スクエニNEWS:GamescomのFF13-2プレイ動画、他

FF13-2:「Gamescom 2011」より、デモプレイのカム撮り、その1 (gametrailers)
FF13-2:「Gamescom 2011」より、デモプレイのカム撮り、その2 (gametrailers)
FF13-2:「Gamescom 2011」より、デモプレイのカム撮り、その3 (gametrailers)

FF:『FF レジェンズ 光と闇の戦士』完結記念! 時田プロデューサーら5名にミニインタビュー (ファミ通)
スクエニ:ピコピコアレンジアルバム『SQ Chips』試聴楽曲追加
スクエニ:「エレベーターアクション デラックス」公式サイト公開、8/31配信開始、1200円
スクエニ:『エレベーターアクション デラックス』アーケードの名作、復活!! (ファミ通)

[その他ゲームニュース]
Uncharted 3: Gamescom Trailer (Youtube)
Dark Souls – GC 11: Dukes Archives Walkthrough: Part I (Cam)  (Youtube)
Dark Souls – GC 11: Dukes Archives Walkthrough: Part II (Cam) (Youtube)
Gamescom LittleBigPlanet Vita Gameplay 1 Off Screen Vita IGN (Youtube)
GC:GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動 (youtube)

[その他ニュース・小ネタ]
有名デザイナーがFacebookやYouTubeのデザインをリニューアルしてみたらどうなる? (IDEA*IDEA)
ヤフーフォンが9月下旬に発売へ、Android ベース (engadget)
米国の竜巻を追い続け撮影しているフォトグラファーの竜巻画像 (カラパイア)

39 Comments

  1. プレイ動画見たけど……なんだろうこのテンションの低さ
    もしかして13-2やばい?ぜんぜん面白そうじゃないけど……

  2. そういう事は思っても言わないのが大人

    小学生とか子供なら仕方ないけど

  3. wrote:

    プレイ動画見たけど……なんだろうこのテンションの低さ
    もしかして13-2やばい?ぜんぜん面白そうじゃないけど……

    かなり面白そうなんですけど。
    ゲームは好みだから人によって感じかたは違うよね。
    いちいち否定するだけの為に出てくるな!
    あなたが買わなければいいだけ。

  4. ああ。前のコメントで突っ込まれたから素直に13-2批判に戻ったんですね。進歩ないですねwwwwこんなファンサイトくるくらいならさっさと巣に戻れよ

  5. 全部楽しみで良いだろ。その中での期待の優劣はあるとしても「○○が楽しみだから●●はクソ」みたいな言い方してるやつはなんなの。他作品を貶めないと自分が楽しみな作品も掲げられないの? それで本当に楽しみだって言えるの? 素直になれよ。本当はどうでもいいんだろ? 単に批判したいだけなんだろ?

  6. 相変わらず13-2信者は怖いなあ。
    いちいちキャンキャン噛み付くなよ。色んな意見があって当然だろ。

  7. wrote:

    プレイ動画見たけど……なんだろうこのテンションの低さ
    もしかして13-2やばい?ぜんぜん面白そうじゃないけど……

    この三点リーダー使う人って大抵携帯からの書き込みだと思ってたけどPCでも使う人いるんすね

  8. wrote:

    相変わらず13-2信者は怖いなあ。
    いちいちキャンキャン噛み付くなよ。色んな意見があって当然だろ。

    だからお前の意見は聞いてない。
    なんの参考にも足しにもならないので。

  9. wrote:

    wrote:

    相変わらず13-2信者は怖いなあ。
    いちいちキャンキャン噛み付くなよ。色んな意見があって当然だろ。

    だからお前の意見は聞いてない。
    なんの参考にも足しにもならないので。

    言論の封殺か。お前韓国人だな。

  10. wrote:

    wrote:

    wrote:

    相変わらず13-2信者は怖いなあ。
    いちいちキャンキャン噛み付くなよ。色んな意見があって当然だろ。

    だからお前の意見は聞いてない。
    なんの参考にも足しにもならないので。

    言論の封殺か。お前韓国人だな。

    だから文句は他所で言え。

  11. wrote:

    文句と意見の違いもわからないの?
    日本語勉強しなおしてきなよ。

    だからお前の意見は聞いてないって
    言ったばっかりだろ。
    もう忘れた?頭悪過ぎだね。

  12. FF13-2は今年のPS3作品で一番売れるのが約束されているからね
    必死になる人多いんだよ

  13. 俺も13-2をかなり期待していて上の書き込みした人らと別人ですが・・・
    このサイトで文句を言っちゃいけないとかおかしくないですか?
    肯定的な意見があれば否定的な意見も当然あると思うんですが。

  14. wrote:

    相変わらず13-2信者は怖いなあ。
    いちいちキャンキャン噛み付くなよ。色んな意見があって当然だろ。

    これが正しい。
    スルーすれば済む話なのにいちいち反応するから荒れる。
    お願いだからもうこの場所を荒らさないでくれ…

    話は変わるけど、日本での体験会がまだなせいかいまいち感じがつかめない気がする。
    来月になって日本語のレポや感想を聞くのが楽しみ。

    9月はTGSでいろいろ発表されるし13‐2の体験会もあるし、10月は零式発売
    12月に13‐2が出てしばらくしたらヴェルサスやKHの情報も出そうだし、
    しばらくは退屈しないで済みそうだね。

  15. この手の信者はキャラ厨や萌え豚なので賛否両論という概念が理解出来ないのです

  16. 一人変なのが混じってるだけで全体がおかしいと勘違いされるのは辛いなぁ
    夏休みが終わったら落ち着けばいいけど

  17. 内容より売上を論じる時点で普通のユーザー感覚じゃなく、2ちゃんのゲハの争いと一緒
    13-2が今年一番売れようが、ダークソウルなどと比べて面白いかどうかしかユーザーにとってのメリットはない
    零式やヴェルサスとの比較は、かなりユーザー被ってるんだから不毛

  18. 子供多いし、2chみたいだなぁ
    色んな意見があるのは分かるけど、大人なら他の人が不快になるような、いちいち荒れるような事は言わないでしょ

    信者云々とか2chに浸りすぎ

  19. wrote:

    wrote:

    相変わらず13-2信者は怖いなあ。
    いちいちキャンキャン噛み付くなよ。色んな意見があって当然だろ。

    これが正しい。
    スルーすれば済む話なのにいちいち反応するから荒れる。
    お願いだからもうこの場所を荒らさないでくれ…

    正しくない。
    「信者」なら好きな物を批判されたら必死になるのは至極当然。
    批判する側は自分で信者と言っておいて矛盾してる。
    貶す事に必死な奴のがおかしい。

  20. 13-2すごい楽しみ!
    いったいライトさんはどうなってしまうの?
    再びオーディンにまたがるライトさんが操作できるのを心よりお待ちしておりまーす!!!

  21. >>FF:『FF レジェンズ 光と闇の戦士』完結記念! 時田プロデューサーら5名にミニインタビュー (ファミ通)

    私の携帯は所謂ガラケーから
    iPhoneにしちゃったからiPhone版出て欲しい

  22. 上からずらっと見れば分かるけど先に荒れること言ってるのは13-2擁護派だからな。
    すーぐ話すり替えて13-2=神ゲー=正義って流れに持って行きたがる。

  23. wrote:

    相変わらず13-2信者は怖いなあ。
    いちいちキャンキャン噛み付くなよ。色んな意見があって当然だろ。

    賛否両論は当然。
    ただし、ここはファンサイト。
    ゲームに期待して訪れる人が多いと分かっている場所に来て批判するってのは、
    空気読めてないと言われても仕方ない。

  24. てかこのプレイ動画E3とJapan expoの時と全く同じもんじゃん
    批判するならせめて、新しい動画がでてからいいなよ
    毎回この動画出る度に「全然ワクワクしない」と同じことを言う必要はないと思うが

  25. いまFF13を再びプレイ。3周目です。
    普通以上に面白いよ!やればやるほど物語の奥深さに気づくし。
    これの続編出るったらそりゃ期待するでしょ!
    早くやりたい~!零式みたいに体験版出ないかな。

  26. 今回はやりこみ要素が多いみたいなんで、楽しみですね。

    このバトルのリザルト画面の音楽が懐かしい(笑)
    なぜに従来の勝利のファンファーレにしなかった。
    せめてボス戦後だけでも。。と当時思ってましたねー

  27. wrote:

    いまFF13を再びプレイ。3周目です。
    普通以上に面白いよ!やればやるほど物語の奥深さに気づくし。
    これの続編出るったらそりゃ期待するでしょ!
    早くやりたい~!零式みたいに体験版出ないかな。

    FF13のシナリオはキャラの心情とかエトロの奇跡とかがわかってプレイすると楽しめるよね
    アルティマニアのプロットとかを見るとよくできてると思えるし・・・
    ただ予備知識無しの1周目でもそこがわかるように描写できてないのはシナリオ主導のゲームでは致命的かと

  28. ↑38の人の意見と、特に最後の一文にかなり同意
    背景描写やキャラ描写がもっと多くて分かりやすかったら
    FF13はもっと面白かったんだと思う

    劇中で起きたり、過去にあった「奇跡」が主人公たちの起こしたものじゃないって分かってたら
    大半のプレイヤーも「世界設定を覆した!?」と思わずに済んだかもしれない(ネタバレ御免)

    自分はオートクリップ逐一見てたから
    話があんまり意味不には感じなかった(笑)

Comments are closed.