スクエニNEWS:「DdFF」VJ6月号に「ヴァン」コス、他零式・FF4

DdFF:来月のVジャンプ6月号(4/21発売)には、ヴァンのDLコスコードつきとのこと。 (@ArikaMiz

零式:Vジャンプより、新情報記事画像。エース・クイーンのイベントシーン(セリフ)など (零式スレ)
零式:Vジャンプより、最新記事画像。東方国家「オリエンス」「魔導院」など
零式:ジャンプより「FF 零式」フルスキャン画像、キャラ「エース」と「クィーン」の紹介など (ミラー
・画像より「クイーン」のコンボ攻撃「ミスリルセイバー」、「エース」のボタンによる攻撃に「イリュージョン」など

FF4:ジャンプより、最新情報。オープニングムービー画像、謎の少女、パロム・ポロムなど
FF4:『ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション』『ジ・アフターイヤーズ』のストーリーを公開 (ファミ通)

NieR:ドラマCD「ニーア レプリカント」ウシナワレタコトバトアカイソラ、パケ絵公開、発売日は4/6に

83 Comments

  1. また、VJかよ
    この商法また続くな
    どうせならスクエニの雑誌(ガンガンとか)につけてくれれば良いのに

    ところで零式、トランプっぽい呼び方だが、
    もし仮にそうだとすると2~10ってなんて言うんだ?

  2. 2:デュース
    3:トレイ
    4:ケイト
    5:シンク
    6:サイス
    7:セブン
    8:エイト
    9:ナイン
    10:テン
    ってのが有力。ガセの可能性も十分あるが

  3. 匿名 wrote:

    また、VJかよ
    この商法また続くな
    どうせならスクエニの雑誌(ガンガンとか)につけてくれれば良いのに
    ところで零式、トランプっぽい呼び方だが、
    もし仮にそうだとすると2~10ってなんて言うんだ?

    スクエニ雑誌に付けたら商法批判する人は余計批判する気がするけど。

    ヴァンの衣装ってなんかあったかな?楽しみ

  4. wrote:2:デュース
    3:トレイ
    4:ケイト
    5:シンク
    6:サイス
    7:セブン
    8:エイト
    9:ナイン
    10:テン
    ってのが有力。ガセの可能性も十分あるが

    undefined

    マキナとレムがもう決まっとうから、がせと思います。

  5. wrote:

    2:デュース
    3:トレイ
    4:ケイト
    5:シンク
    6:サイス
    7:セブン
    8:エイト
    9:ナイン
    10:テン
    ってのが有力。ガセの可能性も十分あるが

    たしか前発表されたキャラが、マキナとレムだったので、恐らくガセでしょう。
    まぁ、ジャックは入ると思います。

  6. ※2です
    Vジャン画像よりナイン、PVよりエイト、ジャックの名前をはっきりと確認
    ほんとの部分もあるみたいね

  7. 前のPVでチンク(5)とかが見れたはず。
    他もエイト、ナインなんかもあったと思う

  8. 1月27日のコメより

    wrote:

    ALEX wrote:

    零式は主要キャラ14人って言ってたのでたぶんトランプじゃないですかね
    エース~キングで13、ジョーカーで14
    朱雀、青竜、白虎、玄武
    ハート、ダイヤ、スペード、クローバー
    べたやーwだがそこがいいww

    PVのキャラ名らしきところを見ると確かにnine,eight,cinque(5),trey(3)なんかが確認できますね
    思ってたより面白そうで、楽しみだなぁ

  9. FF零式のグラフィックPSPですがずいぶんと綺麗になってますね。
    FF12のグラフィックくらい綺麗じゃないですか?

    期待が高まります。

  10. マキナとレムは12人の中には含まれないが、主人公たちの仲間として操作する事も出来るパーティメンバー。歴史という観点から見るとこの二人が主役だが、あくまで主人公は12人の訓練生と。主役と主人公の違いとして見ると良い。

    10ならあの世界の歴史では、世界を救った主役は召喚士ユウナだが、物語としての主人公はティーダだったように。

  11. BCFF7のプレイヤーキャラとツォン達みたいなもんじゃねーの。知らないけど

  12. さすがにデザインセンスやモデリング技術は世界に通用するだけはあるね 
    クイーンがちょっとオタ受け狙ってるのが気になるけど FFはそっちにいかないでほしい

  13. もう今まででも十分オタむけじゃないかwなにをいまさらw

    男キャラも女キャラもオタ向けすぎるわ。
    つっても日本でしか売れてないPSPで出すんだから、オタ向けは正解でしょ。

  14. 3DSで零式だしてほしかった
    海外の事も考えれば
    署名集めれば検討してくれるかな?

  15. wrote:

    3DSで零式だしてほしかった
    海外の事も考えれば
    署名集めれば検討してくれるかな?

    零式って血とかの表現があるから、3DSってカラーじゃないな
    スクエニってなんかポップ系?のゲームはDSで出すってカンジがする
    てか3DSがUMD2枚の分の容量があるとは思えないんだが・・・。
    それと今のとこ3DSの普及率はPSPに比べて良くないんじゃない?

  16. 署名とか止めとけ…それにここまで製作しておいて今更別機種に変更は正直無理だと思う。移植とかならまだしも

  17. 確かにPS3でやりたかった 3作の中で一番面白そうだし
    でも売れたら続編はNGPでもいいかな 今のスクエニだと予算厳しそうだしPS3だと削られそうだから
    FF8って批判されてるけどガーデンとか町の雰囲気とか超好きなんだよね だから零式の雰囲気もかなり好き

  18. 多分名前はコードネームやと思う。
    確か携帯コンテンツ時代のインタビューで、名前は変えれますって行ってました。

    だからナインとかがおると思う。セブンはいいとして、エイト、ナインはちょっとセンスが感じられません。

  19. wrote:

    多分名前はコードネームやと思う。
    確か携帯コンテンツ時代のインタビューで、名前は変えれますって行ってました。
    だからナインとかがおると思う。セブンはいいとして、エイト、ナインはちょっとセンスが感じられません。

    いや、セブンもちょっと・・・

  20. PSPのUMDは1,7G
    3DSのROMは2,0G
    3DSはたしかいわゆるディスク入れ替えができないため
    3DSだと本来UMD2枚組の零式は不可能
    ちなみにNGPのROMは4Gだそうだ

  21. 零式の情報ようやく出始めたね!

    オレ的には13-2も結構期待してるから情報来ないかな…

  22. 壱式あるなら、NGPよりそれこそPS3にして欲しい
    だって、遊びたくなるFF作れてるクリエイターって、田畑氏と野村氏だけだよ
    この二人のFFを据え置き機で交互に出してくれないと、自分もじきFF離れてしまいそう

  23. まぁ先の話しもしていいじゃん
    期待に胸を膨らませてるだけなんだから『売れたら』とかいちいち言わなくていい

  24. ジャンプに載ってるCGのパロムポロムはこのころは何歳ぐらいなんだろう?

    ディシディアやるとFFの過去作がやりたくなったからPSPの1と2買った♪
    想像以上に絵が綺麗だし横スクロール戦闘もやっぱりイイね!。この調子ならFF4も買っても損しないかもって思えてきた。5と6もPSPも同じ感じでリメイクしてくれないかな。

  25. wrote:

    5と6もPSPも同じ感じでリメイクしてくれないかな。

    5と6は3DSでリメイクしてくれそうな気がする。3や4みたいなDS版みたく3Dで

  26. 金のかかる3Dポリゴンリメイクをいまのスクエニはやらないし、できない

  27. 3DSだろうとNGPだろうと十分普及するまで大したソフトはそうでない
    人気シリーズものもでても外伝くらい

  28. 同感です!56リメイクして欲しいです。3DSは目が疲れそうだからPSPがいいなぁ… wrote:

    5と6もPSPも同じ感じでリメイクしてくれないかな。

  29. 5、6はリメイクしなくて良いわ
    4のDS版みたいな変なリメイクは勘弁

    5.6はアーカイブスで配信してくれれば充分

  30. 携帯機でリメイクなら2Dリメイクだな
    DSやPSPで3Dリメイクすると変なのになる

  31. DSの3や4のようなやつは勘弁だわ。
    アーカイブスはやくきてくれ。6とか綺麗なんだからわざわざ変えなくていい

  32. 正直3DSってPSPなみのグラだし、そんなに3DSリメイクにおびえる必要ないと思う。
    3Dはいやならスイッチ切ればいいし。

    3DSが発売したことによって任天堂さんには失礼だが糞グラのゲーム機がなくなったからもう何も心配してない。
    逆にもうどのゲーム機でも零式やクライシスコアみたいなグラでもうリメイクできそうだし3Dリメイクでもいいよ。

    時間は掛かるかもしれんが、2Dでリメイクしてもあまり変わりばえしないし。

    少なくとももうDSリメイクの3や4みたいな酷いリメイクにはもうならんだろう。

  33. wrote:

    正直3DSってPSPなみのグラだし、そんなに3DSリメイクにおびえる必要ないと思う。
    3Dはいやならスイッチ切ればいいし。
    3DSが発売したことによって任天堂さんには失礼だが糞グラのゲーム機がなくなったからもう何も心配してない。
    逆にもうどのゲーム機でも零式やクライシスコアみたいなグラでもうリメイクできそうだし3Dリメイクでもいいよ。
    時間は掛かるかもしれんが、2Dでリメイクしてもあまり変わりばえしないし。
    少なくとももうDSリメイクの3や4みたいな酷いリメイクにはもうならんだろう。

    そんな3Dポリゴンで4,5,6あたりの大作をリメイクするお金がいまのスクエニにはないと思われ

  34. グラフィックのきれいさとかじゃなくて、あのまあるい感じが個人的にはちょっと。ディシディアみたいな感じならリメイクしてほしいけど、無理じゃないかな。。。

  35. DSのFF3とFF4以前クリアしたけど、個人的にうーん;;とするような出来栄えだった。
    やはり2Dでリメイクして欲しい。もはや懐古野郎と言われてもしょうがないがw
    PSP版のFF1と2はDSより非常に良い出来栄えだから期待できる。

  36. 6のリメイクはドット絵のままでも構わないし、ハードは何でも構わない。
    ただケフカだけでいいので千葉さんのアドリブ前回フルボイスでお願いする。
    他のキャラはボイスなくてもOKなので

  37. フルリメイクするなら新作に金使ってほしいけどね
    しかも5とかキャラがキモいし 6は仲間多すぎて労力半端なさそうだし
    だいたい7のリメイクが一番重要あるし

  38. ww wrote:

    もう今まででも十分オタむけじゃないかwなにをいまさらw
    男キャラも女キャラもオタ向けすぎるわ。
    つっても日本でしか売れてないPSPで出すんだから、オタ向けは正解でしょ。

    キモさのベクトルは中二の方向けでは。

  39. スクエニがお金ないとか馬鹿なのか
    800億の現金、300億の借金だぞ
    何処が金が無いんだ?

  40. ゲームの開発費って結構かかるよね〜

    現金?
    あと金がある人って借金するの?

  41. >>50
    素直に7をリメイクしてほしいって言えよw
    7のファンって妙に他作にいちゃもんつけるよな

  42. 7リメイクは熱望するけども、オリジナルのディレクターだった北瀬氏にリメイクして欲しい
    なぜか7って野村氏の作品扱いされてる節があって、そこに凄く違和感ある

  43. wrote:

    7リメイクは熱望するけども、オリジナルのディレクターだった北瀬氏にリメイクして欲しい
    なぜか7って野村氏の作品扱いされてる節があって、そこに凄く違和感ある

    いまならおまけで鳥山求められないさんが付いてきそうだな
    あの人7のときイベント制作チームにいたし

  44. wrote:

    いまならおまけで鳥山求められないさんが付いてきそうだな
    あの人7のときイベント制作チームにいたし

    それだけはほんと勘弁!

    …ていうか7のリメイクはスクエニの最後の切り札みたいなものだから下手なことはしないと思う

  45. wrote:

    ゲームの開発費って結構かかるよね〜

    現金?
    あと金がある人って借金するの?

    するよ。そんな事も知らないの。。。

  46. wrote:

    wrote:
    ゲームの開発費って結構かかるよね〜
    現金?
    あと金がある人って借金するの?

    するよ。そんな事も知らないの。。。

    なにを言ってるんだw金があるなら金を借りる必要はないわけで。
    金がないから借りるの

  47. 融資をいつから借金と呼ぶ時代になったのかw

    因みに任天堂は無借金。
    どの業界でも融資はあるけど、本当に金のあるところはやりません。
    そんな事も知らないの。。。

  48. ゲーム業界で無借金なのは任天堂ぐらい
    比べるのがまずオカシイ
    なるほど馬鹿なんだね

  49. wrote:

    ゲーム業界で無借金なのは任天堂ぐらい
    比べるのがまずオカシイ
    なるほど馬鹿なんだね

    話の流れを読もうな。うん。ドヤ顔でそれ言われても流石に・・・。

  50. wrote:

    wrote:

    ゲーム業界で無借金なのは任天堂ぐらい
    比べるのがまずオカシイ
    なるほど馬鹿なんだね

    話の流れを読もうな。うん。ドヤ顔でそれ言われても流石に・・・。

    お前もな
    そもそもが4.5.6リメイクする金が無いって話だろ
    それぐらいはあるってだけだろ
    800億現預金ありながら300億のCBも買収に必要なだけだろ

    馬鹿は絡むなよ

  51. そもそもの始まりは融資を借金と呼んだことじゃね?
    あとスクエニは14の分があるから金があるとは言えない。
    だけどそこでリメイクをするってのは、リメイクに関してどう考えているのかにもよって言い方が変わってくると思うのだが。

    300億は買収じゃなくて開発費だと思うのだが。800億がどちらかというと買収用。

  52. 買収するから金が必要って意味じゃねえの
    800億と300億どちらが買収用という話はしてないとように見えるが

  53. 改行してあるから補足程度の話だと思うよ。
    買収するから融資して!って言うよりも○○作るから!ってことのほうが多いよ。

  54. 300億の社債、ユーロ円建て転換社債型新株予約権付社債(CB)だから、借金であってるだろ

  55. 負債と融資だとまた意味が違う。

    ところでいつここの路線は回復するん?

  56. いつもゲームのことでいちいち荒れるよね

    ヴァンのコスチュームの情報ってまだないですよね?
    あの商売法は嫌だけど、気になる・・・

  57. まだ出てないよ〜。
    ヴァンってなんかあったかなぁ…。レヴァナントのほうも服装変わらなかったと思うし、楽しみである反面怖い

  58. >ごっと
    お前いっつも余計なツッコミ入れるよな、スルーできないわけ?

  59. 匿名が匿名を叩いてる…
    ちょーおもしれぇこいつらww
    自尊心だけは1人前だな
    そしてこのコメにも何か文句言おうとするんだろうなw

Comments are closed.