スクエニNEWS:「FF11」「FF14」のサーバーを1週間停止、他地震関連

FF11・14:地震の影響によるゲームサービス一時中断のお知らせ、4月分の利用料金無料 (playonline)

スクエニ:業務連絡、3月14日(月)の出勤につきまして (スクエニ公式)

[その他ニュース]
地震関連
東京電力からのお願い:緊急逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて
地震:計画停電のグループのリスト (毎日JP)
東日本大震災の安否確認・緊急募金・ライフラインなどの情報
計画停電の前に準備したいこと

[3/15のニュース]
スクウェア・エニックスにおける東北地方太平洋沖地震への対応について
皆様から問い合わせがある弊社スタッフの安否確認は、大丈夫です。 (橋本氏)
3月15日(火)の計画停電の実施予定等について (東京電力)

14 Comments

  1. 東京にも風に乗って放射能が来てる
    神奈川ではすでに通常の9倍の放射能反応が出てる
    もうメルトダウンは確実だし関東汚染も確定
    皆はやく四国や九州、海外に逃げろ

  2. wrote:

    東京にも風に乗って放射能が来てる
    神奈川ではすでに通常の9倍の放射能反応が出てる
    もうメルトダウンは確実だし関東汚染も確定
    皆はやく四国や九州、海外に逃げろ

    それマジな話なの?神奈川に親戚いるんだが・・・
    もう日本オワタorz

  3. ちょっと調べてから書き込もうぜ。どう考えるのも勝手だが不必要に周囲に不安を煽るのはよくない。
    倍数を聞けばビビるけど、それはレントゲンを撮るより少ない数値だからね?

  4. 正式な情報の発表が遅いから不安だ。

    日常生活での年間の被爆量は2400マイクロ・シーベルト
    健康に影響が出始める被曝量は100ミリ・シーベルト。
    致死量は7000ミリ・シーベルト。
    ミリはマイクロの1000倍。
    原発付近の毎時400ミリは白血球・リンパ球の減少が起こる。

    今のところ関東は体洗っとけば大丈夫。

  5. スクエニとCESAは義援金などの表明がありませんね
    どちらも和田さんがトップだけど、和田さんの判断が遅いのかな?

  6. 自分からいくら出したか表明するって行為を嫌う人もいるから、このことは確認できないとも思うけどね。

  7. wrote:

    >>5
    情報出さない時は良いケースなんてあり得ない。

    無駄な混乱は避けられる。
    焦燥感というのは大半の人間の精神を不安定にさせる

  8. KHモバイル等で義援金を集めるサービスを検討中、とのこと。
    あくまで噂ですが、注目してみてください。

  9. 地震の影響であまり気づいていない方が多いと思いますが。
    昨日バーチャルコンソールでFF6の配信が開始されました。

    たくさんの被災者にお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々とご遺族の皆さまに対し、
    深くお悔やみを申し上げます。
    これから少しでもたくさんの命が救われることを願うと共に
    一日でも早く東北や関東の町やライフラインの復旧および、日本経済の復旧を祈るばかりです。

    静岡でも震度6強の地震ですか…。
    日本のこの先が思いやられますね…。

  10. >たくさんの被災者
    被災者の方々って言い方のほうがいいよ。
    たくさんって表現は、マイナスな面も持ち合わせているから。

  11. とにかく関東に今できることは、節電だね。
    みんなでがんばってやっていこう!

  12. 西日本の方は募金をお願いします。
    西日本から東日本へ送れる電力は限られていて、それはもう十分足りているので。

Comments are closed.