫画二巻のジャケット画像 (Toma_Kisaragi)
スクエニ:『デウスエクス』Coming 2011 Autumn in Japan ゲームトレイラー公開
スクエニ:DEUS EX: HUMAN REVOLUTIONの発売日が北米で2011年8月23日に決定
[その他ゲームニュース]
ゲームの食卓 ニーア、FF、ひぐらし、スペランカー!?音楽ライブ「Keys of GAME volume 1」レポート
「PlayStation Plus」に本日2011年3月10日(木)より、新規サービスメニュー「セーブデータお預かり」を追加
PRESS START 2011で演奏してほしい楽曲を募集! (ファミ通)
ソニー、平井執行役が「ナンバー2」に (朝日新聞)
LA Noire’s second gameplay trailer
携帯の「FINAL FANTASY MOBILE」さんの方でDdFFで使用できるようになる
「FF1オリジナル音源5曲セット」のサウンドデータプロダクトコードを数量限定で
FFモバイル会員の方に限り3/24に配信されるそうです。収録される5曲は
「飛空船」・「戦闘シーン」・「コーネリア城」・「メニュー画面」・「カオス神殿」
とのことです。既出でしたら、すみません。
数量限定じゃなくて会員限定だったかと
欲しい人は月100円コースでもOKなのかな
えー・・・。
会員限定とか・・・。
そんな・・・。
ディシディアとファミコンBGMの相性はあまりにも良くない。
スルーして問題ないかと。
月100円コースで全部DL出来るならやってもいい
DL後、即効で止めりゃいいし
ディシディアのアルティマニア、今日発売じゃなかったですか?
アクションSIDEの方。
違ったっけ・・・?
いや、今日が発売日で間違いないよ
ルーネスのすっぴんに期待してるけど、iphone版に付属とかだったらどうしよ
ディシディア012は初週28.6万本みたいですね。無印の初週48万本に比べるとやや寂しい結果
商売の仕方うまいと言うかえぐいと言うか…。
これはFFないですが、某SF・RPGでアイテム配信が沢山ありましてそれに似てる気がします。
DLCは記念系は無料で他は有料300円かかりました…。
(まあ…やり込み要素に関係なかったから有料アイテムはスルーしましたが)
コレと同じ事になりませんように(-人-;)
アルティマニア買いに行ったら入荷してなかった。
ダイエーの本屋はダメだ。
商売は明らかにダメだろ
食い扶持の内容は劣化させまくりで
支持者は激減なんだから
いやなら買わなきゃいい、それだけ
そもそもコスもBGMもてに入れたところでゲームの良しあしが変わるわけではない
オウガきたあああああ!
・・・ってaiboさん、オウガはFFTではないですw
素で間違えましたw すみません
タクティクスオウガ画集キタァァァ!
吉田画伯が出すの珍しい!
13のコメント>
まぁ確かにそうかも知れないですが…私は少なくともリプレイとかで色々楽しんでます。
ただそれだけは言いたかったのですが…失礼いたしましたm(_ _)m