DdFF:『ディシディア デュオデシム FF』モグweb登録クエストが5000件―新オフィシャルクエストも配信 (ファミ通)
FF:地震の影響により、3月12日、3月13日開催予定の『FF-TCG全国縦断キャラバン』をすべて中止・延期
3/12
会社については致命的な損壊、死傷者はありませんでした。どうかご安心ください。多くの犠牲者が出たことには深く悼み入る次第です。 (和田社長)
[その他ニュース]
地震速報
NHK広報局
Yahoo! – 地震情報
覚えておこう「NTT災害用伝言ダイヤル」
通信各社の災害用伝言板
地震対策まとめ
避難場所を公開しているところを可能なかぎりGoogle Maps でまとめました
海外サイトによる地震の写真
車酔いの様な嫌な揺れを感じたなぁ…と思ったら、ほぼ全国で地震とか…そして東が大変な事に…。
何と言うか、誰もが無事であれば良いなと思いました。
スクエニって確か本社、新宿だっけ?
社員帰れるのかな~?
結構揺れましたね。
みなさん大丈夫ですか?
地震酔い?
初めてです。
・・・何か気持ち悪くなった。
本当にみなさんが無事であってほしいです…
丁寧な情報ありがとうございます。
皆さん、十分気を付けて下さい。
これ以上の被害の拡大が少ないことを何より願います。
匿名 wrote:
本社は無事って和田社長がtweetしてたよ
wrote:
いや、JR全線運休になっちゃったじゃん?
弟死んじゃった・・・
もう立ち直れねー
wrote:
お悔やみ申し上げます・・・
お察し申し上げます…
地震まとめ見つけたのでよろしければこれもご利用ください↓
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
朝刊読んだら東日本が恐ろしい事になってた…。
長い年月をかけて神戸は復興したから、いつかは復興するだろうけど、今が居た堪れないな…。
当面の農業・工業・食品・経済も気になる所。日本、大丈夫だろうか…。
正直、海が嫌いになった
もう、イヤ
経済云々じゃないわボケ
こういうときにアメリカとかイギリスとかの人達が優しい言葉かけてくれたことに涙が出そうになった。
やっぱり世界はひとつなんだね。平和がいいんだ。
もうほんとに地震おさまって・・・。これ以上誰も死んでほしくないよ。
この地震で自然の脅威を改めて知りました。明日お店で募金してこようと思います。
どうか一人でも多くの命が助かりますように。
私は今こそ日本が一つになってみんなで支えていくべきだと思う。
みんなおんなじ日本人なんだから。
・・・意味分かんなくなっちゃいましたね、すいません。
災害の援助について他の業界は色々表明されてますが、ゲーム業界、スクエニは動きが遅いですね
何か表明があっても良いと思うのですが。
匿名 wrote:
不快にさせたようで申し訳ない。大事な事だと思ったけど、的を得ていなかったようだ…。
発言の自粛に努めます。
匿名 wrote:
その後韓国のコメント見て、もう笑うしかなかった。
wrote:
韓国政府は早くに駆けつけたりして良くやってくれてるが
韓国ユーザーは日本が嫌いだとしても空気読めなさすぎるな・・・
まあ、一部の韓国人だろうけどね
青森だけど停電だけですんでよかったかも。
でも親戚大丈夫かな・・・
ゲームニュースないのか?
えー・・・ちょっと考えようぜ
思ってても書き込むな
地震といえば、結構前、確かイタリアで地震が起きた時、
スクエニがあるソフトの売上の一部を確か寄付したんだっけ?
>地震の影響により、FFXI、FFXIV、プレイオンライン等のオンラインゲームの運営を
>一時的に停止することを検討しております。詳細は決まり次第ただちにお知らせしますが、
>予めご承知おきくださいますようお願いいたします。
FF14ツイッターより
>FFXIおよび、FFXIVでは、東北地方太平洋沖地震の影響を受け、
>節電協力のためゲームサーバーを一時的に停止すること、
>またFFXIの4月分の利用料金を無料とすることを決定いたしました。
スクエニメンバーズツイッターより
あと蛇足かもしれませんが、和田社長が、
帰宅困難者の混雑具合を初詣の参道に例えていたツイートが不謹慎と若干話題に
何故不謹慎なんだ?
混み具合の説明としては的確。
事件を引っ張りだしたわけじゃあるまいし。
ゲームは軒並み延期だろうなぁ
あと海外重視にして云々とか無ければいいけど
まぁ、今はそれどころじゃないけども
FF11のサーバー停止で
『相変わらずユーザーの事は素無視の「美しい自分を見て見て」な会社だね』とか
言ってる奴いて引いた
こういう奴ってゲームの事しか頭に無いのだろうか
まず節電が必要な現状で
パソコンつけてネトゲやってるような人は
人としておかしい気がするよ。
まあ今日は嫌でも節電だからね
そう言う人たちにはよい薬になると思うよ
それと第1グループは今日は停電見送りみたいね
関西とかの人なんじゃね?
停電は関東とか被災地は夜はやるべきじゃないと思うんだけど。
ツ○ヤのツイッターに怒りを覚えた…!
仙台市、やっと電気繋がった。缶コーヒーとタバコだけで過ごしてたけど、今まで一言も話したこと無い同じアパートの人が食料分けてくれたりして、なんか自分の人生考えた。
埼玉 これから計画停電です
3時間だそうですで 不便ですが宮城や福島のことを考えるとこれぐらいと思えます
うちも神奈川だけど計画停電だ。更に断水もされる。
でもなんて事ない。
これ乗り越えて、またみんなでFFの話をしような
皆さん大変ですね…
私は関西なので節電と祈ることぐらいしかできませんがどうか皆さん頑張ってください…!
突然ですがRADWIMPSというアーティストをご存じですか?
今、そのHPで地震の被災者に応援メッセージをコメントできるようになっています。
僕のことはどう思ってくれてもいいので、一言だけでもコメントしてあげてください。
すいません・・・よろしくお願いします。
まぁらっどに限ったことじゃないけどそうゆうのは励ましになると思う
厳しいことを言うようですが、関西圏について個人での節電は意味がありません
それより、募金などでの協力をお願いします
そんな言い方はないんじゃないですか…?
僕は関西ですがみんなで節電しようというメールまわってきました。募金もいろんなとこでやってます。関西だってみんなでなにかできることがあればと思っているのです…。不快にさせてしまったらごめんなさい。ただ少しかなしい気持ちになってしまったので…。
はやく皆さんに笑顔が戻りますように…
wrote:
いや、本当に意味ないよ。
どうしせ少ないだろとかではなく、ワット数が違うから。
だから募金とかの方をお願いしているんでしょ。
そういう言い方というが、事務的な口調に事情も知らず突っ込むほうが俺はよくないと思うよ。
西→東に変換して送れる上限があって、上限分じゅうぶん送っているという話のようですね
現状に限らず節電を心がけるのは重要だと思いますが、まあ無理してまで節電することはないのでしょう